SSブログ

翼端灯の点滅 [1/48 X-Wing 製作記]

レーザーは4基仕上がりました(^^♪
それと、翼端灯の点滅回路を作ってみました。

久し振りの更新です(^^ゞ
この時期、歓送迎会や子供たちの進学の準備と、忙しく動いていました(^_^;)
そうそう、こちらでは、さくらが満開ですヽ(^。^)ノ
満開.jpg
さくら(あえてひらがなで書きます)って良いですね~
お花見の習慣って日本にしか無いそうで、日本人にとって特別な花なんですね(^^♪
ボクもどんなに忙しくても、毎年必ず見に出かけます。
決してヤキソバを食べに行くワケではありません(^_^)v

さて、レーザーの製作ですが、とりあえず4基全て終了しましたヽ(^。^)ノ
レーザーは出来た.jpg
パイプに差し込んで固定する方法で製作してありますので、思ったより頑丈です(^_^)v
ただ、重量は確実に増えました(+_+)
回転軸でシーソーのようにバランスしている構造なので、重さが直接トルクに跳ね返る事はありませんが、電動化にどれだけ影響するのか心配なところです(ーー;)

レーザーはラジコンで発光させるワケですが、手持ちに太いファイバーが無かったので、ナイロン線を使って先端まで光を導いていました。
ところが、その記事を読んだヤタさんが、0.75ミリのファイバーを送って下さったのですヽ(^。^)ノ
おかげ様で、ほとんど損失無しにLEDの光を先端まで伝える事が出来ました。
ヤタさん、ありがとうこざいましたm(__)m
一気に進化したレーザーですが、LEDのある基部の光漏れ対策はパテでも漏れてしまうので、アルミテープを巻いてみました。
遮光にアルミ.jpg
この上から更にパテを被せる事により、かなり光漏れを抑えることが出来ました(^^♪
最初からこうしていれば良かったですよね(^_^*)
ウィングの穴が開いているパーツも接着しましたが、配線が大変です(ーー;)
高密度配線.jpg
レーザー、翼端灯だけで4本です(+_+)
更に、エンジンも発光させたいので、1枚の羽から6本の配線が出てきますね(^_^;)
まとめられる線は繋いでしまって、出来るだけシンプルにしないとエライ事になりそうです(>_<)
それなのに。
翼端灯を点滅させてみたいと思ってしまいました(^_^*)
一体どこまで電飾するんだ!?っ感じですが、実際の翼端灯は光るだけなのに、点滅させたらカッコイイかなーと思ってしまったんです(^^♪
こんな回路を書いてみました。
翼端灯点滅回路.jpg
コックピットの点滅に使った回路と、ほとんど同じです。
ただ、点滅のタイミングはちょっと長くしてみました。
それと、消えるときにパッと消えてしまうのではなく、スーッと消えるようにコンデンサを追加しています。
消えていくタイミングは赤い矢印の抵抗でコントロールできますが、ちょうど手元にあったありあわせのパーツで作ったので、ちょっと不満なところもあります(^_^;)
左右交互に点滅させようと思っていたのですが、回路が大きくなってしまうので、左右同時に点滅する様に設計しました(^^♪
出来上がった回路です。
翼端灯点滅回路の組立て.jpg
抵抗をコンデンサの下に配置したりして、ほとんど1円玉と同じ位の大きさに収めました(^^♪
これをエンジンの着陸脚の収納庫に内蔵させます。
点滅回路はエンジンに.jpg
本体はすでに電子回路で一杯で、ここしか収める場所がないのです(^_^;)
そのため、回路の大きさをギリギリまで小さくしましたが、それでも収まり切れずに内部をカットして無理矢理内蔵しています(ーー;)
後で配線で苦労しそうなので、とりあえずやってみて、何か支障が出るようなら止めちゃおうと考えています(^_^;)
とりあえず翼端灯が光るだけでも十分ですから(^^♪

それと、ウィングには、やはり反りが出てしまいますね(+_+)
これは1/72の時にも発生した現象で、磁石を仕込んで何とかピッタリ閉じさせた経験があります(-_-メ)
ファインさんも判っているらしく、ウィングの内側にダボが付けられており、交互にハマる事でピッタリと閉じるように改善されています。
でも、今回は電動化しているので、ダボも磁石も使えません(ーー;)
そこで、内部に針金を入れて反りを矯正させてみました。
ウィングの反り.jpg
ステンレス線を曲げて、閉じる方向にテンションを加え、反りを直す戦法です。
が、しかし。
ほとんど効果はありませんでした(+_+)
効果なし.jpg
幾らかはマシになるものの、どうしてもスキマを無くす事ができませんorz
これにはガッカリですが、他に良い解決策も思いつかないので、このまま接着してしまいました(ーー;)
今回のX-Wingは、どちらかと言うと展示会向けに製作しておりますので、電飾をメインにしています。
いつかディテール中心のX-Wingを製作したいと思っていますので、この対策はその時までに考えて置きたいです(^_^;)
なーんちゃって、結局何も考えないままなんですよね(;一_一)

