SSブログ

VM スタデ&X 完成画像 [VMスタデ・X-WING製作記]

HobbyJapan誌 2016.06 No.564に掲載された、バンダイのビークルモデル、スターデストロイヤーとX-WINGの完成画像です(^^)/
画像は全て1280ピクセルで掲載しています。

まずはスターデストロイヤーです。
すでに完成された方もたくさんおられると思いますが、わずか10センチ程度の大きさなのに、プロップがそのまま再現されていて、組み立てながら思わずスゲー!と声をあげてしまったのではないでしょうか。
今までの常識を覆す程の可能性を秘めたキットであるといえます(^^♪
今回は主要なパーツをクリアレジンに置き換え、チップLEDを20個内蔵させました。
塗装してから、虫ピンの先で小さな穴を開ける事で、無数の窓の光を再現しています。

全体の様子です。
全体 1.jpg
側面のサンドイッチされた部分には、所々に明るい部分がありますので、穴の数を増やす事で光を強くしています。

艦橋周辺です。
艦橋アップ.jpg
クリアレジンによる複製や、パーツの合わせ目消しによって失われたディテールは、プラペーパー等で再現しました。
窓の光は、一番最後に開ける事になりますので、失敗が出来ない一発勝負です(^_^;)
綺麗に並べて穴を開ける作業は、とても緊張しました。

前から見た様子です。
前から 2.jpg
このキットの素晴らしいところは、EP.5以降のMk.Ⅱタイプを忠実に再現している点です。
デルタ型の縦横比や船体の厚みまで、プロップと完全に一致しています。
シンプルで美しいデストロイヤーの真の姿をこの手に出来るなんて、なんて幸せなんでしょう(^^♪

横から見た様子です。
横から.jpg
クリアレジンの透明度が高く、光の損失はほとんどありません。
おかげで煌びやかな電飾が出来ましたが、穴からLEDまで直線になる角度では、光が直接見えてしまってまぶしいくらい強く発光してしまいました(ーー;)
かといって、光を弱くするワケもいかず、小さいが故のデメリットが出てしまったといえます。

おまけとして、下面の係留ドックに、自作したブロケット・ランナーを追加してみました。
ブロケ.jpg
ブロケ自体も9ミリ程度しかありませんので、まぁ雰囲気を楽しむって感じですけど、ドックからの光に照らされて予想以上に良い感じに仕上がったと思います。

エンジンは強力に発光します。
後ろから 1.jpg
3基のメインエンジンには、直接チップLEDを取り付けました。
4基のサブエンジンはさすがにファイバーですけど、先端を削ってノズル内部を照らす工夫を加えた事で、噴射口全体が光ってくれています。

続いて、X-WINGの完成画像です。
斜め前から 1.jpg
こちらも10センチ程度とは思えない、プロップまんまのディテールが再現されていて驚きます(^_^;)
普通は小さくなると、プラが流れない部分が出来ない様に、太くなってしまう部分が出来るのですが、このキットは各部のバランスを保ったまま縮小されています。
こうして拡大して写真を撮ってしまうと、スケール感覚が麻痺してしまうほどです。

コックピットを開口して、パイロットを乗せました。
コックピット 2.jpg
キャノピーをくり貫き、コックピットの内装を再現して、ルークのフィギュアを乗せてみました。
コンソールにもチップLEDを取り付けて、塗装後に虫ピンで小さな穴を開ける事で、スイッチ類の光を再現しています。
さすがに点滅はさせていませんが(^_^*)

エンジンには直接LEDを取り付けました。
後ろから 2.jpg
色は悩みましたが、ピンクのチップLEDを直接取り付けています。
曇らせた透明プラ板を追加することで、噴射口全体が光る効果を加えています。
また、数少ない改修ポイントとして、主翼の後方にある溝を彫り込んでいます。

塗装は大変かも
前から 1.jpg
小さいけど、塗装に掛かる手間は同じです(^_^;)
マスキングも極小ですし、ハゲチョロも爪楊枝の先を使うなど、塗装には大変手間がかかりました。
小さいので、ちょっとしたズレも目立ってしまうので、慎重に塗装しています。

小さいのがタマにキズですけど、その代わり安いです(^_^;)
たくさん揃えて、バリエーション展開しても楽しいですね。
失敗しても買い直せば済む価格ですので、電飾にも挑戦されてみてはいかがでしょうか。
こんなに作り応えのあるキットは、ホント久しぶりでした。
今後のシリーズも楽しみです!

