SSブログ

レーザーの発光 1 [1/48 X-Wing 製作記]

レーザーをラジコンで発光させるため、LEDを組み込んでいます。

レーザーをラジコンで発光させたいと思います(^^♪
でも、細いレーザーの先端をどうやって発光させるか、問題は山積みです(+_+)
何もしないであきらめては、きっと後で後悔すると思うので、ダメ元で挑戦してみる事にしましたo(ーー)o
まずは、キットのパーツでは先端まで光を送る事が出来ないので、パイプで作り直す必要があります。
レーザーの加工.jpg
Aの部分は、エバーグリーンのプラパイプ No.225(外径4.0mm 内径2.7mm)です。
3.0mmのプラパイプが見付からなくて、細い部分は真鍮パイプを使用しました(^_^;)
プラパイプの穴を3.0mmのドリルで広げ、真鍮パイプを差し込んであります。
基部の方も3.0の穴に広げて、同様に真鍮パイプを差込み、LEDを仕込んだレーザー基部へと繋いでいます。
LEDを内蔵.jpg
Aは、手芸店で買った0.7ミリのファイバーのようなナイロン線です。
手元に太いファイバーが無かったので、光の損失を覚悟で使用しました(ーー;)
ちなみに、0.25mmのファイバーを束ねて使ってみましたが、コレ1本の方が明るく光りました(^_^;)ナシテ?
Bは5ミリの赤色LEDに穴を開け、直接ファイバーを植えた様子です。
色々試してみたのですが、この方が一番ロス無く光を伝えられました(^^♪
Cはダボがあった部分ですが、LEDを内蔵させるために、綺麗に削り取りました。
先端の部分は、キットのパーツを使いながらパイプ化しています(^_^;)
先端.jpg
Aは、近所のホームセンターで購入した、1.4mmのアルミパイプです。
キットのパーツの余分な部分を切り取り、穴を開けて貫通させています(^^♪
キットのパーツに3.0mmの穴を開け、真鍮のパイプを差し込んで固定しました。
LEDの配線は、やはり3mmしかない翼の中を通すしかありません(+_+)
内部の配線.jpg
既に翼端灯のチップLEDの配線が通っていますので、それを避けつつ、重ならないようにルートを決めたらこうなりました(^_^;)
この溝もカッターの背中で掘った溝を通して、最後はホットボンドで固定してあります。
それと、LEDは、出来るだけ光漏れしないように、パテで包んでいます(^^♪
パテで遮光.jpg
かなりガッチリ包んだつもりだったのですが、それでも光漏れしてしまいます(+_+)
合わせ目を消したら、外側を一度ブラックで塗装して遮光する必要がありますねぇ
あー面倒臭い(;一_一)
これでやっと一つ、先端が光るレーザーが出来上がりました(^_^;)
やっとひとつ.jpg
ひとつ作るだけで、こんなに苦労するとは…(ーー;)
次は工作のコツも掴めたので、迷い無く組立て出来ると思いますが、あと3つ作らなくてはならないと思うとヘコみますねぇ(+_+)
しかも、発光するのは先端のちょっとした光りだけ。
点灯の様子.jpg
ファイバーもどきのアクリル線は、塗装後にカットする予定なので、飛び出しています。
とても苦労して光らせたのに、こんなにちっちゃい光りだけというのは、ちょっと不幸な感じがします(ーー;)
もう手を付けてしまったので全てのレーザーを加工しますが、もしかしたら、4ついっぺんに光ったらカッコイイのかな(^_^;)
そんなワケで、まだレーザーの加工は続きそうです(;一_一)
つまんねー記事が続きますが、よろしくお付き合い下さいm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング



nice!(0)  コメント(17) 

nice! 0

コメント 17

たつまる

これぞまさしく、「光るべきところは全て光る」状態ですね~!!
あとは「音」のギミックを入れれば完璧ですね・・・いきますか!?
by たつまる (2009-04-08 23:45) 

ROKUGEN

おみごと!ナイロン線??使えますねパクパクですよこれは♪
先端が光る効果はカッコイイと思います!!(^^♪
ところで配線に使用されている青色コード、とても細く見えるのですが市販されているのでしょうか?いい感じの細さですね(^^)
by ROKUGEN (2009-04-08 23:58) 