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(12) 

nice! 0

コメント 12

キャベツ太郎

さくらキレイですね~。
こちらはもう散ってしまい、葉が青々としてます。

そうかぁ今回は電飾中心なんですね
見ごたえあるだろうなぁ~
ラジコンも楽しみだし。
また、ディテール中心もあるみたいだし、これからの製作も楽しみです!
なんだか嬉しくなります。

しかし、なぜ反るんですかね。

by キャベツ太郎 (2009-04-12 21:29) 

フクイ

攻めてますね、相変わらず。
点滅までやりますか〜驚きです!!

今日参加した某オフ会で数人の方にどろぼうひげさんのこと聞かれました!
やはりデス・スター2はかなり注目されているみたいですよ。
頑張ってくださいね!!
by フクイ (2009-04-12 22:35) 

しぐ・じ・えいぷ

郡山は満開ですか!\(^o^)/
高知は完全な葉桜です(T_T)
かなり前にmpcのXウイング(凸モールドのやつです)を作ったとき、
翼が閉まらないなーと困ったのを思い出しました。
プロップは、その問題をどうやって克服したのでしょうね。
by しぐ・じ・えいぷ (2009-04-12 22:35) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
そちらでは、さくらはとっくに散ってしまっているでしょうね
この儚さも美しさを感じる要素になっているのでせう(^^♪
今回は時間が無いので、キッチリ仕上げられませんけど、いつかリベンジしたいと思っていますヽ(^。^)ノ
ウィングの反りは、組み立てる前から反っていましたから、どうしようも無いですねぇ(+_+)

by どろぼうひげ (2009-04-12 23:13) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんばんは(^^♪
ごめんなさい。
翼端灯は、点滅する事自体がおかしいので、しない可能性が大です(^_^;)
一応、余力があればやってみたいなーって感じ

えーっ
ボクってそんなに有名人なんですかー(*^_^*)
デススター2の製作、急いで再開しなくてはっo(ーー)o

by どろぼうひげ (2009-04-12 23:17) 

どろぼうひげ

しぐ・じ・えいぷ さん、こんばんは(^^♪
今が一番見応えのある時ですよヽ(^。^)ノ
さくら吹雪もまた風情があって好きでけど。

そうなんですよー
今まで、ちゃんと翼が閉じるキットを見た事がありません(ーー;)
プロップは翼が根元から外れるから、ある程度は角度を調整できるのかな?
それとも閉じた状態で作っちゃうとか?

by どろぼうひげ (2009-04-12 23:23) 

m_funk

ちょくちょくコメントしてましたが、実は商品現物を初めて、ヨドバシで本日見ました。
48とはいえサイズから考えると(小さ〜い)...これにアレが詰まってるのかと...。
電飾電動、どこまで〜!?って感じですね。
恐れ入りました。。。。。。。

by m_funk (2009-04-13 01:15) 

adamada2010

マイマスターに恐れ多いんですが、正直いうと、
翼端灯の明滅は不要かなと。

劇中でも明滅はありませんでしたし。(^-^;
by adamada2010 (2009-04-13 10:57) 

どろぼうひげ

m_funkさん、こんにちは(^^♪
1/72に比べれば空間が多くて嬉しいのですが、その分ギミックを詰め込んでしまうので、結局スペース不足になっています(+_+)
欲張り過ぎですよね(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-04-13 17:43) 

どろぼうひげ

adamada2010 さん、こんにちは(^^♪
あ、やっぱり?(^_^;)
ちょっとやり過ぎかなーって感じがしていました。
配線も楽になるし、ここは点滅無しがベストかな(^_^*)
アドバイス、ありがとうございますm(__)m

by どろぼうひげ (2009-04-13 17:45) 

架空飛行機

こんばんは、架空飛行機工場です。
やっとリンク集を作りました。

出来れば、リンク集に『遮断呆人』さんを載せたいのですが、いかがでしょうか?
by 架空飛行機 (2009-04-13 22:34) 

どろぼうひげ

架空飛行機工場さん、こんばんは(^^♪
リンクの登録、もちろんオッケーですヽ(^。^)ノ
ボクの読んでいるブログ(お気に入りみたいなものです)にも、登録させて頂きますね(^^♪
よろしくお願いしますm(__)m

by どろぼうひげ (2009-04-13 23:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。