SSブログ

電飾のススメ [電飾しましょ]

今月のModelGraphix誌 2015.01 No.362 にて、電飾特集をさせて頂きました(^^)/

187470362.jpg
このサイトでもダントツ人気である「電飾しましょ」をベースに、LEDの初歩的な使い方から配線の方法、CRDの紹介、実際の組み込み方、更には光ファイバーの使い方まで網羅しています(^^♪
模型を電飾したいけど、どうしたらよいのかわからない!
っていうか、自分が何を知らないのかわからない!
そんな超初心者を対象に、難しい電気知識を極力さけたユーキャン的やさしい内容になっています(^^)/
mg1501p12-13.jpg
この特集を読めば、今まで難しいと思っていた電飾が、一気にイメージできるものになると思います(^^♪
模型誌で、ここまで電飾について詳しく解説した内容は今まで無かったと思いますので、ボク自身も反響が楽しみだったりします(^_^*)
更に、秋葉原のお買い物散策(楽しかった~♪)では、通販でも購入できるショップの紹介を。
実際の組み込み例として、表紙を飾ったフクイさんのGセルフの作業工程を詳しく紹介!
他にも、鳥山とりをさんのテスタロッサ、二宮茂樹さんのYF-19、SOLさんのアッガイ、竹下やすひろさんのバイラル・ジン、ピコさんのパワードジム、高橋卓也(ジル)さんのサイロンレイダーなど、第一線の電飾作例を作業内容も合わせて贅沢に紹介!
宇宙船だけではない電飾の魅力を幅広くご紹介しています(^^)/
市販されている電飾パーツの紹介や、けんたろう氏によるガンブラ電飾の歴史も紹介!
そしてWildRiver荒川さんの、今まで聞くことが出来なかった電飾からの切り口で語る円形劇場は、とても勉強になります(^^♪
とにかく単なる電飾講座で終わらない、盛りだくさんの内容です!
永久保存版になるであろう今回の特集、ぜひお楽しみ下さいね(^^)/
よろしくお願いします(^^♪

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(24) 

コメント 24

SOL

今回、DOROメンバーやピコさん達と共演出来て夢のような体験をさせていただきました♪

電飾解説もかなり詳しい内容でしたね♪

これは永久保存版です!

by SOL (2014-11-25 13:55) 

BOND

いやはや、何とも嬉い特集です。
僕が最後に電飾したのは、高校生の頃、モノグラム社製の
サイロン・レイダーにピンバイスで穴を開けまくり、
光ファイバー&ムギ球で光らせたものでした。

「電飾しましょ」も散々読んでいますが、やはり敷居の高さは変わらず、
時代についていけてない自分に落ち込んでいましたが、
ようやく重い腰を上げれそうです。
素晴らしい特集に感謝いたします。買わせて頂きます!

余談ですが、「Yamato2199劇場版」に登場すると聞いて
狂喜乱舞したメダルーザの詳細が公式にアップされましたね。
是非1/1000で発売して欲しいもんです。
出た暁には完璧に電飾できるよう、今から訓練開始します。
by BOND (2014-11-25 14:23) 

tezno

電飾散歩!!(笑)
いろんなことたのしめる一冊ですね!
SOLさんも出ているし、早速買いました。
ますます電飾モデリングが主流になりそう!
どろひげさんはもはやカリスマです。

by tezno (2014-11-25 19:22) 

ひでじい

はじめまして。
前月号の予告から楽しみにしていました。書店に棚だしされる前に買って来ました。
自分はなかなか実行できていませんが、楽しい特集でした。なんとか敷居を越えたいです。
次はPICとプログラムの特集をお願いします。
by ひでじい (2014-11-25 19:58) 

どろぼうひげ

SOL さん、こんばんは(^^♪
今回SOLさんとご一緒できて嬉しいです(^^)/
あのボックスジオラマは素晴らしいですもんねー
特集はとても充実した内容で掲載できたので嬉しいです(^^♪
ぜひご活用下さいね(^^)/

by どろぼうひげ (2014-11-25 20:47) 

