SSブログ

ドア周辺の内装 1 [デロリアン製作記]

天井やピラー、フロントガラスの製作です。

ガルウイングを開閉可能にしたので、開けた時に見える内装部分も作らなければなりません。
まずは天井部分です。
天井合わせ.jpg
天井にも発光するスイッチ等が取り付けられていますので、電飾のためのスペースも考えなくてはなりません。
ダンパーやドアのヒンジが納まる空間も必要ですので、キットの天井から2mmの厚さを付けて天井を張りました。
ダンパーやドアのヒンジの軸受けがピッタリ納まる様に壁を作り、ヘンテコなスキマが出来ない様に塞いでいます。

ドアの天井部分を切り離します。
天井 スキマ.jpg
ドアの天井部分を切り取り、周辺へ繋がる部分を成型しました。
前方部分はサンバイザーが付くので、開口部分より大きくなります。
中央部分は、ドアを開けた時に食い込む部分が必要なので、やはり開口部分より内側に張り出します。
後方も、ダンパーが納まる部分が必要なので、開口部分よりも内側になります。
つまり、ドアの開口部分よりもだいぶ狭くなります。
実車では、エッジにぐるりとゴムのパッキンが付くのですが、そこまで再現するのは見送りました。
追加しても、うそっぽくなる感じでしたので。

フロントガラスは、新規に作り直しました。
フロントガラス.jpg
フロントガラスは、キットのクリアパーツから切り出しましたが、パーツに厚みがあり過ぎて、至る所でツジツマが合わなくなる事が判りました。
せっかく苦労して切り出したフロンとガラスでしたが、0.3mmのプラ板を使って、フロントガラスを自作しました。

フロントガラスは、取り外し可能にします。
フロントガラス 差込.jpg
せっかく作り直したので、どうせなら取り外し可能な構造にしておきます。
塗装や今後の工作の際に、取り外せると何かと都合が良いのです。
0.3mmプラ板の細切りを重ねて、フロンとガラスを差し込んで固定出来る様にしました。
フロントガラス はめ込み.jpg
ボンネット側にもツメを作って、ちょっと押し込めばパチンとハマって抜けなくなるフックを作っています。
フックは、ダッシュボードに干渉しない様に、出来るだけ低く製作しています。
これでいつでも簡単にフロントガラスを着脱できるようになりました。

天井に取り付けてみた様子です。
天井 上から.jpg
後ろのピラー部分もプラ板を貼って、ドアと天井への繋がりを再現しています。
ここには天井を電飾するための配線が通るので、間に空間を作っておきました。

ピラー部分を作ります。
ピラー 切り出し.jpg
フロントガラスを支えるピラーは、キットのままではかなり細く、実車でも内側に太いアームが付いて天井をしっかりと支えています。
ここは1mmのプラ板を削り出して頑丈な構造にします。
始めは実車と同じ太さで削り出したのですが、細過ぎて強度が不安です。
また、フロントガラスも微妙に湾曲しているので、ガラスをピラーに押さえつける力が欲しいのに、強度不足で曲がってしまいます。
仕方なく、本物よりもちょっとだけ太くして頑丈なピラーにしました。
太くしたといっても、ゴムパッキンの分太くしただけなので、シルエットは実車と同じです。

ピラーは、天井に取り付けました。
ピラー 接着.jpg
接合部分が最も壊れやすくなりますので、接着面積が小さい天井との接続部分を固定します。
この天井部分も、取り外せる様に工作しておかないと、電飾が仕込めません。
接着剤をたっぷり塗って、完全に硬化させてからエポパテを盛って、強度を出しています。
パテが硬化してからなだらかな曲線に削り出しました。

やっとドアの内側周辺が形になりました。
ピラー完成.jpg
ドアが開くだけなら工作は終わっていましたが、実車のように内側周辺も再現しようとすると、物凄く大変な工作になります。
アチコチをピッタリ合う様にスリ合わせ、しかも分解できるようにしておかないと、塗装が面倒になります。
強度の確保や電飾のための空間など、余計な事まで考えながら自作しなくてはなりません。
ゴムパッキンはあきらめましたが、どうにかそれっぽく仕上がったと思います。
本当は楽しい電飾の部分から手を付けたいのですが、作業の手順としては、キットに無い部分から工作するのが基本です。
そうしないと、後から電飾したパーツが収まらなくなったり、配線を通す空間が無くなってしまうトラブルが起きてしまうからです。
内装の工作はまだ終わりではありませんが、とりあえず、今回の製作で最大の難所を越えられて、ホッとしています。


