SSブログ

大成功(^^♪ [静岡ホビーショー]

静岡ホビーショーの一日目が終了しました(^^♪

今日は始発の新幹線で静岡に向かいましたが、結局会場に入ったのは10時過ぎでした(-_-;)
静岡は遠いですねぇ
すでにヤタさんは到着していたので、会場に着いたら、すぐにデストロイヤーとX-Wingを設置です。
心配していたケーブルの接続も問題なく出来て、動作もバッチリ(^o^)
ウィングを開閉させると、ブースを訪れていた方々から歓声が上がり、寝る間も惜しんで工作して良かったなーと思える瞬間でした(^^♪
ちょうど背中合わせのブースに来ていた高橋氏にもご披露できて、嬉しかったです(^o^)
ボク達のブースは、電飾している方が多かったので、とても華やかなブースとなりました(^^♪
ブースの前は、いつも黒山の人だかりとなり、初参加なのに大成功と言えたと思います。
ブログを読んでくれているたくさんの方々が、気軽に声を掛けて下さって、「あ」っという間に一日が終わってしまった感じです(^^♪
途中、他のブース見て回ったり、ジャンクパーツを買い漁ったりしていたので、タイミング悪く会えなかった方もいらっしゃるかもしれません(-_-;)
明日は11時~13時まで、ブースの当番になっていますので、必ずブース内におります。
どろぼうを見つけたら、気軽に声を掛けて下さいね(^o^)丿

ホビーショーは17時に終わったのですが、それから参加者みんなの懇談会があり、結局18時過ぎに会場を後にしました。
それからメンバーで飲みに行ったのですが、初対面の方がほとんどのハズなのに、なぜかそんな感じは全然無くて、楽しい一時を過ごしました(^^♪
みなさん、ご苦労様でした(^o^)明日も頑張りましょう(^_^;)

で、会場の画像をアップしたいのですが、なんとデジカメのSDカードリーダーを忘れてしまいました(-_-;)
一体、何のためにパソコンを持ってきたのやら(^_^;)ばかじゃね?
ごめんなさいm(__)m今日撮影した画像は、後ほどアップさせて頂きますね。
とりあえず、ホビーショーレポートでした(^^♪

nice!(0)  コメント(22) 

nice! 0

コメント 22

たつまる

うっ・・・寂しい!!・・でも、大盛況とのこと、おめでとうございます!!写真も楽しみです!!
by たつまる (2009-05-16 23:52) 

adamadahiro

マイマスター、ハハアー

マイマスターだけではなく、ヤタさん、高橋先生、その他多くのスターウォーズモデラーの皆さんにも再開できて、感動しました。

模型界でCJ2が実現した思いです。

私のmixi日記に写真をアップしましたのでご覧ください。

by adamadahiro (2009-05-17 00:05) 

キャベツ太郎

今日は本当にありがとうございます!
凄く貴重な体験でした!
ウイングの開閉、レーザーとプロトン魚雷の発射!
楽しかったです!
ありがとうございます!
そして、R2の片付けをこともあろうにどろぼうひげさんにさせてしまい
申し訳りません。
では、どろぼうひげさんからのレポートを楽しみにしています!
by キャベツ太郎 (2009-05-17 00:18) 

smoke

昨日はお疲れさまでした。
いつものこととはいえ、素晴らしい出来映えで感動しました、X-wing。
翼の可動ギミックもさることながら、コクピットの電飾は
画像で拝見するのとはまた違う、緻密できらびやかな印象で、
「足を運んで良かった!」と心から思いました。
ホビーショーは長年「いつかは行ってみたい」と思っていたイベント。
展示は想像以上に興味深く、また昨年のオフ会以来、久しぶりに
再会できた方々とお話も出来たこと、本当に楽しかったです。
これもひとえにどろぼうひげさんのおかげだと、あらためて感謝いたします。
本当にありがとうございました!


by smoke (2009-05-17 06:01) 

kei

お疲れ様です!
展示会成功おめでとうございます。
静岡は遠すぎていけません。とほほ・・・・・。
会場の写真期待します!
ジャンクパーツの掘り出し物は 有りましたか?
では


何やらディアゴスティーニで また SWを企画しているとのこと・・・
by kei (2009-05-17 10:38) 

ぴろんちょ

お会い出来て光栄でした。
いやぁ~作品の実ブツは凄かったなぁ~

タイミングが悪かったみたいで
(たぶんyataさんとハセガワブースでパーツ漁っているなと)
挨拶もそこそこですいませんでした。
by ぴろんちょ (2009-05-17 11:09) 

のり

昨日はお会いできて&作品を拝見できて嬉しかったです♪
ついつい、何度もブースの前にかぶりつきで見てしまったので、他のお客さんに迷惑かな?とも思いましたが、目の前に憧れの作品があると、もうガマンできませんねー。笑
ちなみに、ホビーショーの他の企業ブースに仕事先の人が出展しているのですが、業者招待日は閑散としていたそうです・・・でも、昨日のあの人だかりと熱気なので、またホビー業界が盛り上がって欲しいですね!
by のり (2009-05-17 11:15) 

おーた

行かないと言っておきながら、結局行ってしまった、大嘘つきです。
本日はどうもありがとうございました。
by おーた (2009-05-17 20:48) 

たつまる

↑あっ!仲間がいると思って寂しさを紛らしていたのに・・・裏切ったね!?
by たつまる (2009-05-17 22:40) 

フクイ

どうもお疲れでした!
楽しかったですね〜かなり疲れましたが。
有線化間に合ったのは流石ですね^^
Xよい仕上がりでしたね。コックピット、非常によかったです。
展示も大成功と言っていいのではないですか?

