SSブログ

塗装とホープエッジの電飾 [LBX パンドラ 製作記]

頭だけだった塗装を仕上げ、ホープ・エッジを電飾しました。

塗装は頭だけ仕上げていましたが、身体も仕上げてしまいます(^^♪
まずは赤い部分ですが、マスキングが大変でした(+_+)
赤い部分も白で.jpg
赤い部分には、装甲のスキマが紫の部分があります。
キットの成型色にそっくりな紫を調合して、スキマに吹いてからマスキングしました。
でも、そのまま赤を吹くと紫が影響してしまうので、この後で白を吹いてから赤を塗装しています(^_^;)
赤は下地の色の影響を受けやすい色なので、白に塗装してから発色を良くしています。
画像では、ついでに白だけのパーツも準備しています(^_^;)
パンドラの赤は、設定では朱色っぽい赤なのですが、今回は鮮やかな発色にしたいのでメタリックレッドを吹きました。
濃い赤と真っ白にする事で、メリハリの効いた仕上がりを目指します(^^♪

黄色の部分の塗装です。
黄色を塗装.jpg
黄色も下地の影響を受けやすい色なので、一度白を吹いてからFS13538を吹きました。
この黄色はちょっぴり赤の入った黄色なのですが、パンドラの赤を強くしたので、たぶん仕上がると普通の黄色に見えてくれると思います(^_^;)
逆に、普通の黄色を吹いたらコントラストが落ちた黄色に仕上がると思います。
ちなみに、今回塗装に使っている色は、全てつや有りで仕上げています。
ピカピカのボディーの方がかわいらしく仕上がると思ったからです(^_^*)←ロリコンである
おもちゃっぽく仕上がる恐れもありますが、全体をカッチリ塗りワケたり、メタリックを使った事で重量感も出せるのではないかと予想しています。

白い部分はブラックで立ち上げています。
白い部分もブラックで.jpg
頭の白い部分をブラックで立ち上げたので、他の白い部分もブラックから立ち上げないと統一感が出ません(+_+)
別にそのまま白を吹けば終わる部分でも、わざわざブラックから立ち上げました。
赤四角はヒール部分ですが、抜きの関係で開口された部分が目立ちますので、0.3ミリのプラ板を貼って成型しました(^_^;)

マスキングを剥がすと、狙い通りにクッキリした塗りワケに仕上がってくれていましたヽ(^。^)ノ
メタリックレッド.jpg
メリハリの効いた、コントラストの強い配色で仕上がりましたヽ(^。^)ノ
もちろん、マスキングが上手く行っていない部分もありますのでリタッチしています(^_^;)
ふくらはぎなど、紫の細い線の部分がありますが、実はここは塗装していません。
一段ヘコんで成型されていましたので、薄い紫で筆塗りしてからうすめ液でふき取っています(^_^*)
スミ入れみたいなものですね(^^♪
赤にメタリックレッドを使った事で、設定の色とは違ってしまいましたが、全体が引き締まってくれたので、組み上げるとカッコ良くなってくれると信じています(>_<)

続いて、ホープ・エッジを電飾しました。
腕に配線を.jpg
両手で裏手に持っている短刀ですが、刃がクリアーパーツになっていますので、ぜひ電飾してみたいです(^_^*)
A この武器はホープ・エッジという名前らしいです(^_^*)
  ツカの部分はスーパーシルバーで全体を塗装してから、水色の部分を残して内部を紫
  で筆塗りしました。
  水色の部分は、塗り残したシルバー部分に薄めたクリアーブルーを何度か重ね塗りして
  、キラキラしたブルーを作りました。
  クリアー部分は薄めて何度も塗る事で濃度を調節できますし、塗りムラも最小にする事
  が出来ます(^^♪
B ツカの部分に四角い穴を開け、チップLEDを仕込みました。
  こちらのLEDも横方向が光るタイプなので、発光する方向がちょうど良かったです。
  位置が決まったら、瞬着で固定して、パテで固めて遮光して置きました。
C 配線はどうしても2本必要なので、0.26ミリのラッピングワイヤーを無理やり通して行き
  ます(^_^;)
  手首のダボに穴を開けて配線を通しています。
D 腕の部分は、配線の通り道にダボが来ていますので、オスのダボを切り詰めてからメス
  のダボに通り道を作って、配線を何とか逃がしています(^_^;)
E ひじの部分が最大の難所です(+_+)
  とっても細いジョイント部分になるので、ここに2本配線を通すためには可動をあきらめる
  しかありませんでした(+_+)
  ポージングを検討してから、無理なく配線が通るラインに穴を開け、何とかクリアしていま
  す。
  ポリキャップのようなやわらかい素材だったので、配線の溝を彫る作業も楽に出来たおか
  げだと思います(^^♪

二の腕や肩の部分は、特に加工しなくても配線を通せました。
わきの下に配線が見えてしまうのですが、肩だけは可動出来るようにして置きたかったので
出来るだけ目立たない位置を通しています。

発光させてみました。
ホープ・エッジ点灯.jpg
あまり性能の良いLEDではありませんが、刃のクリアーブルーが薄く成型されているおかげで、とても綺麗に発光してくれましたヽ(^。^)ノ
期待した以上に綺麗に発光してくれたので、頑張って電飾して良かったです(^^♪
その代わり合わせ目の処理が出来ませんでしたが、ボクとしては充分に満足です。
しかし、配線がすごい事になりそうです(;一_一)

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

コメント(20) 

コメント 20

SOL

このサイズでこれだけの電飾とは・・凄!!

