SSブログ

波動砲の発光 [ヤマト2199 製作記]

波動砲に電飾を仕込みました。

ヤマト2199の波動砲は、更に未来的なアレンジが加わり、リアルでカッコイイですね(^^)/
これは是非再現してみたいと思います(^^♪
でも、以前はオレンジでボーッと光ってから白色でパーッと発光していたのに、2199ではイエローからプルーにすぐ変わってキラキラした後、ブルーの入った白色になるという、実に複雑な色の変化があります。
これを再現するために、今回はちょっと特殊なLEDを使ってみました(^^♪
波動砲のLED.jpg
いきなり足が4本あるLEDが登場しました(^_^*)
これは、フルカラーLEDというもので、何の事は無い、R(レッド)・G(グリーン)・B(ブルー)・GND(マイナス)が一つの砲弾型パッケージに入っているものです。
R・G・Bそれぞれの発光の強さをコントロールすれば、色々な色が作れる優れものです(^^♪
たとえば、レッドとグリーンで黄色になりますし、赤と青で紫になります。
それぞれの色の強さを変えれば、ちょっと緑っぽい青などの中間色だって作れます(^^)/
赤・緑・青全て発光されると白にもなっちゃいますので、好きな色を自在に作れる大変便利なLEDなんですね。
でも、このLEDで作った白は弱くて、とても波動砲の眩しい光にはなりません。
直径5ミリ以下のサイズが無いのも困ります。
更に、中でRGB別々に光るので、よく見ると赤の強い部分や緑の強い部分が出来てしまうのが難点です(+_+)
そこで、波動砲の発射口には高光度の3ミリ白色LEDを取り付け(画像A)、その後ろに5ミリのフルカラーLEDを置いて(画像B)、白色LEDの透明なパッケージを通して発光させる事にしました(^^♪

ごめんなさい。途中経過の画像を無くしてしまったので、いきなり取り付け終了の画像ですm(__)m
LEDの取り付け.jpg
A 5ミリのフルカラーLEDです。
  遮光のためと、5ミリから3ミリに径を落とすレジューサとして、熱収縮チューブを使いました。
  先が細くなって、3ミリの白色LEDのオシリにハマっています(^_^;)
B スキマをパテで埋めてしまったのですが、この中に3ミリの白色LEDが入っています。
  波動砲口は、ちょうど3ミリのLEDが入る大きさでしたので、何の苦労も無く取り付けできま
  した(^^♪
  でも、ある程度LEDが飛び出していた方が、圧倒的に光が強かったので、キットのクリアー
  パーツは使わず、LEDを飛び出した形で取り付けました。
  前から見るとLEDが丸見えとなりますが、まぁそんなに覗くところでも無いので(^_^*)
C フルカラーLEDの4本の端子に配線をハンダ付けして引き伸ばし、更に熱収縮チューブで
  ピッタリとまとめて光漏れ対策をしています。

5ミリのLEDを船体に収めるのはギリギリで、イカリを取り付けるためのダボ部分を削ったり、はめ込みダボをカットしたりして、何とか収める事が出来ました。

甲板の上もちょっとだけ手を入れています。
甲板のパーツ.jpg
A 先端に小さなフィンがありますが、ここは素直にキットのパーツを使いました。
  取り付け穴を塞いで綺麗に仕上げるのが面倒くさかったので手抜きです(^_^*)
  一応、キットのパーツを削り込んでスリムにする加工は加えています。
B フェアリーダーの裏側には、ちょっとした段が付いていたので追加しました。
  前後には階段らしいディテールが入っていたので、それも追加工作しています。
  本当は手すりも確認できるのですが、そちらはオミットしています。

波動砲LEDのコントロールには、PICマイコンを使いました。
撮影風景.jpg
フルカラーLEDへの電流制御は、抵抗では無くCRDを使っており、光の強さはPWMを使ったソフトウェアで処理しています。
RGBそれぞれの光の強さは、パルスの間隔でコントロールしています。
早く点滅させると暗くなり、遅く点滅させれば明るくなるという理屈(厳密には光っている時間と消えている時間を変化させています)で、人間の目ではわからない程の速さで点滅させています。
今回は同時に3つのLEDをコントロールしなくてはならないので、擬似的に並列処理でパルスコントロールできる様にプログラミングしました(^^♪
まだ試作の段階で、ちゃんと基盤に組んでいないのでブレッドボードの状態です(^_^*)
Aのスイッチでスタート信号を受けて、波動砲発射のシーケンスがスタートします(^^)/
今は手動ですけど、実際には他のPICからの信号で波動砲発射となる予定です(^^♪

実際の動作の様子は、いつものYouTubeにアップさせて頂きました。

※音声があります

デジカメで動画撮影したので、相変わらずシャッタースピードが付いてこれなくて、高速点滅の様子が伝えられないのですが、どんな感じで光っているのか感じて頂ければ幸いです。
一応、DVDの音声を編集して同期させてみました。
まだ実験段階ではありますが、ぜひお楽しみ下さいね(^^)/

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(49) 

コメント 49

SOL

フルカラーLEDのそんざいは知っていましたがこんな仕組みなんだ!

