SSブログ

船尾楼の電飾 [アルカディア原作版 製作記]

今回は船尾楼の製作です(^^)/

船尾楼は、アルカディア号の特徴とも言える建造物で、戦闘には全く関係無いのにズバ抜けてカッコイイ部分ですね(^_^*)
大きな窓がいくつもありますので、電飾しないわけには行かない部分でもあります。
船尾楼 開口.jpg
A キットのパーツを組むとこの様になります。
  どんだけデカイの?という出窓がドドーンと配備されています。
B 窓には下屋(天井)が付くのですが、大窓の方はチップLEDがそのまま収まり
  そうです。
  小窓の方は小さくて収まりそうもありませんので、別の方法で電飾します。
  クリアーパーツが引っ掛かる部分を残して開口しました。
C 後方にも大窓と小窓がありますので開口しました。
D こちらの小窓には、エッチングのメッシュから切り出した格子を貼り付け
  ています。
  この格子は、ナナメになっている描画と垂直になっている描画の2タイプ
  がありますが、今回は横の大窓に合わせて垂直の格子にしました。

後方の大窓にドクロを追加します。
船尾楼 大窓のドクロ.jpg
A この大窓には、困った問題がありまして、そのままでは船尾楼の天井から
  飛び出してしまいます。
  裏から窓全体に光をあてることが出来ません(どんな窓なん?)
B 大窓も垂直の格子になる様にエッチングを切り出しました。
  この大窓には、ドクロマークがシルエットとして浮かび上がります。
  エポパテを使って、ドクロを造型しました。
  デザインは海賊旗のマークを模写しています。
C 大窓に接着しました。
  エッチングの部分は金属なので、光を通しませんが、エポパテのドクロ部
  分は少々透けてしまいます。
D ブラックで遮光塗装してから、レッドブラウンで塗装して、ドクロを筆塗
  りで塗り分けました。
  今回は船体色が明るいので、マホガニーではなくレッドブラウンで明るめ
  に調節しています。

船尾楼の先端にある灯篭には、チップLEDを直接埋め込みました。
船尾楼 灯篭.jpg
A 船尾楼は厚めのプラで成型されているので、チップLEDが収まってくれ
  そうです。
  溝を彫って、黄色チップLEDを直接取り付けました。
  配線も溝を彫って通り道を作っています。
B 彫った部分をエポキシパテで埋めて戻し、バックレます。
C パテで埋める時、チップLEDの発光面のみ、爪楊枝で穴を開けておきま
  した。
  ここから直接光が出てくる仕組みです。
D 灯篭は黄色のクリアー成型されていますので、置いただけでこの輝きです
  光ファイバーでは、ここまで綺麗に発光してくれません。

両舷の窓にもLEDを仕込みます。
船尾楼 窓.jpg
A 大窓は、内部をホワイトで塗装して光を均一に拡散させています。
  下屋の部分に小さな2つの穴が開いていますが、ここにチップLEDの配線
  を通します。
B 小窓は開口した部分の上に溝を彫り、表面から見えない位置にチップLED
  を取り付けました。
  裏からプラ板を貼って、大窓と同様に白い壁面を作ります。
C 大窓・小窓・灯篭のLEDを配線します。
  今回電源は5Vにする事に決定していますので、保護抵抗330Ωを繋ぎ、
  マイナスも1本にまとめて、電源を繋ぐだけで3個が点灯するようにまとめ
  てしまっています。
D 点灯させた様子です。
  窓はバックを白にしたおかげで、どの角度から見ても均一な光となりました
  窓枠もレッドブラウンで塗り分け、細かい格子はドライブラシで塗装してい
  ます。

最後尾の窓は、ちょっと工夫が必要です。
船尾楼 後ろの配線.jpg
A 窓が床から飛び出してしまうので、裏から全体に光を当てることが出来ません
  窓のサイズに切り出した1mmの透明プラ板をはめ込み、その断面にチップ
  LEDの光を入れました。
  バックに白色のプラ板を貼り付けると、光が白地に反射して面で発光してく
  れます。
  LEDは透明エポ接着剤でコーティングします。
B 配線しました。
  こちらも3個のLEDを保護抵抗を入れて並列で繋いでいます。
  後は電源を繋ぐだけで3つの窓が発光してくれます。
C ブラックで遮光しました。
  点灯させたまま吹き付けて、完全に光漏れが無くなるまで塗装します。
D 船尾楼を組み立てた様子です。
  全ての窓と灯篭が綺麗に発光してくれました。
  後部の窓はLEDの配置の関係で光源の明るい部分が見えてしまいましたが
  発光していないよりはマシです(^_^;)

次回は、エンジン、ベースの製作をご紹介しますね。

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

コメント(2) 

コメント 2

なお

いつもながらの抜かりない電飾工作ですね。アンドロメダもそうでしたが、この抵抗の並びがカッコいいです←そこかって言わないでください(^^;)
いつも適当にやってるんですが、これ、今度真似させてもらいます。
by なお (2018-01-10 00:37) 

どろぼうひげ

なお さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます!
抵抗は並列で繋ぐので、足をよじってハンダ付けしているため、綺麗に並んでいるんです(^_^*)
ゲーム基盤のICの様に、パーツがビシッと並んでいるとカッコイイですよね
ボクもそんなトコに萌えるタイプです(^^)/
by どろぼうひげ (2018-01-10 17:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

艦橋の電飾エンジン・ベースの製作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。