SSブログ

機体ほぼ完成(^^♪ [紅の豚 サボイア 製作記]

機体を組み立てて小物を製作し、機体がほぼ完成しました。

支柱アームに埋め込んだ配線は、エポパテで埋めてありました(^^♪
一晩置いて、完全に硬化したので成型しています。
パテ埋め成型.jpg
成型後、シャインレッドを筆塗りして、クリアーも筆塗りでコートしました。
下側でほとんど見えない部分なので、他の部分と違和感が無い状態に出来ればオッケーとしました(^_^*)
ぶっちゃけ手抜き塗装ですけど、よほど注意して見ないと判らないと思います(^_^;)

補助翼は布貼りですので、木製の部分とは質感が違ってきます。
補助翼はつや消し.jpg
これはジュンチーさんから教えてもらったのですが、布を貼ったところはドープという乾燥すると縮む塗料を塗って、パンパンに張った状態を作るそうです(^^♪
つや消しを大吹きで遠くから吹いて、ワザとダマを作りボコボコの表面を作ってみました。
ほんのりとツヤを残して置きましたが、布の質感が出てくれたかどうかは微妙なところです(^_^;)

コックピットのクッションは筆塗りです。
クッションのネジ穴.jpg
何度も重ね塗りしていますので、クッションの取り付け穴が埋まってしまっていました。
0.5ミリのピンバイスで穴を復活させてから、ファントムグレーで塗装しています(^^)/
アニメでは紫に彩色されているのですが、この時代にウレタンなんてありませんから、たぶんゴムなんだと思います(^_^;)
ファントムグレーで塗装してから、水性のつや消しクリアーを筆塗りしてゴムっぽい質感を表現してみました。
ここは境目を彫り直して置いたので、別パーツ感も出てくれたと思います。

風防は作りなおしました。
風防を作りなおし.jpg
キットの風防パーツも大変薄く成型されていますが、やはりプラの厚みが目に付きます(+_+)
ブリスターパッケージを切り抜いて、風防を自作しました。
窓枠は筆塗りですが、ブリスター素材は塗料の乗りが悪いので、メタルプライマーを混ぜたレッドで塗装しています。
かなり薄いガラスが表現できたので、自分としては満足です(^_^*)

フィオの風防はキットのパーツを使いました。
フィオの風防.jpg
フィオの風防は厚みがありますから、キットのクリアーパーツをそのまま使いました(^^♪
ただ、アニメでは赤く塗装されているのは表面だけで、裏側や断面は木のままですので、サンディブラウンで塗装しています。
また、クリアーパーツなので赤が透過してしまうため、下地としてホワイトを筆塗りしてから赤を塗装しています(^^♪

尾翼の支えには、イキな計らいがありました。
イキな計らい.jpg
ランナーに、取り付ける位置がそのままレイアウトされています(^^♪
湘南キット研究所さんでも取り上げていましたが、組み立てに間違いが起きないように考えられていますよね。
ファインモールドさんのイキな計らいを感じた部分でした(^^)/

主翼を取り付け、配線を太く変換しました。
配線を太く.jpg
エンジンが乗った主翼を取り付けました。
モーターへの配線は、ラッピングワイヤーの細い配線のままでしたので、いつ切れてしまうかドキドキものです(^_^*)
ここで太いビニール配線をハンダ付けして、ホットボンドでガッチリ固定してしまいました。
これで安心して取り回す事ができます(^^♪
無用なトラブルを出来るだけ予防しておく事は、とってもとっても大切なことなんですよ(-_-)b←散々経験している

照準器にも、ちょっとだけ手を入れました。
照準器.jpg
照準器は望遠鏡みたいな筒を覗いて使用するタイプなんですね(^_^;)
こんな信用出来ない照準器で、脱出の時によく対岸へ機銃を打てたもんです(;一_一)あぶねー
接眼側はピンバイスで開口しましたが、対物側は細すぎてピンバイスが効かないため、先端だけ真鍮パイプに交換して、先端に穴を作りました。

