SSブログ

コックピットの製作 [バンダイ A-WING 製作記]

今回から、A-WINGの製作記をスタートしたいと思います(^^)/
よろしくお願いします!

さて、まずは仮組みです。
仮組み.jpg
仮組みして、どこをいじるか、電飾をどう仕込むか等を検討しますが、困った事に、またしても殆どいじる部分が見当たりません。
mpcのキットを作った時には、改修ポイントだらけで完成出来るのか不安になるほどだったのに、本当に素晴らしいキットですね(^_^;)
仮組みうしろ.jpg
それでも何とか、いくつかの改修ポイントを見付けましたが、特に気になったのは、エンジン後ろにあるリングの厚みです。
mpcでは円ですらありませんでしたので、充分なクォリティだとは思いますが、ちょっと厚すぎると思います。
また、内部のフィンも、もっとたくさんあるはずですので、ここは是非とも手を入れたいです。

このキットには、ターボレーザーも付いてきます(^^♪
ターボレーザー仮組み.jpg
ちょっとパネルラインが太くて残念ではありますが、砲塔部分の再現度は素晴らしいです。
このターボレーザーを目当てに購入する方がいても、おかしく無いと思える程です(^_^;)
これはぜひとも紙面で紹介したいと思いましたので、ターボレーザーも単なるオマケでは無く、A-WINGと同格の扱いで製作したいと思いました(^^♪

さて、まずはA-WINGのコックピットの製作です。
キットにはパイロットのフィギュアも付いていますが、ボクが作ろうとしてるタイプのA-WINGは、エグゼクター級の艦橋に特攻した機体であり、プロップではもっと大きなパイロットが乗っています。
タミヤの1/48ドイツ兵フィギュアセットから、頭部と腕を移植してみました。
パイロットの改造.jpg
A 流用するドイツ兵フィギュアです。
  プロップと似た顔を捜してみたのですが、なかなかイメージ通りの顔が見つかり
  ませんでした(ーー;)
  結局、タミヤの1/48 MM No.47 ドイツ戦車兵野戦整備セットから、顔と腕を
  流用してみたいと思います。
B キットのフィギュアは、頭部をカットしてしまいました(>_<)
  手がこんな成型状態ですので、手も流用してみたいと思います。 
  それ以外は良く出来たフィギュアなんですけどねぇ(ーー;)
C プロップのパイロットを参考に、パテでへんな形の被り物を作りました。
  お世辞にも、カッコイイとは言えませんが、プロップがそうなっているのだから、
  そのままに再現するべきでしょうね(^_^;)
D 手を置き換えて、操縦桿を握らせました。
  キットのままより、格段にリアリティーが増してくれたと思います。

塗装しました。
パイロット塗装.jpg
シートを組み立ててしまうと座れなくなるので、足はカットしました。
塗装は、今回はアクリルガッシュを使わず、ラッカーで塗りワケてエナメルのスミ入れで仕上げています。
特に顔は、彫りの深いソース顔で塗装しています。

シートのディテールにも手を入れました。
シートの加工.jpg
後ろのキルティング地に付いているメカが、一体成型になっていて立体感が不足していると感じました。
ディテールを削り取って、ジャンクパーツで機器を追加しました。
自動照準器でしょうか?右側からフェイスへ飛び出しているメカは、プロップではジャバラみたいな形をしています。
さすがに小さくて自作出来ないので、裏から1ミリの精密ネジを打ち込んでみました。

計器類を電飾してみます。
ファイバー逃がし.jpg
正面のコンソールは何とかなると思いますが、両側面の光はパーツがピッタリとハマってしまうので、光ファイバーを通すのはちょっと面倒そうです。
そこで、パーツの一部を切り欠いて、ファイバーを逃がしてみました。
この上にも合いピッタリの別パーツが付くので、ファイバーが干渉しない様に、逃げ道をつくってあげています。

正面のコンソールにも、ファイバーを仕込みました。
正面コンソールにも.jpg
コックピットの内装は塗装、スミ入れが終わった状態で作業しています。

電飾はファイバーだけで無く、パイロットの顔を照らすLEDを、わざわざ追加しています。
イエローチップを追加.jpg
足元の中央にあるコンソールに穴を開け、イエローのチップLEDを仕込みました。
角度か微妙で、向きをドンピシャで合わせるのは難しいです(>_<)
透明なエポキシ接着剤を使い、ある程度放置して硬化してきたところで向きを決定しています。
パイロットの顔を照らす.jpg
これでプロップと同様に、顔を照らす照明も出来ました

