SSブログ

屋根、街灯など [グーチョキパン店 製作記]

ガケの仕上げ、街灯点灯、オート三輪、屋根の取り付けと、今回は盛り沢山です(^_^*)

しっくいの剥がれたガケの表現ですが、更にヒビ割れを追加してスミ入れもしてみました。
剥がれたカベ.jpg
相変わらず、折ったカッターの先でヒビ割れを付けて、ニュートラルグレーでスミ入れしました(^^♪
下地がレンガな感じを狙ったのですが、全て想像の産物ですので、絵心の無いボクには難しかったです(-_-;)
これ以上手を入れると悪くなる一方の様な気がするので、とりあえずこれで終了とします(^_^*)

裏のガケには、更にエナメルのコゲ茶を数種類スミ入れしてみました。
ガケと正面.jpg
劇中では、白っぽい石が積み上げられていますので、始めは白を基調とした岩に仕上げたのですが、どうも石に見えません(+_+)
ブラウンを強くして、陰影がハッキリ出る色調に修正しました。
あんまりガケに見えないかもしれませんが、ちょっと手抜きしてこれで終了としちゃいます(^_^*)
それから、ベースの前面と、となりの家との境界をブラックで塗装しました。
スカッとした黒のラインが入ると、ベースが引き締まります(^^♪

続いて、街灯の製作に着手しました。
電飾する部分を先に仕上げてしまおうという計画です(^_^*)
キットには、もちろん街灯のパーツも含まれています。
街灯 素材.jpg
A キットの街灯パーツです。
  傘は5枚の重ね貼り、本体も前後から重ねる3枚貼りで肉厚を出しています。
  でも、Dの傘パーツは、重ねて貼るのでウ○コみたいな形になりますね(^_^;)
B 傘を自作する事にしました。
  絵筆の先を使って、0.3ミリのプラ板をヒートプレスします。
  ライターでちょっとあぶって押し付ければ、簡単に自作する事が出来ます(^^♪
  手早く作業するのがコツです。
C やはり電飾したいので、チップLEDを用意しました。
  秋月電子で20個入りで200円という超安物です(^_^*)
  このチップは光が横に出てくるタイプで、下向きにハンダ付けするのに好都合です。
  EがLEDですけど、やはりチップなのでかなり小さいものです。

電飾のため、街灯そのものもイチから自作しました。
街灯 製作.jpg
A チップLEDです。
  マス目が5ミリですので、3ミリ程度しかありません(^_^;)
B 真鍮パイプに0.4ミリの真鍮線をハンダ付けしました。
  真鍮は電気を通すので、街灯そのものを配線として活用します。
  配線には+と-が必要ですから、もう一本は0.26ミリのラッピングワイヤーを使用
  しました。
  真鍮パイプの中を通して、最終的に2本の配線になります。
C 劇中では、ランプの下にフックが2本左右に付いています。
  強度が出るように、電子パーツの余った足をハンダ付けしました。
D 街灯は根元に太い部分があり、更に途中でくびれています。
  更に太い真鍮パイプをはめて、その上から熱収縮チューブを重ねて縮ませました。
  劇中の形とは違ってしまいましたが、似たような形には出来たと思います。
  紙を重ねるよりも立体的に仕上がったかなー
F 塗装は、遮光のためブラックで立ち上げ、青銅の感じを出したかったので、フィールド
  グレーを薄く重ね吹きしました。
  一応、シャドーらしくグラデーションもつけています(^_^*)
  LED発光面の塗装をシンナーでふき取り、クリアーランナーからランプの形を削り出し
  たレンズを取り付けました。
  軽くクリアーイエローを塗って、電球色に近くなるように光色を調整しています。

ベースに取り付けた様子です。
街灯 完成.jpg
軽くイエローで着色した事で、電球っぽい発光になりました(^^♪
意外としっかり道路を照らしてくれているので、調光する必要は無いかもしれません。
街灯が点くと、何だかやさしい雰囲気になりますねぇ(~_~)←ほのぼのしている
電飾して良かったです。

続いて、オート三輪を製作しました。
オート三輪.jpg
A キットのパーツを組み立てた状態です。
  1円玉に余裕で乗ってしまうサイズですが、劇中のオート三輪をハイクォリティで再現
  していますねー
  でも、実車はこんなに角ばってはおらず、もっと丸くてかわいいイメージです。
B エッジを削って丸みを付けました。
  流し込み接着剤や、瞬間接着剤を染み込ませて硬くしてから削っています。
  Dのように、かなり丸みが付くまで削り込みました。
C オート三輪は運転席の中央にバイクの様なハンドルがありますので、コンソールや
  ハンドルを自作しました(E)
  キットのままでは中身がからっぽなので、シートもプラ板で自作しています(F)
  その他、前輪のカバーやバックミラーもプラ板で自作したものを取り付けています(G)
  塗装はかわいいイメージで、ディトナグリーンで塗装してみました。
  シーンによって色が違うので困りましたけど、明るいグリーンの方が似合いそうだった
  もので(^_^*)

完成したオート三輪です。
オート三輪 完成.jpg
ホイールやヘッドランプをシルバーで塗装して、手書きでナンバープレートも付けました(^^♪
素材が紙なので、削った事によりケバケバした部分が出来てしまいました(+_+)
実はプラ板で作り直そうかと思ったのですが、やってみるとあまりに小さくて無理でした(^_^;)
でも、元の角ばった車体よりは実車に近くなったと思うので、加工して良かったと思います。

