SSブログ

ツナ・シップ 3 [CA3 エコー基地 制作記]

ツナ・シップの製作3回目です。
今回で完成となります(^^♪

船体の両脇には、装甲のスキマから内部のゴチャメカがチラ見えしています。
これがカッコイイったらありゃしない(*^_^*)
サイドのゴチャメカ.jpg
プラ板で作ったカベに、1/700艦船模型や、AFV系のパーツを流用して、ゴチャメカを貼り付けています。
いつも1/700艦船パーツばかり使っているので、AFVも取り混ぜてバリエーションを付けてみました(^_^;)
表面にしか貼り付けていないけど、中身が全部メカらしく見える様にレイアウトしています(^^♪

次に、下面をディテールアップします。
コンテナ取り付けアーム.jpg
コンテナの取り付けアームをたくさん用意しました(^^♪
プロップの画像でも、アーム状のフレームにコンテナがたくさん取り付けられています。
戦車のフレームや、泥除け、艦船のクレーンなど、アーム状に見えるパーツを組み合わせてみました。
この後にコンテナを取り付けるので、その分のスペースも考慮して置かないとポヨヨンになります(^_^;)
それと、ランディング・ギアはハセガワの1/72F-14トムキャット ジョリー・ロジャースから流用しました。
前輪が沈んでいる状態と伸びている状態の2本が付いているので、後部の2輪と合わせると1つのキットから4本の脚が流用できますヽ(^。^)ノ
必要な部分だけ切り出して流用しましたが、プロップの画像で明確なものが少なく、本当にこんな形をしているのか、イマイチ自信はありませんです(^_^;)
それから、下面部分は、ビスで固定しておき、後から電池交換やメンテナンスが出来るようにしてあります。
装甲の内側には、0.14ミリのプラペーパーを細切りにしたものを貼り付け、フレームのようなルックスにしてあります。

シールドジェネレーターは、自作しました。
シールド発生装置.jpg
ボクははじめ、これがコックピットだと思っていたのですが、シールドの発生装置らしいです(^_^*)
左がキットのパーツですが、デカイし形もイマイチなので、いちからパテで自作しました(+_+)
実際にはもうちょっと細々したパーツが付くのですが、逆にスケール感を失いそうな感じがしたので敢えてそのまま再現していません。
ただ、首に付くパイプ状のディテールは、精密感が発揮できそうなので取り付けてみました(^_^;)

これでディテールはほぼ出来上がったので、塗装に入ります。
1 ブラック.jpg
マズは遮光の意味も兼ねたブラックを全体に吹きました(^^♪
装甲のエッジは簡単に光を透過させてしまうので入念に吹いています。
下面のメカモールドは特に満遍なく吹いて、この後のベースカラーで立体感を出すための準備をして置きます。

続いて、ベースカラーとパネル塗り分けです。
2 FS16440と塗り分け.jpg
いつもはグレーFS36495から立ち上げますが、ツナシップは黄ばみが強い機体のようなので、黄色系のグレーFS16440から立ち上げました。
その後、サンディブラウンを少々混ぜたものと、ウッドブラウンを少量加えた、黄色に寄った2種類のグレーでパネルを塗り分けました。
キッチリマスキングして吹いたわけではなく、メモ紙を当てた程度でマスキングしています。
細かい切り欠きなんて無視です(^_^;)
微妙な色の差なので、それ程神経質になる必要が無いし、ランダムに濃淡を付けて吹くので境界がキッチリ出ていなくても然程問題になりません。
むしろ、その方がリアリティが増すかも知れません(^_^;)なんてね

次に、ブラックグレーで汚れを加えます。
3 ブラックグレー.jpg
メカが飛び出している部分を中心に、ランダムに軽く吹いて汚れを加えました(^^♪
汚れは、あまりスポット的に吹くと巨大感が失われるので、フワッと乗せる感じで吹きました。
書き忘れましたけど、下面のメカモールドはFS16440を斜めから吹いて、奥になっている部分のブラックを残しておき、立体感をつけた塗装にしています(^_^;)

次はウォッシングです。
4 ウォッシング.jpg
エナメルのフラットアースとニュートラルグレーを4:6で混合したコゲ茶色でウォッシングします(^^♪
一生懸命貼り付けた装甲のラインが浮かび上がってきましたヽ(^。^)ノ
ふき取りは縦方向を意識して、スジを残す感じで行っています。
装甲が密集している部分では効果が見えませんけど、広い部分ではスジがうっすら見える程度に仕上げています(^^♪
飛び出しているメカは、奥になった細かい部分へエアブラシが届きませんので筆塗りです(+_+)
No.301のグレーを筆塗りして、No.307で軽くドライブラシした後、フラットブラックでスミ入れしています。

最後に、雨だれというか、汚れが流れた跡を書き込みます。
雨だれ.jpg
タミヤのウェザリングマスターのBセットから、「スス」と「サビ」を使用しました(^^♪
細いラインを引きたいので、100円ショップの化粧用品売り場にある、アイライン用の筆を使いました。
毛を2ミリ程度に切り詰め、腰を強くしてから使用しています。
この仕上げには、100円玉と、女性客からの視線に負けないハガネの精神力が必要です(-_-;)

