SSブログ

窓枠の製作 [FM 144ファルコン 製作記]

コックピットの窓枠を製作しました。
それから、先日の点滅回路ですが、回路図の間違いと、少々改良を加えています。
回路図を保存された方は、ご注意下さいm(__)m

コックピットの窓枠は、透明パーツが付いているのみで、1/72の様にくり貫かれた窓枠パーツは付属しません(-_-;)
なぜかSWモデラーにとっては、窓ガラスが無い状態を作るのが基本なので、これは困ります(+_+)
ビギナーにとっては、透明パーツを塗り分けるしか方法が無いという事になります。
マスキングシールが付属するとはいえ、このキット最大の泣き所と言えるでしょう(>_<)

エコー基地では、1/160のファルコンの窓枠を自作した事があるので、1/144ならもっと楽に自作できるかも知れないと思い、製作してみる事にしましたヽ(^。^)ノ
窓枠の製作 1.jpg
まず、一番根元になる部分を製作しました(^_^;)
0.5ミリのプラ板を細長く切り出し、やわらかい下地のところでシゴいて、カーブを付けました。
それを2つ組み合わせ、段差のある天井を作ります。
キットのパーツと繋がる部分は、内側のリングのみ長目に切り出し、接着面積が少しでも広くなるように工夫しています(^^♪

次に、前の窓枠を製作します。
前の窓枠はとても複雑な模様ですので、ついついプラ棒で組み立ててみたくなります(^_^;)
やってみるとすぐにわかるのですが、綺麗な形を作るのがとても難しく、製作時間のほとんどがバランスを取る作業になります(+_+)
エコー基地のファルコンの時の経験を活かして、プラ板からの切り出しで製作していますヽ(^。^)ノ
窓枠の製作 2.jpg
A 0.5ミリのプラ板に下書きして、穴を開けてしまいます。
  一番大きな穴を開けて、その周りに下書きをしてから窓枠を開口すると楽です(^^♪
B 窓枠をカッターである程度切り取り、ヤスリで成型しました。
  ここからギリギリの枠で切り出すので、邪魔な下書きは消しています。
C 上半分を切り出しました。
  下側は大きな穴の周りの枠を切り出すので、矢印の様に穴を開けておき、
  圧力逃がしを作っておきます(^_^;)
  カッターの刃にも厚みがありますので、切り込みを入れた瞬間に窓枠を壊して
  しまう事故を防ぐためです。

先端には段差がありますので、再現してみました。
窓枠の製作 3.jpg
コックピットの先は、実は僅かな段差があります(^_^;)
それを再現するためには、治具を作って段差を削り出す作業が必要です。
でも、1/144のサイズでは、治具を作ってもナカナカ難しいです(+_+)
そこで、削るのではなく、盛り上げる作戦に出ました(^_^;)
画像の様に、0.14ミリのプラペーパーを貼り付けて段差を作っています。
この段差をどうやって作るか、随分と悩んでいたのですが、これでやっと解決です(^^♪
窓枠は前後が出来たので、タテの枠を追加して完成ですヽ(^。^)ノ
サフを吹いて、取り付けてみました(^^♪
窓枠の製作 4.jpg
この窓枠は取り外し可能になっています。
コックピット内部のディテールを、窓枠を外してじっくり楽しめるようにしてみましたヽ(^。^)ノ
最近、製作時間が少なくて作業が進みませんけど、よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(22) 

nice! 1

コメント 22

ヤタ

むむむっ、かぶった・・・。
なかなかシャープですねえ・・・。
やはりこれが正解か・・・・。
むむむっ・・・。
by ヤタ (2010-05-11 00:32) 

ぎゃんご・ふぇっと

完璧じゃないですかぁ~w。
つい、大きさを忘れてしまいますねぇ。

流石にこのスケールじゃ窓を抜くのはムリかなぁとか思ってましたが、出来るんですねぇ。まぁ並みの腕では不可能でしょうけど・・・。
by ぎゃんご・ふぇっと (2010-05-11 01:12) 

MACK

カッチリとした完成品に、大きさを考えるとビックリ&リスペクトです

やっていただける、と予想してましたが、、さすがです!!

by MACK (2010-05-11 02:40) 

ひこいち

やはり窓枠だけの方がしっくりしますね(^O^)

何処かのブログの人はクリアーパーツをくり貫いてましたから(^_^;)

一応マスキングで塗り分けしたけどなんかな~…って感じです(^_^;)
コクピット内部を作り込むならやはりくり貫きか自作ですね、今月のモデグラにも作例が出そうですからそっちも見てみたいですし…とりあえず今作ってるガンプラを仕上げたらじっくり挑戦しますm(_ _)m
by ひこいち (2010-05-11 07:26) 

