SSブログ

基地の製作 2 [CA3 エコー基地 制作記]

基地の製作、2回目です(^^♪
今日は電飾が中心です。

エコー基地には、天井から蛍光灯のようなカサ付きの照明がぶら下がっています。
これも劇中の雰囲気アップに重要なアイテムですので、電飾に挑戦してみました(^^♪
まずはカサ部分の製作です。
照明の製作.jpg
大量に必要になるので、プラ板を一気に切り出して組み立てて行きます(^^♪
合わせ目にスキマが出来てしまうと、そこから光が漏れて「あっちょんぶりけ」なので、形よりも合わせ目を大切にして組み立てています(^_^;)
接着剤が乾燥したら、ヤスリで成型しますが、エッジを丸く仕上げています。
これによって、プラ板の箱組みに見えない効果を狙っています(^_^*)

次に、LEDを仕込んでいきます。
電飾はチップで.jpg
さすがにこのサイズなので、LEDはチップを使いました(+_+)
チップLEDはとても小さいので、ハンダ付けが難しいです。
そこで、Aの様にユニバーサル基盤をカットして、端子の間を利用してハンダ付けしています(^^♪
これなら、ハンダ付けも簡単ですし、多少力が掛かっても外れる事もありません(特許出願中)
それから配線は、始めは真鍮パイプを使って中に配線を通すつもりだったのですが、そのぶんパイプが太くなってしまいます(ーー;)
そこで、Bの様に銅線を直接ハンダ付けして、支柱と配線の両方の役目を持たせました(特許出願中)
外観はCのように銅線が剥き出しですが、塗装してしまえばわかりません(^^♪
ただし、問題があります。
天井に取り付ける時、穴を開けて銅線を通してから配線をハンダ付けしなくてはなりません。
銅は金属の中でも熱伝導率が非常に良いので、ハンダこての熱で、プラ板が溶けてしまう可能性があります(;一_一)
その対策として、濡れたティッシュを使用しました。
照明の配線.jpg
赤四角の様に、水で濡らしたティッシュを当ててハンダ付けします(^^♪
ジュ~ッと音がしますけど、ひるんではいけません(-_-)
この方法でプラ板を溶かす事も無く、バッチリハンダ付けができました(特許…以下略)
ちなみに配線はいつも通り、CRDに白色LEDを3つ直列で繋いでいます(^_^;)
実際に点灯させた様子です。
照明点灯テスト.jpg
内側はプラ板そのままで、光点だけが目立つ様ならアルミテープを貼ろうと思っていたのですが、綺麗に発光してくれましたヽ(^。^)ノ
片側5個、反対側にも5個、ツナの部屋には両側に6個づつ照明を付けましたが、かなり明るいです。
そのため、格納庫の内部に影が出来てしまい、暗い印象になってしまいました(+_+)
急遽、格納庫の天井にも照明を設置する事にしました。
格納庫とカベの照明.jpg
各格納庫の天井に穴を開け、アルミパイプを使って照明を取り付けます(^^♪
ついでに、Aの様に0.75ミリのファイバーを刺して、カベの照明も再現してみました。
最後に、カベの照明の配線を伸ばしランナーで加えて(B)、やっと一つのブロックが完成です(^_^;)

X-Wingの格納されているカベも、全く同じ工作をしています。
ただ、こちらは裏側にツナの部屋があるので、壁の照明は裏と表に必要です。
カベひとつ完成.jpg
こちらはファイバーを2本刺し、カベの両側の照明にしています。
ファイバーに無理な力が掛からないように、180度反転させて設置しています(^^♪
光量としては弱いのですが、劇中でも格納庫の照明や壁の照明もは暗めなので、ちょうど良いバランスになりましたヽ(^。^)ノ