そしていよいよコンテナの取り付けです。
コンテナ取り付け前.jpg
取り付けの基部はこのような状態ですが、プロップのコンテナは縦だったり横だったり、また、奥だったり手前だったりと、多種多様な取り付けになっています。
全てを再現するのは無理なので、出来るだけ似たような雰囲気になるレイアウトを考えます(^_^;)
取り付けるコンテナは、いつもお世話になっているちょうぎさんから頂いたものです。
迷走工房 -ツナシップ製作記-
http://chogi.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300559053-1

ポリパテで複製したコンテナを大量に頂き、おかげで作業時間がかなり短縮されましたヽ(^。^)ノ
納期のある作例だったので、本当に助かりました。
ちょうぎさん、ありがとうございましたm(__)m
頂いたコンテナを成型して、着色した状態です。
コンテナ.jpg
頂いたコンテナは、片面だけモールドが再現されていますが、取り付けの位置と角度によっては裏側のモールドも必要になります(+_+)
赤矢印のコンテナの様に、2つのコンテナを貼り合わせて両面を作ったものもあります。
着色は白・赤・緑・黄色を用意しましたけど、発色が強すぎるので、この後グレーを重ね吹きして褪せさせました。
取り付けた状態です。
コンテナ取り付け.jpg
見える部分を中心に取り付けましたが、ここもやはり不明な部分がたくさんあります(-_-メ)ったくもー
ほとんどは自己流のアレンジで取り付けるしかありませんでした。
仕上げに、エナメルのフラットブラックでスミ入れして、更にブラックを綿棒に染み込ませて、ポンポン叩いて汚れを加えています。
ウェザリングマスターの「スス」と「サビ」も使用しました(^^♪

つや消しでトップコートして、完成でーすヽ(^。^)ノ
完成 正面.jpg
ちょっとピンボケですね(^_^;)
巨大なポンコツ輸送船の感じが出てくれると良いのですが(^^ゞ
後ろからみた様子です。
完成 うしろ.jpg
しかし、本当に良いデザインです(-_-;)
とてもシンプルな図形の組み合わせで構成されていますが、装甲のフチがギザギザだったり、メカが飛び出していたりして、程よいアクセントがメカニックな雰囲気に貢献しています。
今の先端技術を駆使した映画で、こういったデザインが出てこないのは残念ですね(ーー;)
先が尖がったものがたくさん付いていればカッコイイと思っているのかな(;一_一)

エンジンのアップも、それなりに苦労したのでアップします。
完成 エンジン.jpg
何だかだんご虫がひっくりかえったみたいですね(^_^;)
でも、このエンジン部分が一番アレンジを必要としていて、やり甲斐がありました(^^♪
たぶん実物とはじぇんじぇん形が違うと思いますけど、自分的には満足しています。

最後に、電飾の様子です。
完成 電飾.jpg
ツナ・シップはキットに恵まれておらず、このキットが唯一のプラモデルみたいですね。
本当はスクラッチした方がもっと大きく作れるので、ディテールも作り込めるのですが、今回は納期があるのでそんな冒険はできません(+_+)
でも、装甲版の切り貼り以外は、オリジナリティを各所で活かせる好キットです。
このキットも大変楽しく製作できました。
いつかプライベートでスクラッチに挑戦してみたいアイテムですねヽ(^。^)ノ

さて、これでツナ・シップの製作は終了です。
次はX-Wingやスノースピーダーの製作をご紹介したいと思います(^^♪
エコーベースの製作なのに、いつまでもビークルの製作が続きますけど、よろしくお付き合い下さいm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(8) 

nice! 0

コメント 8

キャベツ太郎

素晴らしい記事と製作をごちそうさま!
なんて満足感なんだ~
今日はスッゴク疲れて帰宅したんですが、
元気が出ます!
ありがとうございます!
by キャベツ太郎 (2009-09-18 00:33) 

ヤタ

側面ゴチャたまりません!!
塗装も相変わらずのクオリティだし、
納期仕事でも適確な取捨選択でしっかり結果出しているのは見習いたい所です。
by ヤタ (2009-09-18 07:18) 

hide.com

ファルコン同様、本当にでかく見えます!!
すごい!

前回のヒートプレスの記事も、とても勉強になりました
実は今までヒートプレスって機械を使って作るものかと思っていました^^;

本当ありがたい記事ですm( __ __ )m
by hide.com (2009-09-18 11:48) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
いつもお仕事ご苦労様ですヽ(^。^)ノ
疲れているのに、ブログを読んでコメントまでして下さり、ありがたいですm(__)m
仕事も製作も頑張って下さいヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-09-18 17:41) 

どろぼうひげ

ヤタさん、こんばんは(^^♪
このキットも自己流のデザインがたくさん出来て楽しかったですヽ(^。^)ノ
機会があれば、スクラッチでじっくり製作してみたいです(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-18 17:43) 

どろぼうひげ

hide.com さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
ヒートプレスは本当に簡単に出来るので、みなさんに挑戦して頂きたい技法です(^^♪
バキュームフォームになると、機材が必要になるのでちょっと敷居が高いかも(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-09-18 17:48) 

ぴろんちょ

私もブリッジだと思ってますた、、、
完成すげー!
いいなぁ~コレッ!
下さい。
by ぴろんちょ (2009-09-18 23:18) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
パッと見たら、誰でもブリッジだと思いますよねぇ(ーー;)
他に操縦席になりそうな部分が無いし。
残念ながらこれはあげられませんです(^_^;)

by どろぼうひげ (2009-09-19 18:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ツナ・シップ 2X-Wing ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。