たつまる

自作でこんなにキレイに出来るのか~・・・いや、どろぼうひげさんだからか・・・くりぬきに再挑戦!?いやいや、ロクゲン大明神さまからの授かり物で、よもや二回目の失敗など・・・まあ、枠だけにすれば中が丸見えになるけど、そんなにきっちりしたコックピットにはなってないしなあ・・・と、「妥協」への言い訳を次々に頭に浮かべてしまうなあ。
by たつまる (2010-05-11 08:14) 

adamadahiro

なるほど、切り抜きかぁ。

私はプラ棒で作り、ご指摘の通り、やや歪みました(^_^;)


まあ、オンボロ船ということで(^_^;)
by adamadahiro (2010-05-11 08:26) 

コクイ

やっぱり、ここは作り変えですか・・シャープですね!!
このサイズで、開閉可能でぴったりに歪み無く・・・素晴らしいです!!
いや~スムーズに紹介されてますが・・・
私のような凡人には簡単には出来ない試みですね・・・・
今更ですが手際が素晴らしいです・・!!
by コクイ (2010-05-11 10:22) 

キャベツ太郎

開口窓枠美しいです!
電飾が映えるしたまりません!
しかし、
いろんな方法があるんですね~!
メモメモ。

by キャベツ太郎 (2010-05-11 16:03) 

ぴあにしも

きれいに作られますね~。
あまりの上手さに、もうため息しか出ません・・・はぁ。
みなさん愛情を持ってファルコンをいじってらっしゃるのが
伝わってくるのですが、どなたもやっている作業の細かいこと!!
私は大雑把なので、見ているだけで目がショボショボしてきて・・・
やっぱりため息しか出ません。はぁ~・・・ε=( ̄u ̄;)
by ぴあにしも (2010-05-11 16:42) 

どろぼうひげ

ヤタさん、こんばんは(^^♪
ブログ拝見しました!くり貫いたんですねヽ(^。^)ノ
あの割れやすいクリアーパーツを綺麗にくり貫いてあるのでビックリで、これはこれで正解だと思います(^_^;)
自分とは違ったアプローチも勉強になります(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:20) 

どろぼうひげ

ぎゃんご・ふぇっと さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
1/160のファルコンの窓だって自作できたので、1/144だって出来るのでは?と思って挑戦してみました。
前回製作した反省点を、しっかり反映しています(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:22) 

どろぼうひげ

MACK さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
上手く作ることができて良かったですヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:23) 

どろぼうひげ

ひこいちさん、こんばんは(^^♪
キットのパーツを塗装すれば、じゅうぶんに雰囲気は再現できると思います(^_^;)
今回の製作は、完全に自己満足の世界だと思いますよ(^_^;)←SWモデラーの義務?

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:26) 

どろぼうひげ

たつまる さん、こんばんは(^^♪
ROKUGEN大明神さんからの頂き物は大切に取っておいて、いかがでしょう?自作してみては?(^^♪
失敗してもクリアーパーツがありますから、失敗しても大丈夫ですし(^_^;)

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:30) 

どろぼうひげ

adamadahiro さん、こんばんは(^^♪
あちらで拝見しましたヽ(^。^)ノ
「やってみるとすぐわかる」なんて、失礼な書き方をしてしまってごめんなさいm(__)m
仕上がりよりも、自作に挑戦するという姿勢が大切だと思います(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:38) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
ちょっと不満な分部はありますけど、うまく製作できてよかったですヽ(^。^)ノ
あまり製作時間はありませんでしたけど、老眼鏡をかけて頑張りました(^_^*)

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:43) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
やはり窓を開口すると、内部がよく見えるようになって嬉しいですヽ(^。^)ノ
工作の方法って、もっともっとたくさんあるんでしょうね。
ボクも日々精進しなくちゃです(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:45) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
そうなんですよー
みなさんの工作がものすごくて、ボクも頑張らなくちゃって気持ちになります(^_^;)
今はファルコン祭りですが、みんなで同時に製作する事で、作品の完成度が高め合っているように感じていますヽ(^。^)ノ
素晴らしい環境ですよねー(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 20:49) 

ぴろんちょ

これはデジカメによる絵で見ているからハッキリと見れるのであって、
現物を肉眼で見たら、お目目パチクリだなぁ
取り外しは本人以外は恐怖のズンドコになりそう(^^
by ぴろんちょ (2010-05-11 21:50) 

フクイ

こりゃ精密でいいですね〜
これで144っすか^^;
マド枠はやっぱ抜かなくちゃね!!

by フクイ (2010-05-11 23:04) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
ボクは肉眼でみると老眼でよく見えなかったりします(-_-;)←やばくね?
取り外しは、0.5ミリのプラ板を使ったので、意外と強度があるので大丈夫です(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-11 23:07) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんばんは(^^♪
そうなんですよ。
窓を見ると抜きたくなる病気なんですね(^_^;)
困って…いないかな(^^ゞ

by どろぼうひげ (2010-05-11 23:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。