ファルコンへの電源供給は、ベースから延びたコードで接続します。
ファルコンの電源供給.jpg
適当なジャンクパーツをデコレーションして、メカっぽく製作したものから電源を与えています(^^♪
ついでに、メンテナンスに使う機器という設定で、ボックス型の計測器らしき道具も作ってみました。
また、今回は電源スイッチも取り付けました。
スイッチと接続.jpg
やはり電源スイッチがあった方が、いちいちACアダプタを抜き差ししなくて良いので便利です(^^♪
今回は特に、各ブロックを取り外せる様にしたので、画像右の様なコネクタを抜き差ししなくてはならないため、簡単に電源を切る事ができるようにしておく必要がありました。

最後に、ここまで電飾が終了した、ツナの部屋の様子です。
ツナのへやも電飾.jpg
本来、全てのブロックを組み立ててしまうと、完全にブラックボックスとなってしまうので、内部は真っ暗です。
でも、天井からのぶら下がり照明のおかげで、内部は昼間のような明るさですヽ(^。^)ノ
基地内部が白いので、余計に反射光で明るく見えますね。
予想以上に上手く出来たので良かったです(^^♪
電飾はまだ続きますが、ごめんなさい。一旦区切ります(^^ゞ

ごめんなさい。明日は仕事の都合で更新できませんm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(10) 

nice! 0

コメント 10

ぴろんちょ

水で濡らしたティッシュを当ててハンダ付」 → ナイス

最後のツナ、、、CGか絵画みたい。
by ぴろんちょ (2009-09-23 20:58) 

フクイ

毎回巧みな電飾の組み込みには感心させられます!
電飾時は通常のモデリングではあり得ないトラブルがつきものですが、うまい具合にクリアーしてますね。

非常に新鮮であり、参考になります^^


by フクイ (2009-09-23 22:49) 

クリスタルボーイ

電飾の匠だ~。
どろぼうひげさんのアイデアは毎回驚きます。
by クリスタルボーイ (2009-09-23 23:10) 

hide.com

ナイスアイデアが満載すぎです

照明が点灯している画像良いですね☆
レイダースのアークが隠されている倉庫もつくれちゃいそうです^^

今更ですが、秘密基地ってぞくぞくします><
by hide.com (2009-09-24 17:28) 

キャベツ太郎

素晴らしいです!
小人になってこの中を散歩したい!
ほんと見所たっぷりで楽しいです!
いつか特許を使用させて下さいね~(使いこなせない可能性大ですけど)
by キャベツ太郎 (2009-09-24 21:40) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんにちは(^^♪
水ティッシュでハンダ付けは、特許…もういいや(^_^;)
ホントだ。改めて見ると、最後の画像はCGみたいですね(^^ゞ

by どろぼうひげ (2009-09-25 09:26) 

どろぼうひげ

フクイさん、こんにちは(^^♪
電飾は模型制作とは違った工夫が必要な場合がありますけど、どちらもモノ作りの一環だと思います(^_^;)
トラブルもありますけど、ボクにとっては楽しい模型制作なんですよねー
参考になって頂ければ嬉しいですヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-09-25 09:31) 

どろぼうひげ

クリスタルボーイ さん、こんにちは(^^♪
どうすれば実現できるのか、色々と考えている時間も楽しいですヽ(^。^)ノ
良いアイディアが浮かんだ時は、サイコーですねー(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-25 09:32) 

どろぼうひげ

hide.com さん、こんにちは(^^♪
実際に上手く点灯できた瞬間は、何度味わっても格別ですヽ(^。^)ノ
電飾によって、模型の楽しさは何倍にもなると思います
秘密基地は、男のロマンですよね(^^ゞ

by どろぼうひげ (2009-09-25 09:35) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんにちは(^^♪
ボクも小さくなってスノースピーダーのメンテとかやってみたいです(^_^;)
劇中と違って、寒くないし(^_^*)
特許は冗談ですから、どんどん活用してくださいヽ(^。^)ノ
明らかにボクの工法を真似している方も見掛けますけど、とても嬉しく思っています(^^♪

by どろぼうひげ (2009-09-25 09:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

基地の製作 1基地の製作 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。