キャベツ太郎

お疲れ様です!
凄い労力ですね~、でもこの積み重ねが厚みと深さになるんでしょうね。

>0.25mmのファイバーを束ねて使ってみましたが、

凄いなぁ~、試して検証されてるんですね。
本当に頭が下がります。
それにしても、読み応えのある記事だ~
by キャベツ太郎 (2009-04-09 00:58) 

METAK

映画では、いちおう、右上、右下、左上、左下の順番に発射してますね。別にそのとおりでなくてもいいと思いますけど。
by METAK (2009-04-09 03:30) 

METAK

まちがえました。
右上・右下・左下・左上
です。
by METAK (2009-04-09 04:04) 

m_funk

これまでのギミック、当然凄いですが・・・これって決定版では?。
「ちっちゃな光」は、モデラー達の「大きな注目」となり
結果、工作努力は報われ賞賛されると思います。(海外でもね)

by m_funk (2009-04-09 04:44) 

adamada2010

レーザーまで再現されるとは・・・

世界一のXWINGになりそうですね。



ATATに変更してよかった(^O^)
by adamada2010 (2009-04-09 08:25) 

架空飛行機工場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・言葉失いました。

ここまで工作、もう凄いや・・・しかも、速い!!なんでそんなに速く出来るの?
by 架空飛行機工場 (2009-04-09 10:38) 

どろぼうひげ

たつまる さん、こんばんは(^^♪
音も出るとカッコいいですねー
でも、本体にはもうスペースが無いので、リモコンに仕込むしかありませんね(^_^;)
電池の持ちに影響が出ないなら、組み込んでみたいです(^^♪

by どろぼうひげ (2009-04-09 18:57) 

どろぼうひげ

ROKUGEN さん、こんばんは(^^♪
ナイロン線は、たまたま手芸店でみつけたものですが、ずっと使っていなかったものです(^_^;)
配線に使っているのは、ラッピングワイヤーと呼ばれる0.26ミリの配線材です。
電子パーツを扱うショップに行けば、手に入ると思います(^^♪
ただ、中の銅線にメッキがされているので、カッターの刃でゴシゴシしてメッキを剥がしてからでないとハンダが乗りません(+_+)
狭い空間に配線するときに重宝しますので、ボクは100m巻きで買いました(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:03) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
1本作るだけでかなり手間がかかりますねぇ(+_+)
次は作り方が確定しているので、然程苦にはならないかもしれませんが(^_^;)
実は、記事に書いていなくても、色々と試していたりしますよ(^_^*)
そんな試行錯誤も楽しかったりします(^^♪

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:06) 

どろぼうひげ

METAK さん、こんばんは(^^♪
そんな順番で発射していたのですか(^_^*)知らなかったぴょん
でも、サスガに発射の順番は再現不可能です(+_+)

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:16) 

どろぼうひげ

m_funk さん、こんばんは(^^♪
いえいえ、ギミックにばかり凝ってしまい、肝心の模型としての完成度は低いと思います(ーー;)
人目を引く事はできるかも知れませんが(^_^;)
「大きな注目」になってくれれば嬉しいです(^^♪
最近、海外でこのブログを紹介してくれているのを見掛けます
ありがたい事だと思いますm(__)m

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:19) 

どろぼうひげ

adamada2010 さん、こんばんは(^^♪
世界一だなんて、とんでもありません(ーー;)
ボクなんて、まだまだパダワンです(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:20) 

どろぼうひげ

架空飛行機工場さん、こんばんは(^^♪
は、早いですか?(^_^;)
アイディアを練っている時間の方が、圧倒的に長いのですが(ーー;)

by どろぼうひげ (2009-04-09 19:22) 

ぴろんちょ

面倒くさい、苦労されているのに、記事がスムーズ、、、これがどろぼうひげ流!

たぶん静岡へ見に行けそうだー
by ぴろんちょ (2009-04-11 21:15) 

どろぼうひげ

ぴろんちょさん、こんにちは(^^♪
やっぱり楽しい記事にしたいので、順調に進んでいる様に書いていますけど、実はトライ&エラーの連続だったりします(^_^*)
しかも、最近また忙しくなってきて、記事が停滞しちゃってるし(^^ゞ
静岡へいらっしゃるのですね(^^♪
お会い出来るのが楽しみですヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-04-12 13:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

翼端灯 2AT-ATの製作 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。