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(22) 

コメント 22

まうんてんし~ぷ

どろぼうひげさん、こんにちは。素晴らしい完成品画像に溜め息しか出ません。スターデストロイヤーもXウイングも、10cm足らずのキットとは思えない密度感です。キットの出来もさることながら、どろぼうひげさんの緻密な工作が作品を高レベルに引き上げています。まさに超絶スゴ技です。このシリーズはこれからも期待大ですね!もしエクゼクターが出たとしたら、どろぼうひげさんがどんな電飾を見せてくれるか、すごく楽しみです。
by まうんてんし~ぷ (2016-05-21 18:45) 

Gut

凄すぎる。
それしか言えません…。
by Gut (2016-05-21 19:35) 

ネオ

写真だけ見てもビークルモデルの大きさとは誰も思わないでしょう!このシリーズのこれからが楽しみですね!
by ネオ (2016-05-22 07:49) 

どろぼうひげ

まうんてんし~ぷさん、こんにちは(^^♪
ありがとうございます!
キット自体の出来が良いので、かなりの部分を助けられています。
手間を掛けて電飾するだけの価値があるキットだと思いました(^_^;)
もしエグゼクターがキット化されたら、最高ですね!!
更に、病院船がキット化されたら、嬉しくて死んでしまうかも知れません(^_^*)←作れないじゃん
by どろぼうひげ (2016-05-22 11:45) 

どろぼうひげ

Gut さん、こんにちは(^^♪
ありがとうございます!
もう、そのお言葉だけで充分です(^^♪
by どろぼうひげ (2016-05-22 11:46) 

どろぼうひげ

ネオさん、こんにちは(^^♪
ありがとうございます!
このキットのすごい所は、小さいからといって誤魔化していないところです
まぁ、多少はありますけど、正確にスケールダウンされているおかげで、写真で見ると大きさが判らなくなりますよね。
これからのシリーズが本当に楽しみです(^^♪
by どろぼうひげ (2016-05-22 11:49) 

オヒョヒョ

こんにちは、HJもみせて頂きました(^O^)素晴らしいですコレがあのキットかと息を呑みます(⌒-⌒; )やってみたくなります。
by オヒョヒョ (2016-05-22 18:58) 

せんざき

どろぼうひげさん、こんばんは!
あらためて大きな写真で見ると、本当にスケール感が分からなくなる緻密さですね。スタデを静岡で拝見した際は、周囲が囲われていたので真横からのアングルだけでしたが、それでも電飾の細かさが意味不明なくらいの素晴らしさでした。機会あれば正面からみたブリッジや背面のノズル、さらには下面のブロッケンランナーをじっくりと覗き込んでみますね。
by せんざき (2016-05-22 23:31) 

どろぼうひげ

オヒョヒョさん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます!
小さいですけど、キットの出来が良いのでかなり助けられています(^_^*)
やってみると、面白いですよ(^^)/
by どろぼうひげ (2016-05-23 19:21) 

どろぼうひげ

せんざきさん、こんばんは(^^♪
あー!もう、言って下さいよー(>_<)
あの場で手にとって見てもらいたかったです。
次回は是非、電飾タイムのあるDORO☆OFFで、じっくりとご覧頂きたいです(^^)/
by どろぼうひげ (2016-05-23 19:25) 

SHIBA

どろぼうひげ様
はじめまして、いつも素晴らしい作品を楽しみに拝見させて頂いてます。
出来る範囲で参考にさせてもらってますが、流石に電飾は難しいですね(^_^;)
今回のスターデストロイヤーも素晴らしい電飾ですね。
で、お願いなのですが艦橋裏のファルコン号も見せて頂きたいのです!!
私もまねして作ったのですが・・・(´д`|||)なので
by SHIBA (2016-05-23 23:18) 

上海帰りの親父

はじめまして、3年程前から数十年ぶりに出戻りで模型作りを再開した老眼に悩まされる親父です。当時ヤマトのダロルドのボックスアートを再現したくて色々作成資料を検索していたところ、此方に辿り着き、以来ヤマトやSWの作例を参照にさせて頂き、下手ながらも自己満足で作り続けております。
今回のスター・デストロイヤーも素晴らしい作品でらっしゃいますよね。とても及ばないながらも私もどろぼうひげさんの作例を参照に初のレジン複製をしながら何とか完成させた作品をSNSのコミュニティに投稿したところ、或る方から拙作の画像を貴方に紹介して頂いたとの事で、正直どろぼうひげさんの作例にはどう足掻いても叶いっこ無い作品でお恥ずかしい限りでしたが、電飾模型作りの楽しさを教えて頂いた方に見て頂けるのは嬉しくもあります。
今後ともワクワクさせられるどろぼうひげさんの作品、色々観させて頂ければと思います!
by 上海帰りの親父 (2016-05-24 23:15) 

