SSブログ

かかとの溝 [mpc AT-AT 製作記]

今日もあまり進んでいませんが、かかとの溝を彫りました。

かかとの関節は、馬の蹄鉄のような半円になっていて、足はここをスライドする事で前後に傾きます。
何て事ない構造のようですが、このデザインはスゴイと思いました(^_^;)
ヒザは、いかにも昔風のロボットみたいな関節なのに、このデザインのお陰でメカニックさがバッチリ出ています。
合わせて、重厚さと力強さも表現され、兵器としての資質もかもし出す、素晴らしいデザインだと思います。
改めて、プロップの製作者はすごいなぁと、感心してしまいました(ーー;)
さて、その足首ですが、キットでは半円の前後方向の溝が省略されています。
デザインナイフで少しずつ彫って再現してみました。
かかとの溝.jpg
スジ彫りの要領で、ある程度の溝が彫れたら、精密ドライバーのマイナスを使って一気に彫りを深くしています。
プロップでは、横の溝ほど深く彫られていない様子なので、気持ち浅く彫っています(^_^;)
それでも、円形だし直線を出すのが難しいので、結構な時間が掛かりました。
あと1つで4本の足がそろうのですが、連日の仕事による過労でボロボロなので、もう切り上げて休みます(+_+)
かかとの溝たち.jpg
この、もうちょっとで区切りが良い時でもスッパリ止める事は、長く模型を楽しむには重要な事だと感じています(^_^*)
無理をすれば翌日が辛くなり集中力も落ちますし、どうせ今急いでも明日完成するワケでもありません(^_^;)
仕事中に今日はアレをやって…と考えている時間も楽しいんですよね(^^♪
といいつつ、製作時間はもっと欲しいんだけど(;一_一)

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

フクイ

曲面への溝堀りは辛いですよね。
確かに細かい作業は集中力がある時にやるのが吉ですがね。
ついつい続けてやって失敗しちゃうのですが…

ジョー・ジョンストンはアイアン・ジャイアントでも相変わらずこんなデザインで嬉しかったですね^^
by フクイ (2008-08-01 01:51) 

タカタカマル

 このパーツと足首のバケツ(?)の噛み合わせがキット全体の“足付き感”を決めちゃうので、大変重要なパーツでするなぁ(゜_゜)

 サイズがよくわからんので、杞憂かもしれませぬがけっこう力のかかるパーツなので、フィッティングをしっかりやって、必要なら補強を入れておいた方が“吉”かもしれませぬ。

 いや…完成後にポキポキ折れられて泣きを見たもんで…(ーー゛)
by タカタカマル (2008-08-01 02:23) 

ヤタ

遥か昔作ったやつも足首折れたなあ・・・
こうやって机の上に足が並んでるとプロップ製作中の写真を思い出します。初期案では膝も足首同様レール構造で凄く異国文化を感じました(^ ^)
by ヤタ (2008-08-01 07:57) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんばんは(^^♪
そうなんですよ~
00時でキッパリ切り上げるのは、デストロイヤーの製作で得た教訓なんです(^_^;)
先を急ぐあまり、工作が雑になってしまうんですね(+_+)
翌日見て、あららっ?って事が良くありました(^_^*)
AT-ATはアイアン・ジャイアントと同じ作者だったのですか
全然知りませんでした。
意外と狭い世界なんですね(^_^;)

by どろぼうひげ (2008-08-01 19:39) 

どろぼうひげ

タカタカマルさん、こんばんは(^^♪
おっしゃる通り、足回りのイメージを決定する重要なパーツだと思います。
サイズとしては大きいので、強度は十分なんですが、タカタカマルさんの製作したミニサイズのAT-ATですと簡単にポッキリいきそうですね(^_^;)
キットは1つしか買っていないので、考えるだけで恐ろしいです(;一_一)


by どろぼうひげ (2008-08-01 19:45) 

どろぼうひげ

ヤタさん、こんばんは(^^♪
やはりこの足首は折れやすいのでしょうか?
ボクは何度も床に落としていますが、いまのところ大丈夫です(^_^;)
ヒザはレール構造になる予定だったのですか?
ボクとしてはそちらの方が好きかも知れません(^_^*)
ともあれ、雪原というとキャタピラを連想してしまいますが、歩いてくるという設定自体に萌えてしまいます(^^♪

by どろぼうひげ (2008-08-01 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。