更に、やっと屋根を付けて家屋が完成しました。
屋根を接着.jpg
母屋と離れの屋根を接着して、スキマを溶きパテで埋めました。
この合わせ目にはコーキング剤が充填されていて、雨漏りしないように施工されています(^_^;)
このコーキング剤をどう表現するか、ずーっと悩んでいて、ナカナカ屋根を取り付け出来ないでいました。
結局やってみたら、白い溶きパテがとっても目立ってしまうので、ここは何も表現しないのがベストだと判断しました(^_^*)
コーキング剤はココだけではなく、屋根のあらゆる合わせ目に施工されています。
全部表現したらかなりうるさいし、ここだけ表現するのもおかしいので、全て省略してしまい、何も表現しないのはベストな判断だと思っています。

更に、最後の仕上げとして軽く汚しを加えました。
軽く汚し.jpg
劇中でも、カベなどは単一な色では無く濃い部分や薄い部分が表現されています。
でも、グーチョキパン店はアニメの題材ですから、あまり汚しすぎるとメルヘンな感じが無くなってしまいます(-_-;)
本当に軽く、よく見ないとわからない程度に汚しを加えてみました。
素材が紙なので、色鉛筆やパステルを使って汚しています。
A 店の前は歩道が狭くなっているので、つい手をかけてしまいそうな部分を汚しました。
B 黒い部分は白いパステルでムラを付けています。
C 飛び出したものがある部分には、軽く雨だれの汚しを加えました。

煙突や出窓も取り付け、ベースに置いてみた様子です。
置いてみた.jpg
やはり煙突が付くと、パン屋さんの雰囲気がグッと出てきますねー(^^♪
カベの一部が剥がれている様子も書き込んでみましたが、あんまり目立たないのはヒミツです(^_^;)
お店の面構えとしては、ほぼ仕上がって来ました。
後は草木やプランター等の、ナチュラル系の小物を加えて行きたいと思います(^^♪

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

コメント(14) 

コメント 14

batora

すごい!
そんな小さなLEDにハンダ付けなんて・・・
百均で売ってるコテではとても出来そうもないです^^;
やっぱりコテもいいの使わないと駄目?

本当に今度製作会でお会いできれば話聞かせてくださいm(__)m

by batora (2011-08-28 10:58) 

どろぼうひげ

batora さん、こんばんは(^^♪
チップLEDのハンダ付けは、残念ながら難易度が高いです(-_-;)
コテは何でも良いのですが、コツがありますので、経験値が重要です。
機会があれば、ご教示差し上げたいと思います(^^♪

by どろぼうひげ (2011-08-28 21:25) 

クリスタルボーイ

素晴らしい出来ですね。 チップLEDか~。
挑戦しないといけないキットが発売されるから練習しようかな~。

オート三輪可愛いですね。 ヘルパのミニカーより小さいのかな?
by クリスタルボーイ (2011-08-28 21:58) 

ぴろんちょ

か~~~~カワユイ!(と言っちゃうオッサンだが)
ナイス
ナイス
by ぴろんちょ (2011-08-28 22:31) 

コクイ

細かさの熟練は毎度の事ながら素晴らしいですねぇ~~!!

全体の姿が見え初めて劇中の雰囲気が・・・・素晴らしいです!
オート三輪・・カワユイっすねぇ~~^^
by コクイ (2011-08-29 16:56) 

とめお

いつも思うんですが、プラモ電飾入門見たいな本を出して欲しいです(苦笑

絶対買います☆
by とめお (2011-08-29 17:09) 

ねここねこ

見た目のチョーかわいらしさと壮絶な工作のギャップが
たまりませんです。
by ねここねこ (2011-08-29 18:59) 

時代の騎士

相変わらずの細工素晴らしいです!私も下手くそながら電飾にチャレンジしてみたくなりました。ついでにご報告させて頂きますね、私のブログで展示会をご紹介させて頂きました。
by 時代の騎士 (2011-08-29 23:18) 

どろぼうひげ

クリスタルボーイ さん、こんばんは(^^♪
チップLEDは、ハンダ付けが難しいのですが、小さな模型には最適な光源だと思いますヽ(^。^)ノ
是非克服して、可能性の幅を広げちゃってください(^^♪
ヘルパってHOサイズでしたっけ?
こちらは1/150なので、約半分になりますね(^_^*)

by どろぼうひげ (2011-08-30 19:35) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
なんでも、これを作るとモテモテになるそうです(^_^*)←すっかり勘違いしている
あ、すでにぴろんちょさんはモテモテでしたね(;一_一)


by どろぼうひげ (2011-08-30 19:37) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんばんは(^^♪
小さなものを作るのが好きなので、好きなアニメが題材という事もあり、ついハマってしまいました(^_^*)
ここから小物を追加して、劇中の様子に近づけたいと思っています(^^♪
オート三輪、乗ってみたいなー(^_^*)

by どろぼうひげ (2011-08-30 19:39) 

どろぼうひげ

とめお さん、こんばんは(^^♪
「電飾しましょ」で、模型に特化した記事をまとめましたが、電子工作は奥が深く、まだまだ説明したい事がたくさんあります。
これからも、みんなの「知りたい」を記事にして行きたいと思います(^^♪

by どろぼうひげ (2011-08-30 19:41) 

どろぼうひげ

ねここねこ さん、こんばんは(^^♪
何だか今回はメルヘンチックな製作になっていますよね(^_^;)
どうせ作るなら、悔いの残らない様に頑張って仕上げたいと思います(^^♪

by どろぼうひげ (2011-08-30 19:43) 

どろぼうひげ

時代の騎士さん、こんばんは(^^♪
電飾に手を染めると、模型の楽しみが数倍アップしますよヽ(^。^)ノ
是非チャレンジしてみてください(^^♪
展示会のご紹介、ありがとうございますm(__)m

by どろぼうひげ (2011-08-30 19:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ベースの製作 3ベースの製作 4 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。