SSブログ

ベースの製作 [CA5 シャトル&スレーブ1製作記]

今回はベースの製作をご紹介させて頂きます(^^♪

惑星エンドアは緑の惑星とも呼ばれていて、深い森に覆われています。
マット絵でも巨大なレッドウッドの森になっていて、これを表現するためにはある程度のベースサイズが必要になりそうです(^_^;)
とはいえ、あまり巨大なジオラマにしちゃうと移動が大変ですから、サイズはB4としました。
ベースサイズはB4.jpg
森らしくたくさんの樹木を植えたいところですが、あまりたくさん植えてしまうとポートが埋まってしまうし、AT-ATも見えなくなってしまいます(+_+)
木々の合間からディテールが見えるくらいがちょうど良いだろうと判断しました(^_^;)
マット絵と同様に、ちょっと斜め方向が正面になるようにレイアウトします。
AT-ATも劇中と同様に左奥から歩いてくる構図にしました(^^♪

大きさとレイアウトが決定したので、まずは地面の起伏を表現します。
ベースはスチボ.jpg
エンドアはスーパーナチュラルなところですから、地面は平坦ではありませんよね(^_^;)
劇中でも確認できますが、大きな起伏があるはずなのでデコボコに仕上げたいところです。
そこで、スチレンボードスタイロフォームという建築資材を利用しました。
これは断熱材としてホームセンターで簡単に手に入ります。
発泡スチロールの粒子がもうちょっと細かくなったような手触りで、ジオラマの素材としても良く利用されているものです(^^♪
これをベースのサイズより大きめに切り出し、ライターの火であぶって収縮させることでランダムな起伏を表現しました。
収縮が強い部分は溶けたスチレンが固まってツブツブになりますが、この後でなだらかに出来ますので気にせず起伏をつけて行きます(^_^;)

これをB4にカットしてプラ板に貼り付け、地面をなだらかにします。
ベース 地面.jpg
ドフィックスというメーカーのカベの補修材を塗りました(^^♪
近くのホームセンターには、タイル用の補修材しか売っていませんでしたが、スケールが1/350なので今回は目が細かい方が合っていたかも知れません。
水に溶いてペースト状になった補修材を塗り、乾燥しないうちに水を付けたハケでなだらかに仕上げます。
乾燥には2時間~半日程度掛かりますが、紙粘土の様に収縮やヒビ割れがありません(^^♪
溶剤も使っていないので、スチレンを溶かす事もなく、身体にもやさしいです(^_^;)
この段階でポートを差し込む穴を開けて置きました。

草木が生い茂る地面を造型していきます。
ベース 草.jpg
A レッドブラウンで土の地面を表現します。
  まずは草が生える地面からはじめるワケですね(^_^*)
  更にウッドブラウンでランダムな色調に変化を付けてあります。
B ここからはNゲージ鉄道模型用のストラクチャーで、草木を表現していきます。
  まずは2種類のグリーンのパウダーで細かい草を撒きました。
  固定には、スプレーのりを使用しています。
C フワフワしたコースターフというワタゴミみたいなテクスチャーで、フワッとした
  草を加えました。
D 更に、フォーリッジという、細い線にコースターフがくっ付いているような素材で、
  生い茂った草を表現しました。
更に、細かい木を削ったような素材も加えて、枯れ葉が積もった森の中を表現してみました。
そこへ緑系の塗料を色々と吹き重ねて、色が単調にならないように工夫しています(^^♪

次に、樹木を製作します。
ベース 樹木.jpg
こちらもNゲージ用のストラクチャーである針葉樹を利用しました(^_^;)
一袋に大小ゴチャ混ぜで24~48本入っているお徳用です。
手で簡単に枝を曲げる事が出来る素材ですので、好きな方向に枝を伸ばすことができます。
エンドアの森はレッドウッドの森なので、下側の枝はニッパで切り取り、長い幹に加工しています。
レッドブラウンで塗装して、エナメルのフラットアースでウォッシングしました。
そこへ付属のスポンジの葉を接着していきますが、少しでも樹木らしくみせるためにひとつひとつの枝に手作業で葉を接着して行きました(+_+)
それでも、大量の樹木を短時間に安価にそろえる事が出来るので、このストラクチャーの存在は大変助かっています(^^♪

