SSブログ

Colonial Viper Mk.2 完成画像 [Viper Mk.2 製作記]

Colonial Viper Mk.Ⅱの完成画像です。

ModelGraphix 2013.11 No.348 に掲載して頂いた、「宇宙空母ギャラクティカ」よりColonial Viper Mk.Ⅱです(^^)/
メビウスモデルさんの海外キットでしたが、合いも良くてバリも無く、合わせ目の出来にくいパーツ分割と、とても素性の良いキットでした。
ディテールが不足している部分もありましたが、そのまま組んでも充分カッコイイので、その分塗装に集中できるキットだと思います(^^♪
完成画像は、全て1280ピクセルで掲載させて頂きました。

まずは電飾の無い状態での完成画像です。
完成 電飾無し 左.jpg
プロポーションは良好で、ゆるやかな曲線で構成された機体が劇中そのままに再現されています(^^♪
側面のメカが露出している部分は、カット形状が違っているしメカディテールに奥行きが足りないと感じたので、一度切り取って自作したメカ部分に置き換えています。
完成 電飾無し 後.jpg
エンジン部分のグラマーな迫力あるバランスも見事に再現されています(^^♪
機体は自分イメージで汚れた機体に仕上げてみました(^_^*)
赤いラインはデカールでは無く、塗装で表現しています。
完成 電飾無し コックピッ.jpg
パイロットのフィギュアはレジン製で、今回はバイザー内部をくり貫いて顔を入れてみました。
当初はスターバックとして製作していましたが、このフィギュアはどう見ても男性なので、アポロにしました(^_^*)

ベースも製作して、電飾を仕込んでいます。
完成 電飾あり あおり.jpg
ベースは劇中の発射前のドックとしています。
壁に照明を入れて、劇中の様子を出来るだけ再現しています。
完成 電飾あり コックピット.jpg
コックピットの内部もメーター類を発光させてみました。
マルチモニターは、透明プラ板にキズを付けると、そこだけ発光する現象を利用しています。
完成 電飾あり パイロット.jpg
フィギュアのバイザー内も電飾してみました。
ここはこのキットを見た方なら、みんなが妄想する工作だと思いましたので、思い切って仕込んでみた部分です(^_^*)
チップLEDを使いましたけど、透明なバイザーを上手くハメ込まなくちゃならないので、かなり難易度は高かったです(-_-;)
ベースはコンパクトに製作しましたが、発進前の緊迫したイメージを再現しています。
完成 電飾あり やや上.jpg
電源はベースから左後ろ脚を通して供給されています。
コックピット・バイザー・翼端灯のほか、エンジンはPICマイコンで高速点滅させました。
完成 電飾あり 後.jpg
ただ点滅しているだけではつまらないので、点滅の周期を少しずつ変化させて光に動きを加えてみました。

1/32は手頃なサイズで、完成するとかなり充実感を得られると思います(^^)/
今回も楽しく製作させて頂きました(^^♪
色々と楽しめるキットですので、ぜひ一度製作してみる事をオススメします(^^)/

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(12) 

コメント 12

宮坂お父さん。

こんばんわ。
Viper Mk2は私も作りましたが、とてもいいキットですよね。
さすがにどろぼうひげさんのような電飾はできませんでしたが…(泣)

ちなみにViper Mk7には女性パイロットがついてますよ~。


いよいよ週末はモデスポですね。
今回もすばらしいイベントになることを願ってます~。
by 宮坂お父さん。 (2013-10-31 20:49) 

tezno

完成おめでとうございます!

なんちゃって、とっくに完成してましたよね!!
メーターかっこいいですね。なんか別の使い方で
パクパクしちゃいます。

後ろの間接照明はいまやってる宇宙ドックで
パクパクしちゃいます。
大阪行きたかったんですが、ちょっと無理そうです。

光ファイバー啓蒙活動頑張って来てください。
by tezno (2013-10-31 20:53) 

tsukudados

すごい、すごい、バイザーの電飾カッコウィー、見たい、見たいよ~っ
いよいよ、モデラーズエキスポですね
ぇ。楽しみです \(^-^)/
by tsukudados (2013-10-31 21:27) 

batora

格好いいな~~

「ふ」と思っちゃったのですが、完成品は部屋に見えるようにディスプレイしてあるんですか?
それとも、箱にしまっちゃってるのですか?

