SSブログ

ベースと指揮艦 [ダロルド 製作記]

最終回の今回は、ベースの製作と独立戦闘指揮艦の製作です。

ダロルドを支えるベースですが、キットに付属のベースではちょっと耐えられるか不安です(^_^;)
その上、電飾の回路をミッチリ仕込んでしまったので、重量的にもヤバイ感じです(-_-;)
大きくてダロルドに似合うカッコイイベースとして、ポルメリア級のベースを転用する事にしました。
ポルのベースを.jpg
ポルメリア級のベースは、ガミラスの紋章になっています(^^♪
これだけ大きなベースなら、メタボ化したダロルドも余裕で支えてくれそうです。
ダロルドの曲面を前面に押し出した工作をしてきたので、側面から刺す工作は避けて、支柱は真下のベース用のダボから支えたいと思います。
でも、真下から棒が延びているのはイマイチなので、ここはカッコ付けて支柱を曲げて取り付け、わざわざ目立ちにくい位置から支える事にしました(^^♪
A 本来、支柱を取り付けるダボ穴は、内部にパテを詰めてプラ板で塞ぎ、平らに成型して
  消しました。
  内部にパテを詰めて置かないと、ペーパーを掛けた時にへこんでしまって成型しにくくな
  ります(^_^;)
B 支柱を刺す位置は、ギリギリ端に設置しました。
  ガタつきが出ない様に、支柱は内部でプラ板で押さえ付け、ビス止めして、更にスキマに
  パテを詰め込んでガッチリと固定しています(^_^*)
  この画像では、まだそこまで進んでいませんけど。

ベースにスイッチとアダプタのコネクタを取り付けます。
スイッチとジャック.jpg
秋葉で見つけた、ACアダプタのコネクタとスイッチが一体になった優れものを使いました(^^♪
ポルメリアのベースは厚さがあまり無いのですが、コレなら省スペースで両方を設置できます。
ただ、固定する方法がありませんでしたので、瞬着で接着してしまい、押す力にも負けない様にプラ板で押さえを作っています(^_^;)
外観もスッキリして、汎用のスイッチを使うよりも垢抜けた感じに仕上がって良かったです(^^♪

塗装は、白枠に赤文字にしたいと思います(^^)/
ちょっと定番過ぎるかと思いましたが、劇中でよく見かける組み合わせなので、一番ガミラスらしいと思ったもので(^_^;)
マスキング.jpg
全体をクールホワイトで塗装して、マスキングしました。
縁取りがちょっと盛り上がっているので、マスキングが面倒です(+_+)
慎重にマスキングしても、綺麗な塗りワケは難しいですね。
塗装リカバリー.jpg
上の画像はマスキングを剥がしたところですが、やっばり塗りワケが上手く行っていない部分が出来ちゃいました(+_+)
そんな時、ボクはエナメルの同色を流し込んでリカバリーしちゃいます(^^♪
下の画像はエナメルを流したものですが、ズレていたラインがバッチリ修正されていると思います。
最初からイヤな予感がする時は、エナメルにある色を選んで塗装しておくと、こうしてリカバリーしやすくなります(^^♪

最後にクリアーでトップコートして、ツヤツヤに仕上げて完成です(^^)/
ベースに固定.jpg
電源も供給できるガミラス紋章のベースが付きました(^^♪
下からあおりの写真も撮りたかったので、支柱はちょっと長めにしてあります。
船体との接続部分は固定していないので、好きな向きに回転させる事も可能です。
これでやっとダロルドが完成となりました(^^)/パチパチパチ

さて、ダロルドは完成しましたけど、キットにはオマケとして独立戦闘指揮艦が付いていますので、そちらも完成させなくてはなりませぬ(^_^;)
オマケとはいえ、ちゃんとダロルドと同じ1/1000スケールになっています。
ドメル将軍が部下を道連れにしてまで華々しく散った指揮艦でしたが、波動防壁の修理が間に合い、犬死になってしまった可愛想な機体です(+_+)
ほとんど手直しするところが無かったのですが、ちょっとだけいじりました。
指揮艦の改修.jpg
A 後部エンジン噴射口の上下にある制御板は、一体成型されていて繋がっている感じでし
  たので、カッターで切り込みを深くして、薄々攻撃も加えてみました。
B 物質転送装置にも薄々攻撃を加えています。
C 中央のインテークはフィンがモールドされていますが、彫がイマイチ浅いので伸ばしランナ
  ーを貼り付けて深さを出しました。

後は塗装して完成です(^_^*)
塗装.jpg
船体は白一色なので、クールホワイトで全体を塗装して、エッジやへこんでいる部分に軽くシャドーを入れ、コゲ茶色のエナメルでスミ入れしました。
艦橋の窓は、エナメルが隅に溜まる現象を利用して、フィールドブルーのグラデーションを入れてみました(^_^;)
最後につや消しでトップコートしましたが、何故か陶磁器みたいな質感に仕上がりました(^_^*)
指揮艦完成.jpg
劇中でヤマトの第3艦橋を掴むアームもパーツ化されていましたが、太すぎるし実際には幅が合っていなくて掴めないので、今回は取り付けませんでした。

さて、これでダロルドの製作記は完結となります(^^)/
完成画像は、誌面の写真の方が断然綺麗に撮れていますので、そちらでご確認下さい(^^♪
まだ本屋さんに並んでいると思いますので、機会があったら是非ご覧下さいね(^^)/
この製作記で補完した部分と、照らし合わせながら楽しんで頂ければ幸いです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(^^♪

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(12) 

コメント 12

tezno

完成&レポートおつかれさまでした!