PICでコントロールすると無限の可能性が!!

こりゃ今回も凄いのができますね♪
by SOL (2013-07-17 00:58) 

どろぼうひげ

SOLさん、こんばんは(^^♪
コメントはやっ(^_^;)
フルカラーLEDは、微妙な色の変化を再現するのに最適です(^^)/
アナログのコントロール回路でも調整が出来ますが、連続的に変化させるにはマイコンじゃないと難しいです。
イメージ通りに出来たので、自分では満足しています(^^♪

by どろぼうひげ (2013-07-17 01:13) 

フクイ

こりゃスゲー
驚きです!!

by フクイ (2013-07-17 01:19) 

どろぼうひげ

フクイ さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
実際の高速点滅までちゃんと撮影できると良かったのですがねぇ(;一_一)


by どろぼうひげ (2013-07-17 01:27) 

Taichi

夜中なのに「スゲー!」と声を上げてしまいました。
艦首だけでこの迫力!完成が楽しみです。
by Taichi (2013-07-17 02:24) 

ピコ

ううおお!2199版の波動砲をどのように表現されるのかが、どろぼうひげさんのブログを見てる皆の最近の気になるところだったと思いますが・・・コレは凄い!
またも予想してたのを良い意味d裏切られた感じ!!

点滅具合は秋にこの目で確認させてください(^-^)/
by ピコ (2013-07-17 05:20) 

batora

すげ~~~~~~~
面白すぎます
波動砲だ~~
音声も出るの?
凄いテンション上がった!!

この基盤のレシピが欲しいよ~~~

さすが先輩最高です!!
by batora (2013-07-17 08:54) 

ジキル

こんな風に微調整まで出来るんですね!
すごいや~。
by ジキル (2013-07-17 10:38) 

ジュンチー

すごいっ迫力。

ツイッターで『凄い!』って
つぶやいている人がいて
飛んできました。
ちなみにつぶやいていたのはフクイさん((´∀`*)))でした。
by ジュンチー (2013-07-17 11:46) 

sato

お久しぶりです!もうサイコー!バンダイ製1/350の発光ギミックをこのサイズでやりとげるとぁ!素晴らしすぎるwww
by sato (2013-07-17 11:59) 

ろは

かっこいぃ~
チカチカは想像で補います

by ろは (2013-07-17 20:12) 

tsukudados

ほんとにすごい、実物をみたくて仕方がない。あそこはどうするんだ、あの部分はどう?? ほんとワクワクしますよ。いつ完成作品を見れるのかなぁo(^o^)o
by tsukudados (2013-07-17 23:16) 

ぴろんちょ

現ヤマトの波動砲発射シーンは観た事が無いのですが、、、
いやぁ~ド迫力!
劇中の声と合わせて動かしているそのマッチングに笑えて来ちゃいましたが、コレを制御しちゃうんだって~~~!!!
DORO☆OFFでは皆で触ってピカピカやっちゃいますヨ!
by ぴろんちょ (2013-07-17 23:46) 

やま

かっこえ~

実物見てみたいです
by やま (2013-07-18 01:48) 

よっしーみ

さすが電飾の魔術師ですね!
ほんと電飾本を出してほしいです!
by よっしーみ (2013-07-18 10:07) 

ぴあにしも

波動砲がアニメどおりに再現されている・・・!ひえぇ~(@_@;)
こんなことが可能なんですね。PICスゴイ。
というより、それを駆使してらっしゃるどろぼうひげさんがスゴイ!
光の色が変化していく様子、とってもきれいでした!(#^▽^#)
by ぴあにしも (2013-07-18 14:15) 

pikapy!