コックピット部分は、船体にピッタリと収まるので、ファイバーを取り回す余裕なんてありません(ーー;)
コックピットのパーツ内部だけで、電飾の回路を納めてしまう事にしました。
コックピットで完結.jpg
A 電球色の3ミリLEDです。
  熱収縮チューブで、遮光しており、先端からファイバーを差し込める形になって
  います。
B CRDです。
  光ファイバー用LEDと、パイロットの顔を照らすためのLEDを直列で繋いでい
  ます。
C ファイバーを狭い空間で曲げながらまとめているので、余計なテンションが掛か
  らない様に、プラ板でガイドを作りました。
  ファイバーが、パーツ底面から飛び出さない様に、パーツに穴を開けて通した
  ところもあります。
D パイロットの顔を照らすLEDは、パテで埋めてしまって遮光しています。

点灯させてみました。
点灯の様子.jpg
光源は電球色だけで精一杯でしたので、ファイバーの先端をクリアーレッドで塗装して、赤く光る点も作ってみました。
前から見たところの図。
点灯の様子 前から.jpg
電飾が映えて、ほぼイメージ通りに仕上がりました(^^♪

次回は改修ポイント工作の様子をご紹介したいと思います。
よろしくお願いします!

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(8) 

コメント 8

ぴあにしも

ターボレーザー付きなんて、いいキットですね!
いじるところのないキットとおっしゃりながらも
これだけの改修・・・さすがです。
コックピットの中にちりばめられた小さな光が素敵\(^o^)/
うしろのすき間にぎゅうぎゅうに詰め込まれたファイバーに
制作の苦労がしのばれます。
by ぴあにしも (2016-06-02 11:44) 

SHIBA

つくづく僕に電飾は敷居が高いな~と思いました(^_^;)

そう言えばマクロスエリシオン要塞型のキットがメカコレで出るようですね。
電飾楽しみにしてま~す。
by SHIBA (2016-06-02 21:49) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんにちは(^^♪
ターボーレーザーが、これまた良い出来なので、お買い得ですよ(^^)/
コックピットの電飾は、薄い船体にパーツがピッタリと収まるので、ファイバーの取り回しに苦労するかも知れません。
その代わり、エンジンは簡単に電飾できる構造になっていて、バンダイさん判ってるなー!って感じです(^_^*)
by どろぼうひげ (2016-06-03 09:51) 

どろぼうひげ

SHIBAさん、こんにちは(^^♪
そんな事言わずに、まずは電飾に挑戦してみて下さい(^^)/
エリシオンのメカコレ化は楽しみですね!
出来れば、1/4000でキット化してほしいのですが(^_^;)
by どろぼうひげ (2016-06-03 10:00) 

たかぞう

こんにちは。
たかぞうです。
A-WING とLED、光ファイバーを購入しました。
電飾に挑戦です

工作技術も必要ですがアイデアが肝ですね。
配線や組み込みに正解がないですよね~。
でも、それを考えるのが楽しいです。
失敗を恐れず頑張ってみます[exclamation]
いろいろ参考にさせていただきますね。
by たかぞう (2016-06-03 12:27) 

どろぼうひげ

たかぞうさん、こんばんは(^^♪
おお!ついに挑戦ですか!
光ファイバーも導入するという事は、コックピットの電飾もされるのですね!?
設計図には載っていない工作を加えるワケですから、正解なんてありません(^_^;)
そのぶん、自分の手で作り出した喜びがあります(^^)/
失敗したって、それは次の成功のための失敗です。
きっと上手く行きますよ(^^♪
頑張ってくださいね(^^)/
by どろぼうひげ (2016-06-03 18:09) 

まうんてんし~ぷ

どろぼうひげさん、こんばんは。いよいよA-Wing製作記の始まりですね。って、コメントが随分遅くなってしまいましたが!( ̄▽ ̄;)
A-Wingは今から20年以上前、池袋のセゾン美術館で開催された、スターウォーズ展でプロップ実物を見たのですが、そのときの印象はコクピットキツキツ!フィギュア頭でかっ!でした。まさに、その時の印象そのままの工作です。益々楽しみにしています!



by まうんてんし~ぷ (2016-06-04 18:48) 

どろぼうひげ

まうんてんし~ぷ さん、こんにちは(^^♪
福島にもSWのプロップが来た時があり、10回見に行きました(^_^;)
セコイ日本では、撮影禁止なので何度も通って記憶した思い出があります。
A-WINGのパイロットはかなり頭が大きくて、しかもバリバリの人間ですよね。
そこが魅力でもありますので、今回は是非とも再現してみたいと思いました(^^♪
by どろぼうひげ (2016-06-05 11:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。