今回もかなりお勉強になりました。
プラバン調光とファイバーあぶりはすぐにでも
やらせていただきます。
by tezno (2013-10-16 21:28) 

みお

改めて、お疲れ様でした!
ベース。他のサイトさんの書き込みにも「この」ベースに統一してくれたらな
が、大半をしめてますね!
地球側は「錨」ベースですね!(^^)!

只今、地球防衛艦隊さんのサイトに面白い?作品がアップされてます。
良くもまぁ思い付くなぁ~それか良くも組み上げた!と関心しました!
by みお (2013-10-17 12:03) 

ぴあにしも

カッコイイ~!!
完成お疲れさまでした(*^-^*)
マスキングをはがした後のリカバリーは
エナメルにある色にしておくとやりやすいんですね。
私も先にちゃんと考えておかなくちゃ・・・
作業が後手後手になって、後からあれ~?っていうこと、
よくあるので(笑)
by ぴあにしも (2013-10-17 18:50) 

ぴろんちょ

マスキングのズレをエナメル同色でリカバリー!!!
黒のスミ入れでカバーしようと思って、いつもイマイチ失敗気味になってました。
大変参考になりました(^^
ナイス!
by ぴろんちょ (2013-10-17 23:59) 

ちょうぎ

誌面でもブログでも楽しんで見せていただきましたが、やっぱり本物が見たいです(^^)
それから
>ACアダプタのコネクタとスイッチが一体になった優れもの
これはほんとに良いアイテムですね~
ベースへの取り付けとハンダ付けが半減できますものね!
日本橋にもあるかな、探してみよう^^
by ちょうぎ (2013-10-18 01:05) 

ねここねこ

紙面→実物→ブログと実に贅沢に楽しませていただきました!
今回の作品、特に甲板上の電飾、回転ギミックなどの
工夫、遊び心には心底シビレましたっ!
また、素敵な作品を楽しみにしておりますっ。
by ねここねこ (2013-10-18 15:53) 

どろぼうひげ

tezno さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます(^^)/
大した方法ではありませんけど、記事がお役に立てそうで嬉しいです(^^♪

by どろぼうひげ (2013-10-18 22:59) 

どろぼうひげ

みお さん、ありがとうございます(^^♪
今回は重量も増してしまったので、キットに付属のベースではちょっと不安がありました。
ポルメリア級のベースはカッコ良くて、これだけに使うのは勿体無いですよね(^_^*)
本当にガミラス側のキットは、全部コレになれば良いのになー(^^♪
そうそう、地球側も是非「錨」で統一してほしいです!

by どろぼうひげ (2013-10-18 23:02) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、ありがとうございます(^^♪
マスキングをミスしそうな時は、エナメルの原色にしておくとリカバリーしやすいのでオススメです(^^)/
かといって、マスキングをテキトーにするワケには行きませんが、リカバリーの方法を知っているだけでも違ってくると思います(^^♪
それはそうと、今月のアーマーモデリングにチキチキバンバンが載っていましたね!
掲載おめでとうございまーす(^^)/

by どろぼうひげ (2013-10-18 23:06) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
エナメルに同じ色がある場合だけですけどね(^_^*)
スパッと直線が出るだけでも、仕上がりが違ってきますのでオススメです(^^)/
…何となく書いたんだけど、みんなにすごく喜んでもらえて良かった(^_^*)

by どろぼうひげ (2013-10-18 23:08) 

どろぼうひげ

ちょうぎ さん、こんばんは(^^♪
いつかご披露できると思いますので、ぜひ見てあげて下さいね(^^)/
この一体型スイッチは、秋葉でタマタマ見付けたのですが、ちょっと値段が張るので「ココ!」って時に使おうと思っています(^_^*)
日本橋にもあると良いですね!

by どろぼうひげ (2013-10-19 00:09) 

どろぼうひげ

ねここねこ さん、こんばんは(^^♪
楽しんで頂けて良かったですー(^^)/
甲板の電飾や回転など、こうなったらいいなーを形にする事が出来たように感じています(^^♪
押し付けがましく、また新作を製作会に持参しますので、ぜひ見てあげて下さいね(^^♪

by どろぼうひげ (2013-10-19 00:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

改修と塗装WILDな個展2 レポート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。