実は、劇中の森を再現するために素材を探していたら、最高のものを見付けました(^^♪
針葉樹の葉.jpg
マルタケ・インターナショナルさんの「針葉樹の葉」です(^^♪
詳しい情報はこちら↓
http://www.amigo2.ne.jp/~marutake/tree.htm
今回、メールでも色々と相談に乗って頂き大変お世話になりましたm(__)m
海草を乾燥させたような素材で、針葉樹の葉そのものという仕上がりです。
実際に購入してみましたけど、これならエンドアの森を超リアルに再現できると確信しましたヽ(^。^)ノ
画像では1本の幹にテキトーに接着しただけですけど、ちゃんと枝を作って製作すれば、本物と見分けが付かないくらいリアルに仕上がると思います。
特にAFV関係ではヨーロッパ近辺の森を再現するのに最適ではないでしょうか?
でも、残念ながら1本仕上げるまでに時間が掛かり過ぎます(+_+)
Nゲージの樹木と混在させようかと思ったのですが、超リアルな針葉樹の葉とヘッポコNゲージでは完全に浮いてしまいます。
非常に残念だったのですが、今回は安価で大量に生産できるNゲージのヘッポコにせざるを得ませんでした(-_-;)
今回のジオラマ製作で、一番残念だったのがこの部分です。
もしまた機会があったら、今度こそ「針葉樹の葉」を使ってみたいと思っています(^^♪
恐らく針葉樹の再現には最強と思われるアイテムですので、機会があれば是非検討してみてくださいヽ(^。^)ノ

さて、エンドアの森には枯れて倒れた木もありますので追加してみました。
ベース 倒木.jpg
これは実際に近くの公園で拾ってきた小枝を折って製作しています(^_^*)
表面にはグリーンのパウダーでコケをまぶしてあり、倒れたり折れたりした樹木をレイアウトしてみました。

森としてはまだまだテクスチャーが不足しているのですが、これ以上追加しても自分の技術では限界と判断して切り上げました(-_-;)
AT-ATを配置してみます。
ベース ATAT.jpg
ベースには、AT-ATが何度も通る事で出来た道があるだろうと、くぼみを作って置きました(^^♪
そこからAT-ATが歩いてくる設定です。
通り道とポート周辺は、帝国軍が整備しているだろうと、草木を少なめに植えています。
また、実は画像にあるような、針金にターフを接着した広葉樹も製作していたのですが、エンドアの森には不向きなので、後ほど取り外しました(+_+)
この辺はボクも色々と試行錯誤していたりします(^_^*)

ポートも取り付けて、周辺にも木々を植えてみました。
ベース ポート固定.jpg
発着ポートを穴に差し込んで、瞬間接着剤でガチガチに固定しています(^_^;)
根元にスキマが出来ますので、ティッシュをよじったものを詰めてパウダーで埋めています。
樹木はポートの邪魔にならないように、背の高さを考慮して配置しています(^^♪
たくさんの樹木を作ったつもりでしたが、この時点で全く数が足りない事に気付き、慌てて追加の針葉樹を買いに行きました(^_^*)
森らしくみせるためには、思ったよりも大量の樹木が必要だったみたいです。
ここでも大量に安価に製作できるNゲージのストラクチャーが役に立ちました(^_^;)

スイッチと配線の様子です。
ベース 配線.jpg
スイッチは拾ってきた小枝に真鍮線で軸を打ち、プッシュスイッチに取り付けました(^^♪
ちょうど右後ろの隅に立っている樹木がスイッチになっています。
電源は12VのACアダプタで、CRDを多用して安定した発光にしています。
配線にはタグを貼って、間違いが無いように予防してありますが、なにしろ発光する場所が多いので、配線はゴチャゴチャになってしまいました(^_^*)

試験点灯した様子です。
ベース 電飾点灯.jpg
全ての電飾が発光した瞬間、全ての苦労がすぅーっと消えて行きますヽ(^。^)ノ
代わりに、これがキャラクターエイジ誌に掲載されるんだなーと思うと、ワクワクとドキドキが迫ってきます(^_^;)
この画像を撮影したのが朝方5時頃だったのですが、興奮しているのかナカナカ寝付けなくて、そのまま仕事に行っちゃいました(^_^*)←バカだねー
まだ樹木も全部植えていないし、フィギュアも手付かずなのに完成しちゃった気持ちになっていたりして(-_-;)
次回はそんなフィギュアや小物の製作をご紹介したいと思います。

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

コメント(16) 

コメント 16

mack

B4,,,あらためて緻密さに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
森の表現もすばらしいです!
by mack (2010-12-06 23:06) 

ちょうぎ

mackさんと同じくこれがB4か!
と改めてオドロイております。密度高いですね~
実物眺め回したい!
by ちょうぎ (2010-12-06 23:27) 

gaoo

凄いなあ~!。

色々な試みを、組み合わせ~なお且つ…それをを楽しんで行う。(前にも同じようなコメントをしましたが、この様な気持ちを持って私も模型ライフを楽しんでいきたいなあと感じてしまいました。)
by gaoo (2010-12-07 01:39) 