それではまたー



by フクイ (2009-05-18 00:15) 

どろぼうひげ

たつまる さん、こんばんは(^^♪
寂しい思いをさせてすみません(^_^;)
初参加のホビーショーは、大成功でした。
たつまるさんもいれば、きっと更に盛り上げてくれたでしょうね(^^♪
マジで残念でした(+_+)

by どろぼうひげ (2009-05-18 00:57) 

どろぼうひげ

adamadahiro さん、こんばんは(^^♪
お会いしたのはCJ2以来ですね(^_^;)
本当に中身の濃い2日間でした。
AT-ATの展示が工夫されていて見応えありましたね
また会える日を楽しみにしていまーすヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-05-18 00:59) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
こちらこそ、あまり長くお話しできなくてすみませんm(__)m
オフ会の時には、ゆっくりお話ししましょう
でも、いつも応援してくれるキャベツ太郎さんにX-Wingをコントロールしてもらえて嬉しかったですよー(^^♪
これからもよろしくお願いしますね

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:01) 

どろぼうひげ

smoke さん、こんばんは(^^♪
実物を見ていただけたのは、本当にありがたいですヽ(^。^)ノ
ボクも静岡は遠いので、初めは参加をしぶっていたのですが、今は本当に参加して良かったと思います(^_^;)
ブログでの活字だけの付き合いでは無く、再開を喜べる仲間がいるのは、幸せな事ですね
これからもよろしくお願いしますm(__)m

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:04) 

どろぼうひげ

keiさん、こんばんは(^^♪
そっかー、keiさんはボクより更に遠いですもんね(+_+)
でも、おかげさまで大成功でしたヽ(^。^)ノ
この喜びをおすそわけしたい気分です(^_^;)
ジャンクパーツもたっぷり仕込みましたけど、DS2に使えるものは少ない…(ーー;)
またディアゴスティーニがやらかしますか(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:08) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
本当にちょっとだけでしたね(^_^;)ごめんない
たくさんのモデラーの共演ですから、ハイテンションで回ってしまいました(^_^*)もち、ジャンクもね
あちこちで声をかけて頂いて、嬉しいような、恥ずかしいような(^_^;)
またお会いできる日を楽しみにしていますヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:11) 

どろぼうひげ

のりさん、こんばんは(^^♪
お会いできて本当に嬉しかったです。
思わず握手してしまいました(^_^*)
今回の製作ファイルを作成するのにも、どれだけPDFが役に立ったか知れません。
海外の方も日本語なのにダウンロードして楽しんでくれているみたいですよ(^_^;)
またお世話になると思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:13) 

どろぼうひげ

おーたさん、こんばんは(^^♪
いきなり現れてビックリしました(^_^;)
いっしょにお昼をと思っていたのですが、探し出せなくて残念でした(+_+)
ところで、本当に自転車で来たワケじゃないですよね(^_^;)
またお会いしましょうヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:17) 

どろぼうひげ

たつまる さん、こんばんは(^^♪
まぁまぁ、そういじけないでゞ(^_^)
おーたさんはいつも神出鬼没です(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:24) 

どろぼうひげ

フクイ さん、こんばんは(^^♪
初日で撤収されてしまったのですね(+_+)
色々と楽しいお話し、ありがとうございましたm(__)m
Xの有線化が間に合って、良かったです。
おかげで好評でしたし、大成功でしたヽ(^。^)ノ
3隻そろえて写真撮りたかったー(>_<)

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:28) 

キャベツ太郎

お疲れのところ、ご返事のコメントありがとうございます。
明日はお仕事かもしれませんが、お疲れを出さないようにして下さいね。
って、難しいのかな。
ほんと、あまりお話する時間がありませんでしたが、
僕はあの場所にいるだけで、嬉しくって仕方がありませんでした。
あの素敵な場所に呼んでいただいて本当にありがとうございます。
素敵な時間を頂きました。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
追伸
このコメントへのご返事はいいので、早く寝てくださいね~!
by キャベツ太郎 (2009-05-18 01:29) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
こんな時間にコメント頂けるとは、思いませんでした(^_^;)
ちょっと疲れてはいますけど、レポートを楽しみにされている方へ、記事を書いてから休みます(^_^;)
もっと時間があれば、プロップの話や音楽の話をしたかったです。
またいつか、絶対にお会いしましょうヽ(^。^)ノ
キャベツ太郎さんこそ、お休みになってくださいね(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-05-18 01:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。