展示したら子供に人気が出そうですな~!

しかしジャンルの間口が広いっすね~♪ (^○^)
by SOL (2011-12-03 00:46) 

たみー

クリアパーツは綺麗な発光するんですね。
使い方考えると色々できそー!
LBXってマスキング多くて大変そうだなぁ。。。
by たみー (2011-12-03 07:36) 

MACK

可動部の電飾はたいへんなんですね~リーズナブルなLEDでもキレイな発光♪ メタリック感も良いです!!
by MACK (2011-12-03 11:04) 

ねここねこ

ものすごくきれいに発光するものなのですねぇ!
奥深い....。

by ねここねこ (2011-12-03 11:39) 

ぴあにしも

段ボール戦機って子供たちに人気があるみたいですね(^^)
ブラックから立ち上げてこんなに鮮やかな色に発色するなんて!
電飾もきれいだし、子供たちが見たら喜びそう~♪
by ぴあにしも (2011-12-03 18:30) 

海座頭

どろぼうひげさん、んちゃっ!
もう、職人の領域ですね。
真似したくてもできません。
ちなみに、展示会に出した、自分の作品は、全てベースブラックから立ち上げたグラデーション塗装です。

by 海座頭 (2011-12-04 12:04) 

ぴろんちょ

ダンボール戦機!!!

見ているだけでイラ付いちゃうマスキングですね(^^

クリアーブルーのパーツ発光(武器?)良いですねぇ~
カッチョイイ!
ナイス!



観た事ありましぇ~ん、、、
by ぴろんちょ (2011-12-04 19:26) 

ピコ

細かいマスキングに剣もナイスな光具合!
流石ですね~^^
by ピコ (2011-12-04 21:10) 

コクイ

へぇ~~ダンボール戦機って言うんですか~~~--;(全く知らない・・
クリアーパーツの発光綺麗です・・!
この小ささでのピカリ演出は流石ですねぇ~~^^
見られたお子様も、パパ~ボクのも光らせて~~って催促されたりして~(笑
しかし、配線取巻き・エポキシ系でのクリアー仕様なるほどです・・メモメモ^^

色の混合するメカって仕上がりが凄く綺麗になりますからね~~頑張ってくださいね~~!!
by コクイ (2011-12-05 11:09) 

どろぼうひげ

SOLさん、こんばんは(^^♪
小さいので配線の取り回しには苦労しましたが、何とか点灯させる事が出来ましたヽ(^。^)ノ
いつも汚い模型ばかり作っているので、綺麗な塗装が楽しかったです(^_^*)

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:04) 

どろぼうひげ

たみーさん、こんにちは(^^♪
このキットのクリアーパーツは薄く着色されているので、全体が発光してくれて綺麗ですヽ(^。^)ノ
マスキングは小さくて複雑なので、とっても大変でした(+_+)

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:06) 

どろぼうひげ

MACK さん、こんにちは(^^♪
可動をあきらめても、配線を通すのはギリギリで苦労しました(+_+)
安物のLEDでもちゃんと発光してくれて良かったです(^_^;)

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:09) 

どろぼうひげ

ねここねこ さん、こんにちは(^^♪
期待した以上に綺麗に光ってくれてラッキーでしたヽ(^。^)ノ
ぜひ実物を見て頂きたい一品です(^_^*)

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:10) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんにちは(^^♪
ボクはDVDでしか見た事がありませんが、子供たちはみんな知っていましたね(^_^*)
今回は色のコントラストを大きくして、カッチリした仕上がりにしてみました。
これで子供達がプラモに興味を持ってくれれば嬉しいです(^^♪

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:13) 

どろぼうひげ

海座頭さん、んちゃ(^^♪
クリアーパーツがあると、光らせたくなる病気です(^_^*)
DORO☆OFFに展示して頂いた作品、とても綺麗に仕上げてあって勉強になりましたヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:15) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんにちは(^^♪
ダンボール戦機は、ボクも最近知ったところです(^_^*)
特にパンドラはマスキングが地獄でしたね(+_+)
でも、一応電飾も成功したみたいなのでマンモスうれピーです(^^♪

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:17) 

どろぼうひげ

ピコさん、こんにちは(^^♪
よーく見ると塗りワケもテキトーなのはヒミツです(^_^*)
ホープエッジの電飾は効果的でしたので、無理して電飾して良かったです(^^♪

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:19) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんにちは(^^♪
ボクもダンボール戦機を最近知りました(^_^*)
電飾がしたくて選択したって感じかなー(;一_一)
たぶん、子供がみればすぐにわかってくれるアイテムだと思います。
プラモに興味を持ってくれたら、なお嬉しいです(^^♪

by どろぼうひげ (2011-12-05 12:22) 

Sierra

パンドラの黒いパーツの隙間の細い紫色の線はどうやって塗装しましたか?
by Sierra (2015-04-27 07:31) 

どろぼうひげ

Sierraさん、こんにちは(^^♪
記事中で説明している通り、全体をシルバーで塗装して、紫色の部分を筆塗りしています。
水色の部分は残しておいて、あとから薄いブルーで着色しています。
つまり、全て筆塗りですけど、パーツに段差があるのでゆっくり塗装すればそんなに難しくないと思いますよ(^_^;)

by どろぼうひげ (2015-04-28 11:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

LBX パンドラの製作配線とベース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。