SSブログ

ファルコン 2 [CA3 エコー基地 制作記]

ファルコンの製作 2回目です。

前回の作例制作記よりも、詳しく紹介したいのですが、あまり長い文章では読みにくい気がします(^_^;)
ここはディアゴスティーニ感覚で、飽きの来ない長さでの記事でお送りしたいと思います。
消してサボっているワケではありませんので、念のため(^_^;)

機体上部の丸い穴メカも、一度切り取ってから周囲にプラ板を巻き、再接着して装甲とのスキマを作っています(^^♪
丸穴メカ.jpg
更にメカの追加やパイピングも行っていますが、手を入れたのは上側の丸穴だけです(^_^;)
どうせ下側は見えないので、ここは納期優先で見送ってしまいました。

左右のドッキングポートにも手を入れています。
ドッキングポート.jpg
左がキットのままですが、ほとんどモールドが無くて、こんなではドッキングなんてマズ無理でしょう(^_^;)
フチを残して円形にくり貫き、奥にプラ板を貼ってゴチャメカを追加したのが右側の画像です。
小さくてメカの再現がイマイチですけど、キットのままよりは数段立体的になりました(^^♪

このファルコンはエピソードⅣ「A NEW HOPE」版を元にキット化されています。
なので、脚は3本しかありません(+_+)
今回製作するエコー基地に停泊しているファルコンは7本脚ですので、着陸脚の収納ボックスを追加しました。
ランディングギア ボックス.jpg
プラ板を切り出して、箱組みしたものを取り付けるだけなのですが、機体側は微妙なカーブをしているし、角がたくさんあって面取りがとても難しいです(>_<)
この辺は、ノクラフさんが素晴らしい工作をされていますが、ボクにはトーテー無理なので少しずつ削ってスリ合わせました(^_^;)
ちなみに、高さは既にある後ろの大きなボックスとツライチになります。
また、着陸脚も自作するしか無いので、すでにカバー部分は切り取ってあります。

横メカもキットのままではディテールが全然足りないので、追加しました。
カベを作ってゴチャメカ.jpg
キットの側面を切り取り、奥にプラ板でカベを作ってジャンクパーツで埋めました。
プロップと似たようなパーツを貼り付けて行きますが、そんなに都合の良い形をしたパーツなんて滅多に見付かりませんので、ある程度似たような形に加工して貼り付けました(^_^;)
横メカ.jpg
出来るだけ立体感を出して、影が細かくたくさん出来るようにレイアウトして行きます(^^♪
実際のプロップとは形状が違ってしまいましたが、キットのままよりは随分とメカらしくなりました。
くちばし先端のパーツは、一つだけちょうど良いパーツが見付かったのですが、もう一つが無いのでプラ板でそっくりに自作したものを貼り付けています(^_^;)

エンジングリルは、キットのままではただの平面になっていますので、切り取ってフィンを自作しました。
エンジングリル.jpg
はじめはエッチングパーツでも貼り付ければそれらしくなるだろうと、安易に構えていたのですが、とんだ甘ちゃんでした(+_+)
ナカナカ良いエッチングパーツが見付からなかったので、結局プラ板の細切りを格子状に組み立てました。
精度がイマイチですけど、なんとなくそれらしいディテールに仕上がったと思います。
停泊状態なのでエンジンは電飾しません。
その代わり、格子のスキマから内部が丸見えになってしまうので、円状にプラ板でカベを作って、1/700の3連砲を貼り付けてエンジンらしくしてみました(^_^;)
ほとんど見えませんけど(ーー;)

着陸脚は、キットには用意されていませんのでスクラッチしています。
着陸脚を自作.jpg
赤い四角のパーツを組み合わせて、脚をひとつずつ製作しています(^_^;)
ウェーブのバーニアでエイリアン返しの傘を作りましたが、サスガにザルの形状には出来なかったのでそのまま流用しています(^^ゞ
かなり細かい作業(画像の升目一つが5ミリです)なので、こちらも製作には苦労しました(+_+)
機体に取り付けた状態です。
脚の取り付け.jpg
赤い矢印部分には穴が開いていますが、ここにLEDを取り付けて足元照明を再現しようと考えています(^^♪
まだハッチや油圧パイプ等のディテール追加をしていませんが、7本足になった事でファインさんのファルコンみたいになりましたヽ(^。^)ノ
しかし、気になる部分はまだまだあります(+_+)
ファルコンの製作から進みませんけど、もう少しお付き合い下さいm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(12) 

nice! 0

コメント 12

ぴろんちょ

きゃぁ~細かい!
by ぴろんちょ (2009-09-10 21:39) 

フクイ

こりゃ難儀ですねぇ。
やっぱり立体的で多層な感じがスター・ウォーズですね。
このサイズで決定版が出るといいのですが^^;
by フクイ (2009-09-10 23:12) 

カーク船長

凄すぎです!まさに神の域の作業ですね。

そういえば、ディアゴスティーニといえば、海外では「スター・ウォーズ:ファクトファイル」の続きで、ビークルのみを特集した物が発売されるそうですよ。それぞれの号で特集した宇宙船等の完成模型も付いてくるそうです(スターデストロイヤー欲しいなぁ)。
by カーク船長 (2009-09-10 23:41) 

b-lunch

もう 相変わらず恐ろしい精度の作業をサラッと書くんだから・・・

初心者が「あ 簡単にできるんだぁ!!」なんて思ったらどうすんですか!


by b-lunch (2009-09-11 01:35) 

キャベツ太郎

い、いかん!素敵だ~!!
バックアングルたまりません!!
このミニファルコンを作りたくなってきました!
というより、むしろ… 作りたいです!
う~、作りた~い!
by キャベツ太郎 (2009-09-11 02:16) 

ノクラフ

紹介頂きありがとうございます!
この小スケールで、ものすごい事されていますね!
ギアなんて同じのを7個も...!

それにしてもMPCは基本、プロポーションの捉え方がいいですね!
by ノクラフ (2009-09-11 02:59) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんにちは(^^♪
こんな工作ばかりしているので、性格もセコイと思われがち(^_^;)
でも、そんなことはナッシングですよ(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:27) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんにちは(^^♪
基本的な図形の組み合わせと、機能がわからないメカがSWっぽい感じがしますねヽ(^。^)ノ
このサイズでちゃんとしたファルコンが欲しいです(^^♪
エフトイズさん、頑張ってくれないかなー

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:30) 

どろぼうひげ

カーク船長さん、こんにちは(^^♪
いえいえ、雑な仕上がりでお恥ずかしいです(^_^*)
あれっ?ビークルだけのファクトファイルは、随分前に聞いた事があります(^_^;)
完成模型が付く事は知りませんでしたが(ーー;)
出来が気になりますね(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:34) 

どろぼうひげ

b-lunchさん、こんにちは(^^♪
いえいえ、そんなに精度の高い工作ではなくて、現物合わせの作業ばかりです(^_^;)
この記事を見て、「やってみよう」と思ってくれたらしめたもの(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:39) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんにちは(^^♪
このファルコン、モールドはイマイチですけど、基本的な形状は良いセン行っていますよヽ(^。^)ノ
ちっちゃくてかわいいし、是非作ってみて下さい(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:41) 

どろぼうひげ

ノクラフさん、こんにちは(^^♪
いえいえ、ノクラフさんの工作に比べたらオモチャですよ(^_^;)
でも、mpcのキットってどれもプロポーションが良いですよね
ちょっと細部に手を加えると、驚くほどかっこよくなります(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-11 17:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ファルコン 1ファルコン 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。