DVDヤマトを改めて拝読いたしました。
あの波動砲発射シークエンスにはとても感動
致しました。それと細部に至るまでかなり手を
いれてらっしゃいました。
今回のも更に凄い事になってますね。
パーツの知識と作動させるための技術は正に
技のデパート(古)!!!っす。
by pikapy! (2013-07-18 22:32) 

どろぼうひげ

Taichi さん、こんばんは(^^♪
そんなに驚いていただけて恐縮です(^_^*)
ちょっと製作ペースがノロノロで申し訳ないです(>_<)
DORO☆OFFには間に合わないかも(;一_一)

by どろぼうひげ (2013-07-18 22:46) 

どろぼうひげ

ピコ さん、こんばんは(^^♪
2199版では、波動砲も進化してより迫力が加わりましたね(^^)/
やはり映像で見てしまうと、何とかして再現してみたくなります(^_^*)
出来れば黄色の光線が集まる感じも再現したかったのですが、さすがにそれは無理でした(^_^;)
点滅の様子は、ぜひ実物で確かめて頂きたいと思います(^^♪

by どろぼうひげ (2013-07-18 22:49) 

どろぼうひげ

batora さん、こんばんは(^^♪
音声もぜひリンクさせてみたいと思っています(^^)/
やはり音があると迫力が違ってきますからねー
この回路、もしPICとセットで提供したら需要はありますかねぇ(^_^;)

by どろぼうひげ (2013-07-18 22:53) 

どろぼうひげ

ジキル さん、こんばんは(^^♪
人間の目ではわからない程の速度でタイミングを変化できるのが、PICのすごいところですね(^_^;)
電飾に特化したPICなんて出てくれると嬉しいんだけどなー(^^♪

by どろぼうひげ (2013-07-18 22:55) 

どろぼうひげ

ジュンチー さん、こんばんは(^^♪
ツイッターでは、いつもフクイさんに応援していただいてます(^^)/
本当に良き理解者でありがたいです(^_^*)
動画の再生回数もあっという間に900回になりそうで嬉しいったらありゃしない(^_^*)
これからもよろしくです(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-18 22:59) 

どろぼうひげ

sato さん、こんばんは(^^♪
1/350の波動砲も音付きですごいですよね(^_^;)
しかもリモコンだしなー
2199のヤマトは、更に複雑な色の変化があるので、無事に再現できてよかったです(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:03) 

どろぼうひげ

ろは さん、こんばんは(^^♪
デジカメでは、設定をどういじっても点滅の様子を再現できませんでした(+_+)
やはり人間の眼ってすごいですね
すみませんが、想像で補っておいて下さい(^_^*)

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:12) 

どろぼうひげ

tsukudados さん、こんばんは(^^♪
わー、ありがとうございます(^^)/
他の部分では、ボクも色々と企んでいる事はあるのですが、上手く出来るのかはやってみないとわかりません(^_^*)
ご期待に添えられる様に頑張ります(^^)/
ただ、今の政策ペースでは、今回のDORO☆OFFには間に合わない様な感じです(+_+)

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:15) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
エッ!?ヤマト2199の波動砲発射を見た事が無いとな!
それは白子のりを食べた事が無いくらい、ヤバイですよ(;一_一)
音はやっぱりあった方が迫力が段違いですよね(^_^;)
もしDORO☆OFFに間に合ったら、みんなでガンガン打って遊んで下さい(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:19) 

どろぼうひげ

やま さん、こんばんは(^^♪
機会があれば、ぜひ実物を見てあげて下さい(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:20) 

どろぼうひげ

よっしーみ さん、こんばんは(^^♪
そういえば、電飾王子なんて呼ばれていた事がありましたねぇ(^_^*)
電飾はやろうと思えば誰でも出来て、追求すれば無限に奥が深い分野だと思います(^^)/
ぜひ挑戦してみて下さい(^^♪

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:23) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
PICは小さなコンピュータですから、プログラム次第でどんな光も実現出来ちゃいます(^^)/
ただ、使いこなすのが難しすぎるのが難点…(+_+)
もっと手軽に使えるPICが出来ると良いのですがねー
光に色の変化が加わって、気分はクリスマスでした(^^♪←まだ7月だよ

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:30) 

どろぼうひげ

pikapy! さん、こんばんは(^^♪
以前の製作記まで見て頂けてありがとうございます(^^)/
PICが無くても波動砲は撃てるんですよね(^_^;)
あちらのヤマトは初期設定を再現することに重点を置いて製作しましたが、今回のヤマトは劇中のシーン再現を目指しています(^^♪
自分の持てる技術を全て投入して、再現させてみたいと思います(^^)/
よろしくお願いしまーす(^^♪

by どろぼうひげ (2013-07-18 23:35) 

フリーダム

動画拝見させて頂きました。
いや~もう凄すぎてため息しか出ませんでした。
コメントのしようがないくらいスゴイです。
これで完成したらどうなるのでしょう?
想像しただけテンションが上がってしまいます。

完成が楽しみです。
by フリーダム (2013-07-18 23:46) 

どろぼうひげ

フリーダム さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
波動砲のシーケンスが以前より未来的になって、たくさんの色を使うようになりました(^_^;)
PICを使わないと再現は難しいかもしれません。
このあとの製作もギミック盛りだくさんで進めたいと思いますのでよろしくです(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-19 17:26) 

もみじ

お邪魔します。
久しぶりに閲覧させていただきました。
何やら新しいものの製作に取り組んでおられる様子・・・
と思えばヤマトでしたか!