どろぼうひげ

BOND さん、こんばんは(^^♪
モノグラムのサイロンレイダー、なつかしいです~(^_^*)
当時はムギ球でエンジンを発光させて満足していましたっけ。
電飾は、みんなが興味あるけど手を出しにくい課題だったと思います。
モデラーにとって、知識を習得する機会が無かったんですよね。
今回の特集は、そんな方々にとって渡りに船だと思います。
これをキッカケに電飾にトライしてくれる方がたくさん現れてくれることを願っています(^^)/
メダルーザは、ボクも楽しみです(^^♪

by どろぼうひげ (2014-11-25 20:52) 

どろぼうひげ

tezno さん、こんばんは(^^♪
ただの解説だけではなく、盛りだくさんの内容になっています(^^)/
しかも、「電飾しましょ」より密度が濃いと思いますので、疑問が解決した方も多いかも知れません。
カリスマなんてことはありませんが、電飾モデラーが増えてくれたら嬉しいです(^^♪

by どろぼうひげ (2014-11-25 20:56) 

どろぼうひげ

ひでじい さん、はじめまして(^^♪
今回の特集を足掛かりに、電飾に挑戦して頂けたら最高に嬉しいです(^^)/
仮に実行には至らなくても、電飾のノウハウを知って頂けただけでも収穫です(^_^*)
まずは出来そうなところから無理せずに電飾を楽しんでください(^^)/
PICも記事にまとめたいのですが、ナカナカ時間が無くて・・・
すみません(ーー;)

by どろぼうひげ (2014-11-25 21:00) 

ろっく

電飾特集待ってました!絶対買います!
by ろっく (2014-11-26 13:35) 

どろぼうひげ

ろっくさん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます(^^)/
きっとご満足頂けると思います!
お楽しみ下さいね(^^♪

by どろぼうひげ (2014-11-26 19:46) 

オシ

電飾のすすめ タイトルでMG即購入しました
解り易さに感動 ちなみに エスカも秋葉原で購入できますかね~
by オシ (2014-11-27 16:13) 

どろぼうひげ

オシさん、こんばんは(^^♪
購入ありがとうございます(^^)/
お役に立ってくれれば幸いです!
エスカは秋葉のショップでも見掛けていますので、購入できると思いますよ(^^♪
どこで見たかは忘れちゃいましたが(^^*)テヘペロ

by どろぼうひげ (2014-11-27 19:41) 

ぴろんちょ

買うたヨ(^^
by ぴろんちょ (2014-11-30 21:05) 

どろぼうひげ

ぴろんちょさん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます(^^)/
きっとお役に立ってくれると思います!
今すぐハガキを送りましょう(^_^*)

by どろぼうひげ (2014-11-30 22:24) 

toshi

MG誌拝見いたしました!!
とても分かりやすい解説、そして魅力的な作例群、これさえ買えば電飾はもう難しくない!と周囲の皆さんに宣伝しております。私もこれを見てポリウレタン銅線を購入しましたw
by toshi (2014-11-30 22:51) 

てりー

MG誌読みました。
思いっきりの顔出しですね
後の生活がヤバイのでは(笑)

そのうちPIC特集までやってもらえると嬉しいですね。

私の方はクリスマス商戦でドメラーズをゲットしました。
(脅威の45%off・・・でも高いorz)
これにてガミラス艦艇全艦コンプリート・・・箱が山済みです(゚ー゚;
電飾始めたら製作スピード(取り掛かりも)が遅い遅い~


さっそく素組みしましたが、それだけでも十分満足できるレベルですね。

また、どろぼうひげVerを参考にさせて頂きますのでよろしくお願いしますm(u_u)m


by てりー (2014-12-01 21:45) 

どろぼうひげ

toshiさん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます(^^)/
ただの技術的な解説だけでは無く、豊富な作例とテキストもお楽しみ頂けると思います(^^♪
宣伝までしていただき、ありがとうです!
ポリウレタン線は、細くてすぐ使えてとっても便利(^^♪
でも、断面容量が小さいので、高い電圧の場合は発熱する可能性があります。
充分に気をつけてくださいね(^^)/

by どろぼうひげ (2014-12-01 22:55) 