どろぼうひげ

SHIBA さん、こんばんは(^^♪
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます!
デストロイヤーは自分でも電飾できるのか、半信半疑での製作でしたが、何とか形になって良かったです。
ファルコンですか・・・(^_^*)
実は仕上がりに全く納得が行っていなくて、ご紹介しませんでしたが、恥を忍んで過去記事に追記してみました。
 ttp://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2016-05-04
良かったら見て笑って下さい(>_<)
by どろぼうひげ (2016-05-24 23:17) 

どろぼうひげ

上海帰りの親父 さん、はじめまして(^^♪
こちらこそ、参考にして頂き、更に実践して頂けたなんて、モデラーとして最高に嬉しいです!
あいにく、ボクはフェイスブックはしていませんので、ある方から画像を見せて頂いて感動していたところです。
素晴らしい作品に仕上がっていて、こちらこそ感動しました!
これからも実践してみたい!と思われる作品を作り続けたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします(^^)/

by どろぼうひげ (2016-05-24 23:31) 

ぴあにしも

本当に、こんな大きな画像で見ると
実物があんなに小さいとは思えないんですよね。。。
素晴らしいのひとことです!
下についている小さなブロケも
ドロオフのときにじっくり拝見させてもらお~っと♪

by ぴあにしも (2016-05-25 22:34) 

SHIBA

リクエストのファルコン号を有り難うございます。
スターデストロイヤーから逆算すると3mm位でしょうか?
僕は4mmの壁が切れません(^_^;)
今後も色々と参考にさせて頂きます。
by SHIBA (2016-05-26 13:42) 

どろぼうひげ

ぴあにしもさん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます!
小さいけど、すごく良く出来ていて、名作キットになるべき一品だと思います(^^♪
ブロケは、なんちゃって感がありますが、ぜひ見てあげて下さい(^^)/
by どろぼうひげ (2016-05-27 21:53) 

どろぼうひげ

SHIBAさん、こんばんは(^^♪
ヒドイでしょ?(^_^*)
サイズは3.4ミリくらいだったと思います。
DORO☆OFFまでに作り直したいけど、出来るかなー(ーー;)

by どろぼうひげ (2016-05-27 22:02) 

せんざき

どろぼうひげさん、ありがとうございます!今年はDORO☆OFF参加できそうなので、じっくりと拝見させていただきますね!
静岡でお見せできなかった僕の電飾作品も何とか完成しましたので、持っていこうと思います。
by せんざき (2016-05-28 00:23) 

どろぼうひげ

せんざきさん、こんばんは(^^♪
DORO☆OFF、ぜひご参加下さい(^^)/
作品を拝見するのを楽しみにしています!
お待ちしております!

by どろぼうひげ (2016-05-30 21:17) 

やなや

「ローグ・ワン」を観たあと、無性にどろぼうひげさんの「スターウォーズ」の作例を見たくなってきました(>▽<)

電飾ヤバいです!(笑)
特にスターデストロイヤーのエンジンノズルなどは映画を彷彿とします!

スターデストロイヤーといえば、今作の終盤、イオン魚雷の被弾で航行不能になった艦が横の艦に衝突するシーンがありました。

本題は、その衝突された側のスターデストロイヤー前甲板(?)に、ヤマトっぽい3連装主砲が映っていたことです☆

一瞬だったので絶対そうとは言い切れないのが残念ですが・・・

でも、たしかに3連装主砲が前部甲板に3基、背負い式に配置されていたスターデストロイヤーがいたはず!

あまりSWに詳しくないので、リサーチが甘いかもしれませんが、スタデを製作されたどろぼうひげさんなら、何かご存知かと思いコメントさせていただきました☆

スタデの主砲って、どんなのが配置されてるんでしょうね(^^;)謎です…

各誌でどろぼうひげさんの作例を拝見するのを楽しみにしております。
製作、頑張ってください!(^^)
by やなや (2016-12-28 01:16) 

どろぼうひげ

やなや さん、こんにちは(^^♪
ありがとうございます!
ローグワンのスタデも、プロップを参考にCG化されていると思います。
船首には戦艦の砲塔もたくさん使われて製作されているので、そこまで再現されているのでしょうね
どうもスタデは壊される役ばっかりですねー(^_^;)
来年も頑張りますので、よろしくお願いします(^^)/
by どろぼうひげ (2016-12-31 11:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

仕上げ・完成A-WING掲載(^^)/ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。