コクイ

同じく、B-4サイズでのこの精密かつ充実感・・・素晴らしいです!!
森を再現するってやっぱり凄い数が必要になるんですね・・情景を踏まえてポートが浮かびあがる姿に感無量だった事でしょうね・・。
しかし、5時まで作業続けてられたんですか・・・今更ながらお身体にはご自愛下さいネ!

by コクイ (2010-12-07 09:55) 

ぴあにしも

はぁ~・・・すごい。ベースの森、凝っていますね!
電飾もとってもきれいです。
個人的には針葉樹の葉っぱがすごく気になりました。
通販で買えるんですか?  ちょっと見させてもらおうかな~。
by ぴあにしも (2010-12-07 16:51) 

おーた

地面の起伏の作り方はいいですねえ。
そういう方法は初めて知りました。
ライターを使うとは。
手早く出来そうです。

ところで、これ色も青っぽいし、もしかしたらスタイロフォームでは?
by おーた (2010-12-07 19:34) 

フクイ

素敵なベースですね!!!
雑誌等ではあまり詳しく説明されない部分なので、丁寧な解説が嬉しいです。
と、確かにスタイロフォームっぽいっすね。
電熱戦みたいなカッターで切るんでしたっけ?

B4って実はかなり大きいですよね。
上に立体が乗っちゃうと移動できるギリギリかなぁ・・
小さい木で埋めるの、さぞ大変だったでしょうね。

今回の作例で一番気になる部分だったので、丁寧な解説付きで見れてとても嬉しかったです!!!


by フクイ (2010-12-07 20:46) 

とよみつ@琉球発!

 
 SW関連記事だと、テンション上がってしまいます。
 
今回も素晴らしい出来に楽しく観覧させて頂ました!

コメントせずとも毎回、記事観覧と応援しています。
 

by とよみつ@琉球発! (2010-12-07 23:19) 

どろぼうひげ

mack さん、こんにちは(^^♪
本当はもっと大きなセットにする予定でしたが、発着場が見えなくなっちゃいそうで(^_^;)
森に見えますか?(^_^*)

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:19) 

どろぼうひげ

ちょうぎ さん、こんにちは(^^♪
自然の森を表現するのは難しいです(+_+)
改めてWildRiver荒川さんはスゴイと感じました(^_^;)
次回のどろオフには展示したいと思っていますので、是非見てやって下さい(^^♪

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:22) 

どろぼうひげ

gaoo さん、こんにちは(^^♪
時間が無くても、出来ることを精一杯頑張れば、何とか形になるもんですね(^_^*)
楽しんで製作する事も読者には伝わりますから、大切なことだと思います(^^♪
今回はかなり楽しんで製作させて頂きました(^_^;)

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:24) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんにちは(^^♪
樹木は当初の予定より3倍の数が必要でした(+_+)
特に、背の低い樹木がたくさん必要になったので、かなり無駄な買い物をしています(^_^;)
毎日朝方まで製作していましたけど、不思議と疲れないんですよ(^_^;)コレが。

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:27) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんにちは(^^♪
針葉樹の葉は、樹木の表現として最強のアイテムだと思いますヽ(^。^)ノ
ちょっと値段は張りますが、ご紹介したサイトで通販もしていますので、是非使ってみてください(^^♪
絶対に満足できる仕上がりになると思いますヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:29) 

どろぼうひげ

おーたさん、こんにちは(^^♪
この方法ですと、カベ補修材で盛り上げる必要も無いので、軽くて乾燥も速いですヽ(^。^)ノ
ライターであぶるのはタマタマ思い付いた自己流ですが、ヘタすると燃えますので危険ですよ(^_^*)
あれっ?スタイロフォームと書いたつもりだったのに(^_^*)
疲れてるのかなぁ…ご指摘サンクスですm(__)m

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:33) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんにちは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
一応、スチロールカッターも用意はしていましたが、カッターで切った方が断面が綺麗に仕上がります(^_^;)
時間がなくて、断面の処理をしていませんが(^_^*)
B4は移動できる限界のサイズですね。
以前エコー基地で苦労した経験があるので、自分の最大サイズをB4としています(^_^;)
製作記を楽しんで頂けて嬉しいですヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:39) 

どろぼうひげ

とよみつ@琉球発!さん、こんにちは(^^♪
ちょっとSW関連から離れていましたが、やはりSWは良いですね(^_^*)
製作記を楽しんで頂けて嬉しいです(^^♪
これからもよろしくお願いしますねヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2010-12-08 09:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

AT-ATフィギュアの製作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。