どろぼうひげ

てりー さん、こんばんは(^^♪
ついに面が割れちゃいました(^_^*)
このままでは変態であることまでバレてしまいそうです(ーー;)
ドメラーズは簡単に巨大感を味わえる好キットですね(^^♪
問題は日本の住宅事情では飾るスペースの確保が大変だってことでしょうか(^_^*)
製作を楽しんでくださいね(^^)/

by どろぼうひげ (2014-12-01 22:59) 

てづか

MG購入させていただきました。 まさに『経典』ですね。
ただ・・・初心者にとってはハンダ作業自体が未知の領域なので
ハンダ付けの基本工作の項やチップLEDのハンダ付けなどは
ハンダの乗せ方・流れる様子などを動画で見ることができたらなぁ~
などと贅沢な欲求も・・・。

全国区で顔出しもしてしまいましたしDVD出しませんか?
by てづか (2014-12-02 02:13) 

どろぼうひげ

てづか さん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます(^^)/
お役に立ってくれているようで何よりです!
ハンダ付けは、おっしゃる通り大きなカベになりますよね。
動画でのご紹介は、「電飾しましょ」の点滅回路組み立ての時に公開しています。
コツみたいなイメージだけでも掴んで頂ければ嬉しいです(^^♪
でも、やはりご自分でやってみないとわからない事がたくさんあります。
まずは簡単なハンダ付けを実践してみることをオススメします(^^)/

by どろぼうひげ (2014-12-02 18:56) 

ぴあにしも

遅ればせながら、ようやくモデグラを手に入れました(#^^#)

秋葉原の電飾散歩はどろほうひげさんと一緒に
テクテク歩いているような気分になって
楽しかったですよ~♪
こんなに電飾のことを詳しく特集した記事は
今までなかったのではないでしょうか?

ベッドの枕元に置いて、毎晩寝る前に読みます!


by ぴあにしも (2014-12-09 22:04) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます(^^)/
秋葉散策は楽しかったです(^^♪
行くたびに新しいパーツを見つけるので、パトロールしないとダメなんですよね。
今度機会があれば、いっしょにお買い物しましょう(^^)/
MGは売れ行きも好調みたいで、みなさんの何故?に答えられたと思います。
枕元でご一緒できて幸せです(^_^*)踏んじゃダメだよ

by どろぼうひげ (2014-12-10 20:51) 

いっくん

どろぼうひげさん、初めまして。
毎回楽しみに拝見させて頂いてます。私も記事を見て電飾に挑戦しようと思っています。で、いきなりの質問ですみません。どろぼうひげさんはチップLED、主にどのサイズを使用していますか?具体的には、一番星の流れるウインカーや、頭文字Dのパンダトレノで使用しているLEDです。これから色々買う必要があるかと思っていますが、LEDは種類が多く迷っています。オススメなんかも教えて頂ければと思っています。不躾な質問ですみません。デコトラに惚れました。
by いっくん (2015-02-21 23:53) 

どろぼうひげ

いっくん さん、こんばんは(^^♪
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます(^^)/
このブログがキッカケとなって電飾を始めてくれるなんて、嬉しいなぁ(^^♪
チップLEDですが、大きい程光量が増します。
サイズ的に収まるのであれば、出来るだけ大きいチップを使った方が良い場合が多いです。
流れるウインカーはチップでは無く、3ミリの砲弾型でした。
ハチロクは1608サイズの白色チップです。
色はもとより、横が光るもの、安価なもの、種類がたくさんあって迷いますよね。
とりあえず使えそうなものを数種類買ってしまっても、後から役に立つこともあります。
ボクなんて、ショップが開けるくらいの在庫を抱えていますよ(^_^*)
頑張ってくださいね(^^)/

by どろぼうひげ (2015-02-22 01:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。