風防を取り付けて、ほぼ完成状態となりました。
風防の取り付け.jpg
風防は通常の接着剤を使うと白く濁ってしまう場合があります。
特に、今回はブリスターパックから自作したので、接着すら出来ません(+_+)
そこで、メディウムという画材屋さんで使う表面をコートする素材を使いました。
これは木工ボンドみたいなもので、水に溶いて使えますので、合わせ目に筆で置けば毛細管現象でスーッと入り込んでくれます。
乾燥すると透明になりますし、接着の強度も申し分ありません(^^♪
水なので乾燥にちょっと時間が掛かるのがタマにキズ(-_-;)

さて、これで機体がほぼ完成しました(^^)/
ペラを取り付けてコンタクト!
コンタクト.jpg
まだフロートや排気管、発電機や補助翼のほか、ポルコも組み上げてしまうと納まらなくなるので取り付けていません(^_^*)
ジオラマのレイアウトに邪魔なパーツは、まだ取り付けられないです。
でも、これでやっとサボイアらしい外観となりました(^^♪
もうこれで完成にしちゃおうかな…(;一_一)

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(8) 

コメント 8

グッチ

完成度が本当に高いですよね〜、機体の塗装にしても凄くリアルな感じで、やっぱりペラが凄いですよね〜。
本当
作業を見て来て、ハーネスをフレームに通して固定。
機体ボディも丁寧な塗装とコンパウンドで磨き、もう完成とは凄いです。
あ!もうすぐでしたね。
完成まで、頑張って下さい(⌒▽⌒)
by グッチ (2013-01-14 20:34) 

コクイ

ピカピカの機体に回るプロペラ・・綺麗です!!

情景ジオラマも期待しちゃいますね~^^

楽しみです!!
by コクイ (2013-01-15 15:32) 

どろぼうひげ

グッチ さん、こんばんは(^^♪
恐れ入ります(^_^*)
まだまだ甘い部分があると思いますが、まずは楽しんで製作する事を第一に作っています(^^♪
1ヶ月間放置していたので、ちょっとモチベが下がっていますが、何とか完成まで漕ぎ着けたいと思っています。
よろしくお願いします(^^)/

by どろぼうひげ (2013-01-15 19:07) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんばんは(^^♪
アニメを見た時、綺麗な機体だなーと思いましたので、今回は自分のイメージを立体化する工作をしています(^^)/
電飾が一切無い作品は、自分としては新鮮でもあります(^_^*)
ベースの作成に入りたいのですが、大雪で材料を買出しに行けません(+_+)
またしても停滞してしまっています(-_-;)

by どろぼうひげ (2013-01-15 19:09) 

ピコ

ツイッターでも思いましたが、屋根が吹き飛んじゃいそうですね!
そして細部は素晴らしいコダワリ・・・凄さと楽しさをかねそなえる制作は毎度勉強になります(^-^)/
by ピコ (2013-01-15 21:43) 

どろぼうひげ

ピコ さん、こんばんは(^^♪
ためしに3Vで回してみたら、かなりの風力が出てくれましたけど、ブレもひどくなりました(+_+)
実用的には1.5V程度でやんわりと回してみたいと思います。
細部の加工は、1/48サイズなので結構遊べます(^^)/
合いもバチピタだし、とても良いキットですね(^^♪

by どろぼうひげ (2013-01-17 00:44) 

ion

楽しみにしているんですが
未だ、完成していないんですか??

by ion (2017-10-05 02:16) 

どろぼうひげ

ionさん、こんばんは(^^♪
すっかり放置してしまってすみません!
放置している間にちょっとミスって塗膜をキズ付けてしまいました
修復するのは大変そうだし、時間も無くてそのままになっちゃってます(^_^;)
楽しみにして頂けてありがとうございます
いつかきっと完成させますので、気長にお待ち頂きたいです
by どろぼうひげ (2017-10-05 02:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。