SSブログ

中央四角の脇 [FM 144ファルコン 製作記]

船体中央にある四角い部分を工作しました。
ごめんなさい。時間が無くて、両脇だけです(+_+)

船体前方中央には、貨物搬入口を挟むように四角い部分があります。
ここの両脇にもディテールがあるのですが、抜きの関係から縦方向のディテールはどうしても甘くなります(-_-;)
キットの元の状態は、こんな残念な感じです。
中央四角の脇 元パーツ.jpg
A 一段高い部分がありますが、わずかにディテールが省略されています。
B ブロックが並んでいるディテールですが、下側のエッジがダルくなっていますね(^_^;)
  それから、この下にはちょっとしたメカがあります。
C ただの四角い箱になっていますが、4連ダクトが付いたパーツのはずです。
D 丸4連は合っていますが、ちょっとイマイチなモールドです。

モールドが甘いので、どうしてもイマイチな感じがします(+_+)
初めはキットのモールドを出来るだけ活かして…と思っていましたが、面倒だし初めから自作した方が良さそうなので、結局全部削り取ってしまいました(^_^;)
中央四角の脇 削り取り.jpg
上の画像が削り取った状態です(^^♪
ほとんど削り取ってしまいましたが、赤矢印の部分だけは残しておいて、カッターで掘り込んでメカを再現してみました(^_^;)

キットのモールドを、自作パーツで再現して行きます。
中央四角の脇 再現.jpg
A 0.14ミリのプラペーパーで、一段高い部分を再現しました。
  下の切り欠き、上の段差も再現してあります。
B 細切りのプラ板を並べて貼り付けてあります。
  ちなみに、ちょっと長目に切り出しておいて、接着してからカットすると綺麗に揃います。
C このパーツはイチから作り直しました(+_+)
  スジ彫りしたプラ板に、ビニール線の被服を輪切りにしたものを並べて貼り付けました。
  本当は四角の穴なのですが、さすがにサイズ的に無理でした(-_-;)

これで一応、ディテールアップしつつ、キットの状態までは再生できました(^^♪
ここからは、更にディテールを追加しています(^_^;)
中央四角の脇 追加.jpg
A この位置に円筒形のパーツがあるはずなので追加しました。
  このパーツは1/72の時は小さ過ぎて、やはり作り直しています(+_+)
B ちょっとしたメカがあるので追加しました。
  プロップと似た様な流用パーツを使っています(^_^;)
  ちなみに、このメカは反対側にはありません。
C このパイプだけ、上に伸びているので再現しています。

ちょっとした工作の積み重ねなんですけど、ホッと一息ついて見直すと、あらっ彫が深くなっているような気がします(^_^;)
中央四角の脇 出来た.jpg
今日もあまり製作時間が無くて、これしか進んでいません(+_+)
こんなペースでは、いつ完成するかわかりませんねぇ
もうちょっとペースを上げてみたいと思うだけは思っています(^_^;)
と、いいつつ。

ごめんなさい。明日はプライベートな都合で更新できませんm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(14) 

nice! 0

コメント 14

たつまる

時間が無くてこれだけ・・・って、こんなに進んでいるじゃないですか~~!!
by たつまる (2010-05-22 01:55) 

MACK

どんどん立体的に、プロップに近づいて…

素組みで、と思っていましたが、真似したくなります!

MACK
by MACK (2010-05-22 02:37) 

ひこいち

う~ん最高ですね(^O^)
元々細かいの好きなんで見てるだけでも萌えます(笑)…と言いながら1/72のキットに入ってたプロップの写真を引っ張り出して制作の準備してます(笑)
by ひこいち (2010-05-22 06:00) 

キャベツ太郎

う、う、美しいです!
スッゴイ効果のある工作ですね!
ここは頑張りどころですね。
ワクワク!



by キャベツ太郎 (2010-05-22 15:35) 

 ぴろんちょ

キットの元モールドと仕上がりが歴然の差ですねぇ~
シャープさがぢぇんぢぇん違うもんなぁ
ビニール線被覆の輪っかはナイスだなぁ~採用!
by ぴろんちょ (2010-05-22 20:58) 

smoke

最近自分で作業してみて、基本的な工作技術が
てんでなっていないことが改めてよーく分かってきました。
とてもマネは出来ないことが多いですが
丁寧な実作業の解説がとても参考になります。
ありがとうございます。
by smoke (2010-05-23 02:05) 

どろぼうひげ

たつまる さん、こんにちは(^^♪
本当はこんなに手を入れるつもりでは無かったので、予定よりも遅れているんですよ(+_+)
今は一番製作する時間が欲しいです(-_-;)

by どろぼうひげ (2010-05-23 09:44) 

どろぼうひげ

MACK さん、こんにちは(^^♪
ちょっと手を入れるだけで、グッと良くなるポイントもありますから、参考になるところがあれば是非ヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-05-23 09:46) 

どろぼうひげ

ひこいち さん、こんにちは(^^♪
1/72とは単純に1/2なんですけど、実際の作業はもっと細かく感じます(^_^;)
1/72のキットに入っていた写真は、本当に助かりますね(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-23 09:48) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんにちは(^^♪
良くも悪くも一発抜きなので、抜き方向の面は、手の入れ甲斐がありますね(^_^;)
全体がシャキッとする感じがしますヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-05-23 09:50) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんにちは(^^♪
初めはキットのモールドを活かそうと思ったのですが、思い切って削り取って良かったと思います(^_^;)
ビニール線のリングは良く使う裏ワザです(^_^*)特許申請中

by どろぼうひげ (2010-05-23 09:54) 

どろぼうひげ

smoke さん、こんにちは(^^♪
ヤスリかけ一つでもたくさんの技術がありますが、それはたくさん模型を作ってきた経験がモノを言いますよね(^_^;)
基本はやっぱり大切だと思います(*'-')ノ
この製作記が少しでもお役に立てれば嬉しいです(^^♪

by どろぼうひげ (2010-05-23 10:02) 

ぴあにしも

工作のひとつひとつがとてもきれいだなぁ~っていつも思います。
きれいに作ろうと思っても、いつも手びねりの器のような私の模型&フィギュア・・・
そこが手作りのよさ、なんて自分には言って聞かせてますけどね(^_^;)
どろぼうひげさんの爪の垢でも煎じて飲みたいです☆
by ぴあにしも (2010-05-23 20:04) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
いえいえ、画像で見ると綺麗かも知れませんけど、実物はバッチィ仕上がりなんですよ(^_^;)
先日ターシャさんを見たので、ぴあにしもさんの腕前はバレてますよ(^^♪
ボクのツメの垢は、煎じるとドクロの煙がでます(-_-;)

by どろぼうひげ (2010-05-23 20:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

コックピットの脇メカ中央四角の上 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。