僕もヤマトが大好きで製作記を拝見している途中に心が踊りました。
電飾作業も然ることながら細かなディティールアップの作業に目から鱗です。

ヤマトといえばやっぱり波動砲!そしてソレに応えるように電飾にこだわっていらっしゃるどろぼうひげさんを見てもう脱帽です。

完成する頃にはホントスゴイ物が出来上がるんでしょうね!

僕も同じキットを以前作りましたが、こちらのサイトを拝見してから手直ししたい場所が一杯見つかりました。
見て盗むという表現で大変失礼かと思いますが、自分で出来る範囲でいろいろ参考にさせていただこうと思います。!

完成まで応援しております、頑張ってください(^^)
by もみじ (2013-07-21 10:31) 

どろぼうひげ

もみじさん、こんばんは(^^♪
ヤマトは以前にも製作していたのですが、今度は2199版です(^^)/
波動砲も出来るだけ劇中のシーケンスを再現してみたくて、頑張ってみました(^_^*)
製作記を参考にして頂けて光栄です(^^♪
活用してもらえれば最高に嬉しいです(^^)/
ちょっと更新が止まってしまっていますが(+_+)

by どろぼうひげ (2013-07-21 21:15) 

兄さん

ばっかじゃないのぉ~~!!もぉ~~!!!
ちびりそうになりました!!
もぅ、勘弁してください!(大笑)
やっぱ、どろさん最強ぉ~~~~~~~~!!!!
by 兄さん (2013-07-25 15:28) 

どろぼうひげ

兄さん さん、こんばんは(^^♪
はーい!ばっかでぇ~す(^_^*)
モデラーにとっては、バカとか変態って最高の褒め言葉ですね(^^♪
兄ぃさんのド変態ぶりにはかないませんけどね(^_^;)
これからもおバカ道を突き進みますよー(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-26 22:11) 

澪

いやぁ「素晴らしい」!お見事と言うしかないです!

第7章劇場限定版「ヤマト2199クリアーリミテッド版」を見て危ない妄想が、頭をよぎった…これって透明やから、内部メカ再現できるんちゃうか?って(((^^;)
只今、道楽おやぢ様は1/500で、“やはりやりました“ 設定資料集のあのヤマト透視図の再現!を、製作中。
by (2013-07-28 11:36) 

どろぼうひげ

澪 さん、こんにちは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
あ、ボクもそれ考えました(^_^*)
メカニックファイルがフルセットであるので、それを流用できないかなーなんて。
さすがおやぢさん、すでに製作しているとは(^_^;)
中身が見えるのって、すごく魅力を感じるのはボクだけではないはず(^^♪
完成が楽しみですね(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-28 15:14) 

澪

どろぼうひげ 様。返信ありがとーございます(^^)v
いやぁ普通に組み立てる( 多少は手をかけます ) だけでも大変なのにね…(((^^;) 道楽おやぢさんといい貴殿といい…「ヤマトが、好き!」が、伝わって来ますね!
パテ盛りや削り位なら未だしも、パーツを切る!ってのが未だ出来ずm(。≧Д≦。)m 私がやったら、改造じゃなく「破壊」です…(((^^;)
クリアーリミテッドで、メカモデル…既に、波動エンジンはそのままみたいだし可能?では有るよね…

私、他にも「我が家の地球防衛艦隊」さん、「澪の航海日誌」さんちにもお世話になっております。
お時間あれば検索してみて下さいませ!\(^o^)/


by (2013-07-28 18:06) 

どろぼうひげ

澪 さん、こんばんは(^^♪
ボクもヤマトは好きですけど、おやぢさんの情熱には到底かないませんよ(^_^*)
そこまでやるか!?ってレベルで手を入れるし、技術力もかなり高いですよね。
いちヤマトファンとして、憧れの方です(^^♪
クリアーヤマトで内部再現、いつか挑戦してみたいです(^_^;)
ご紹介頂いたサイト、こんど行ってみますね(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-29 22:17) 

澪

返信。 先程、ワンフェスのレポート速報を観ましたよ! 何かちと淋しいですね… 版権さえ下りてれば、ヤマト人気に滑車がかかるものを…
私、メカ系寄りもフィギュアの人でして(((^^;) 「ユリーシャ・イスカンダル」が早々にヤフオクに出品されてました(転売) 何と定価の4倍!!Σ( ̄□ ̄;)
こう言う事するかな?作らないなら、買うなよ!って突っ込み入れたいわ!!