次回作も楽しみにしてます
by batora (2013-11-01 13:16) 

どろぼうひげ

宮坂お父さん。 さん、ありがとうございます(^^♪
そうそう。お父さんも作っていましたので、ちゃっかり参考にさせて頂きましたよー(^_^*)
Mk.7も手元にあったのですが、色々と面倒な事があって止めちゃいました(^_^*)
機会があったら、Mk.7も作ってみたいですねー
いよいよ明日からモデスポです!
まだ準備しているというオマヌケですが、頑張ってきます(^^)/

by どろぼうひげ (2013-11-01 18:37) 

どろぼうひげ

tezno さん、ありがとうございます(^^♪
だいぶ前に完成していたのですが、すぐ次の製作に移ってしまったので、完成の喜びをまだ感じていなかったりします(^_^*)
何かお役に立ちそうな事があったら、どんどんパクパクしちゃって下さい(^^♪
今回大阪にはこられないとの事で残念ですが、模型作りの楽しさをたくさんの方に伝えたいと思います(^^)/
いってきます!

by どろぼうひげ (2013-11-01 18:41) 

どろぼうひげ

tsukudados さん、ありがとうございます(^^♪
バイザーの電飾は、みんながやってみたい電飾だと思います(^_^;)
ボクのその一人で、絶対にやりたい電飾でした。
モデスポの会場で、ぜひ実物をご覧下さいね(^^)/
よろしくお願いします(^^♪

by どろぼうひげ (2013-11-01 18:43) 

どろぼうひげ

batora さん、ありがとうございます(^^♪
完成品は、ずっとダンボールにしまったままです(^_^*)
いつ地震が来るかわからないので、ディスプレーケースも作ったのに、ずっとカラッポですねぇ(-_-;)
早く安心して暮らせる様になりたいです(+_+)

by どろぼうひげ (2013-11-01 18:51) 

てりー

これ11月のモデグラに掲載されてたやつですね。
竹下さんのダロルド作例とコレ目当てで買ってますわ。

雑誌の方は中の文章書いてる人の作品だと今の今まで勘違いしてました。

バイパーMk2、Mk7、ギャラクティカも作りあぐねて放置してたんで参考にさせてもらいます。


ちなみに電飾始めた(まだ1品ですが)のも、1年位前に、このブログの”電飾しましょ”の記事からです。

最近気がつきました。
当時は”遮断呆人のブログ”と書いてあったので同じ人だと思ってなくて・・・
電飾の基礎を確認しようとブックマークで開いたら上の画像がUX-01じゃないですか。
ビックリしました。

このブログが電飾の教科書になってます。
丁寧な説明で助かってます。

これからもよろしゅうm(u_u)m
by てりー (2013-11-14 21:42) 

どろぼうひげ

てりーさん、こんばんは(^^♪
ピンポン♪先月のモデグラに掲載された作例です(^^)/
製作記も公開しておりますので、誌面と合わせてお楽しみ頂ければ幸いです(^^♪
すみません、ブログの名称を「遮断呆人Studuio-ACCESS」から、「どろぼうひげの製作記」に変更しました。
検索キーの上位が「どろぼうひげ」だったので、訪れた方が迷わない様にとの配慮からです。
ずっと前から参考にして頂き、ありがとうございますm(__)m
これからもよろしくお願いします(^^)/

by どろぼうひげ (2013-11-15 20:04) 

desidesi

「汚し」がリアルさをアップさせるんですね。
LEDの表現も奥が深いんだな〜。
効果出てますね。
生で見てみたいです。
by desidesi (2014-10-22 11:00) 

どろぼうひげ

desidesi さん、こんばんは(^^♪
汚しは奥が深くて、ただ汚いだけでは表現できないリアリティーがあると思います。
ボクなんて、まだまだ全然ダメダメです(^_^*)
電飾も光っていれば良いワケではなく、影や見せ方といった演出が加わると一層効果的になると思います。
模型は実物を見て頂くのが一番ですので、機会があればぜひご覧頂きたいとおもいます(^^)/

by どろぼうひげ (2014-10-23 21:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ベースの製作大阪にいくべ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。