コメント(8) 

コメント 8

6jiro

すごいな~!
これだけ綺麗に現物合わせが出来るとどんな工作でも怖くないですね!
強度も考えながらそれでも出来るだけラインを崩さない!
ホント勉強になります(`・ω・´)ゞ
あの薄っぺらなボディーパーツが内装もある見事なボディーに仕上がってリアルになりましたね。
by 6jiro (2021-05-25 20:44) 

マンモス

デロリアン、電飾だけではなくドアの開閉までするとは、さすがどろぼうひげ様々。
2018年のワンフェスでデロリアン安売りしていてパート1~3手に入れ、そのまま罪プラと化しています。
実は、この時、どろぼうひげ様と会っています。
モデルカステンのブースで、遮光ブラックの先行販売をしており、そこで話をしました。あと、モデルグラフィックスの電飾記事(スターデストロイヤー)が出た後でもありました。
デロリアンのプラモデルですが、その後、パート1&2のスパーディティール版を地方の小売店で見つけ購入し(店の人には今頃なんでと聞かれました)、パート3は中古でフィギュア付きのを手にいれ、とりあえず失敗しても、何とかなる状態であるので、思い切って挑戦します。
長々とすいません。
最後に、今年の2月、街中を車で走っていたら、なんと目の前にリアルデロリアンが走っていました。道幅の広いところで停車したので、私も止まって写真と思ったのですが、コロナのご時世、遠慮して通り過ぎました。
by マンモス (2021-05-26 12:14) 

Ganpon

素晴らしいです。
ドア回り、天井の追加、その上フロントウインドウも取り換えてしまうなんて、思い付きませんでした。
その上、個々の細工が丁寧で、感服しました。
▼私のデロリアンはそこまで拘らず、一足お先に完成としました。
ttps://blog.goo.ne.jp/ganpon26/e/2ed08ea323e3a367c04453167031fd60
by Ganpon (2021-05-26 19:35) 

マンモス

今日、秋月電子に行きました。
PIC書き込みアダプタSOP(8/14/16)を買おうとしたら、19年8月在庫切れとなっていました。(T-T)
アマゾンを見たらアダプタ ソケット プログラマ SOIC8 SOP8 ~DIP8 200mil 150mil コンバータ モジュールと言うのがあったのですが、これで対応できるのでしょうか?
(他にも似たようなのがいくつか出てきました)
by マンモス (2021-05-28 17:12) 

どろぼうひげ

6jiroさん、こんにちは^^
久し振りにプラ板工作を満喫しています
勉強になるとのお言葉は嬉しいのですが、実車と違う部分が残ってしまいました。
みんな理由があって泣く泣くそうしているのですが、実物の雰囲気を壊さない様にしたいので、サジ加減が難しいですね
もう少しキットが大きければなぁ


by どろぼうひげ (2021-05-29 16:55) 

どろぼうひげ

マンモスさん、こんにちは^^
あ!あの時の!
確かに、遮光ブラックの売り子をしていました
たくさんの方にお声掛け頂いたり、サイン書いたり、楽しかったです
フィギュア付きをお持ちとはうらやましいです
ボクも探したのですが見付かりませんでした
このキットは、当時としては造型も良く、小さい点を除けば好キットだと思います
ぜひ挑戦して下さい!

by どろぼうひげ (2021-05-29 17:03) 

どろぼうひげ

Ganponさん、こんにちは^^
ガルウイング化したら、内部も作りたくなっちゃって・・・
良く見えてしまう部分なので、チリ合わせを念密に行っています
完成おめでとうございます
ボクも早く完成させたいです
by どろぼうひげ (2021-05-29 17:07) 

どろぼうひげ

マンモスさん、こんにちは^^
えっ!?
SOPアダプタの在庫切れなんてあるんですか?
確かに最近電子デバイスがどんどん生産中止になっているし、SOPアダプタはそんなに売れるものでは無いので、ありえる話ですね
ご質問のものが使えるのかは、ボクも判りません
1.27mmピッチで、ピン数が合っていれば使えると思いますけど

by どろぼうひげ (2021-05-29 17:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ドアのライトドア周辺の内装 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。