SSブログ

あきづき完成 [護衛艦あきづき 製作記]

細部の工作を進め、あきづき完成です(^^♪

細部の工作を進めます。
細部の工作1.jpg
A スクリューガードは、キットにエッチングとして付属しています。
  取り付け位置も、ほんの少しくぼんだガイドがありますので、悩む必要が
  無い親切設計です(^_^;)
  微量の瞬着で取り付けましたが、艦船模型はどこも微量の接着剤で固定
  それているので、完成に近くなってくると持つ部分が無くなりますね(^_^;)
B 船尾のアンテナは、伸ばしランナーで自作しました。
  後部旗竿も自作しています。
  旗は、船首も合わせて一度付けてはみたんですけど、どうにもオモチャ
  っぽくなる気がして、取り外しました。
C 空中線も、エッチングで付いています。
  手すりを付けた後で取り付けたので、位置決めがシビアです。
D 空中線は艦橋前面にもあります。
  一応、基部を緑色で塗装しました。

アンテナは全て伸ばしランナーです。
アンテナ追加.jpg
細くしなやかなアンテナは、真鍮線のシャキーンとしたものより、伸ばしランナーのヘロヘロさが似合うと感じたので、全て伸ばしランナーで自作しました。
長めに製作しておいて、垂直水平を楽に調整しながら取り付けて、後からカットしています。

仕上げは張り線です。
張り線 後ろ.jpg
張り線にはメタルリギングの0.6号を使いました。
微量の瞬着で取り付けてからカットしています。
メタルリギングは、テンションをかけなくても綺麗な直線で張れるので、ちょっと高価ですけどそれなりのメリットを感じました。
貼ってからタンとブラックで塗装しています。
煙突はエナメルのチタンシルバーで筆塗りです。
張り線 前.jpg
実物には、もっとたくさんのロープがあるのですが、同じ本数を張ったら超うるさくなります(^_^;)
適当に間引いた方がリアルになりますねー

ベースに取り付け、配線です。
ベースの裏.jpg
船体をビスで固定して、配線を繋ぎました。
といっても、今回は電池駆動はナシですので、12VからCRDを挟んでLEDへと繋いだだけです(^_^*)
単純に発光させただけですけど、基本は大事です。
海面として波板くんを使いましたが、ただベースと船体に挟んだだけでは、四隅がパタパタしちゃいます。
テープのりで固定.jpg
ふとした思い付きで、テープのりを使ってみましたが、これが良い感じ(^^♪
薄くて目立たないし、しっかり固定できるのでオススメです。

さて、これで護衛艦あきづきの完成です(^^♪
完成画像 1.jpg
すみません。完成画像をちゃんと撮影しておりませんm(__)m
作品が戻ってきたらちゃんと撮影し直すっつー事で、作業台で撮影した画像をいくつか貼らせてください。
完成画像 2.jpg
完成画像 3.jpg
なぜか自然光では撮影しているので、ちょっといじった画像も貼っておきます。
あきづき ブログトップ用.jpg
何もかもはじめての製作でしたが、全てが新鮮で楽しかったです(^^♪
まだまだ知らない事が多く、反省点もたくさんありました。
機会があれば、また艦船を作ってみたいです!

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(8) 

コメント 8

tkinfo

こんばんは。私もどろぼうひげ様の目当て(というかその本の存在自体ここで教えて頂きました)で本買いました。本当にちょっとした電飾で雰囲気がさらに良くなりますね。是非参考にさせて頂きたく。
by tkinfo (2016-03-12 21:46) 

なお

バラクーダ号の時もそうでしたが、自然光の写真はいいですね。もちろん、どろぼうひげさんの模型あったればこそ、です。
今年の静岡で実物拝見できると嬉しいです。
ほとんど、潜伏してますが f^_^;
いつも楽しく読ませてもらってます。
大活躍でお忙しいでしょうが、個人的にはTOMCATの続き、期待してます。
by なお (2016-03-13 20:16) 

どろぼうひげ

tkinfo さん、こんばんは(^^♪
お買い上げ、ありがとうございます!!
恐れ多くも、ModelArtさんの書籍に掲載して頂けるなんて、LED工作がメインとはいえ、大変光栄なことです(^^)/
お恥ずかしい出来ですが、電飾による表現をご紹介する事ができて良かったと思います。
何か参考になってくれたら嬉しいです~(^_^*)
by どろぼうひげ (2016-03-13 20:38) 

どろぼうひげ

なおさん、こんばんは(^^♪
自然光の写真は良いですよねー
特に、スケール物は、よりナチュラルに描けるような気がします(^^♪
もちろん、静岡HSにも展示する予定ですので、ぜひお手に取ってご覧頂きたいです。
TOMCATですが、実は秘かに少しずつ進行しています。
そのうちヒョッコリとお披露目すると思いますので、よろしくです(^^)/
by どろぼうひげ (2016-03-13 20:42) 

まうんてんし~ぷ

どろぼうひげさん、こんにちは。いやぁ、いいですね!特に自然光で撮影された写真はESSMの噴射光がまるで本物のように見えます。噴射光の電飾に使ったファイバーの使い方を見て、SW展に飾られていた、ナブースターファイターのダイオラマのライトセーバーを思い出しました!生で見ると、また一味違った味わいがありますよね。マガジンキットのトムキャットは是非ロービジにして欲しいです。そ、そういえば!至高のゼロって、どうなりました?(笑)
by まうんてんし~ぷ (2016-03-14 14:33) 

どろぼうひげ

まうんてんし~ぷ さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます!
自然光での画像は、ちょっといじっています(^_^*)ごめんなさい
ナブーのライトセイバー、ご覧頂いて嬉しいです(^^♪
そうそう、あの光はこの方法で発光させているんですよー
トムキャットもノロノロ製作だし、至高のゼロなんて放置状態で、ホント申し訳ないですm(__)m
by どろぼうひげ (2016-03-14 18:50) 

機関長

残念
飛行甲板のshの向きが逆
by 機関長 (2016-07-09 13:22) 

どろぼうひげ

機関長さん、こんばんは(^^♪
あ、失礼しましたー
by どろぼうひげ (2016-07-10 02:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

細部の工作 1キャブの製作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。