LED… うちは田舎市なもので、んなもん簡単には手に入りませんm(。≧Д≦。)m 電車で、70分掛けて「神戸・三宮」迄行かないとどないもなりません(;_;)/~~~

あっ、ヤマト2199公式設定資料集… 買われました?
by (2013-07-30 18:14) 

どろぼうひげ

澪 さん、こんばんは(^^♪
そう言えば、日曜はワンフェスだったんですね(^_^*)
転売目的で買うってのはどうかと思いますけど、それを買う人がいる限り無くならないでしょうねぇ(-_-;)
原型を作った方は、ものすごく悲しんでいると思うのですが(>_<)
ボクも超ド級のイナカに住んでいるので、LEDはもっぱら通販です(^_^;)
余計なものまで買っちゃうので財布が大変(+_+)
公式設定資料集、もちろんゲットしましたよ(^^)/

by どろぼうひげ (2013-07-31 00:45) 

澪

我が家の地球防衛艦隊さんちでお世話になってますヤマ友との書き込みで、同じような会話になりました。
通販は…私、基本的にAmazon等のネット通販が出来ませんので(IDがない) 専ら現地調達ですね… およそ、模型と関連無さそうなお店で、「?これ使えるかな?」
ってなこと有りますね… フィギュア製作で、そりゃ有れば便利なんだろうけどそうそう手に入らないモノは、代用品探しまくります!
模型作りの醍醐味って言うか、苦労するのも楽しいよね。

だから、折角朝イチでならんで手似入れたキットを作りもせず( 箱すら開けない )即、転売するって…( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)( ̄^ ̄) ね…

私の持論ですが、模型は自分で組み立てて「ナンボ」のもん。で、ある!です。
ここに書き込み参加している方々の意見求む。
by (2013-07-31 11:41) 

どろぼうひげ

澪さん、こんばんは(^^♪
amazonは1500円以上は送料無料だし、探し回る手間を考えれば断然お得ですよ(^_^;)
電子パーツも代引きで注文すれば翌日届くし、交通費を考えれば安い場合が多いです(^^♪
一度通販をしてみてはどうでしょうか?
きっと気に入って頂けると思いますよ(^^)/
まぁそれはさておき、作らないでも積んで楽しむというホビーもありますから、人それぞれって事ですかね(^_^;)
ボクは作らない事が悪い事だとは思わないです(^^♪

by どろぼうひげ (2013-08-01 20:07) 

澪

お勧めは有り難いのですが、私ネット通販出来る環境出ないので(;_;)/~~~ つまりパスもIDもないわけ(≧Д≦)
この書き込みも、店の無料機からですからね(;^_^A
by (2013-08-02 18:17) 

どろぼうひげ

澪さん、こんばんは(^^♪
あら。そうでしたか(^_^;)
そんな環境であるにも関わらず、このブログを見て頂いてありがとうございますm(__)m

by どろぼうひげ (2013-08-03 00:33) 

郡山 SHU&KIYO

初めまして、郡山でドールハウス&ミニチュアの制作をしている、
SHU&KIYOと申します。
実は今「アトリエかいわKORIYAMA」柏屋開成店にて、
ドールハウス&ミニチュアのグループ展を開催中でして、
昨日、どろぼうひげさんのお知り合いが観に来てくださいました。
そこで、どろぼうひげさんの存在を知り、ブログ見せて頂いた所です。
ビックアイの展覧会是非行かせて頂きます。
もし、お時間がありましたら私たち6人のグループ展に
ご来場くださいませ。あわせて私のブログにて確認頂ければ幸いです。
by 郡山 SHU&KIYO (2013-08-16 08:52) 

郡山 SHU&KIYO

「アトリエかしわKORIYAMA」です。誤字訂正。
by 郡山 SHU&KIYO (2013-08-16 08:57) 

どろぼうひげ

郡山 SHU&KIYO さん、こんばんは(^^♪
ブログを見て頂き、ありがとうございますm(__)m
そんな近くでドールハウス展が開催されていたとは知りませんでした。
ブログも拝見させて頂きましたが、ドストライクな展示内容で、ぜひ見学させて頂きたいです(^^)/
閉館ギリギリになってしまうかも知れませんが、仕事帰りに是非寄らせて頂きますね(^^♪
お会い出来るのを楽しみにしております(^^)/

by どろぼうひげ (2013-08-16 23:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。