SSブログ

ドッキングポート 1 [FM 144ファルコン 製作記]

船体左右にある、ドッキングポートの製作に着手しました。

船体の左右には、ドッキングポートと呼ばれる円形部分があります(^^♪
劇中でここがドッキングポートとして使われているシーンは一切無いのですが、設定上はそうなっているみたいですね(^_^;)
もちろん、キットでも別パーツ化されています。
ドッキングポート 1 元パーツ.jpg
サイズを考えれば、これまた何と素晴らしいモールドでしょうヽ(^。^)ノ
しかも、このパーツ、一発抜きで追加パーツがありません。
本当に素晴らしい精度なのですが、ここまで手を入れて製作しているので、ちょっぴり欲が出てまいります(^_^;)←ダークサイド
周りにはパネルが貼り付けられていますが、実際にはもっと複雑なパターンでカットが入っています。
キットのパーツは、抜きの関係で全て直線になってしまっていますね(+_+)
これを修正するため、マズはキットの直線パネルラインを全て消してしまいます。
ドッキングポート 1 モールド埋め.jpg
伸ばしランナーを溝に接着して行き、ペーパーで成型してしまいました(^^♪
ここへ、0.14ミリのプラペーパーを使って、プロップのパネルラインを貼り付けていく作戦です。
実は、この方法はキャベツ太郎さんがすでに実現されており、内緒で秘密兵器を頂いておりました(^^♪
じゃーん♪
ドッキングポート 1 秘密兵器.jpg
キャベツ太郎さんが製作した、パネルパターンのプリントアウトですヽ(^。^)ノ
パーツの大きさに合わせて、ラベル用紙に印刷してあり、なんと左右で微妙に違っているパターンまで完璧に再現されています。
これをプラペーパーに貼り付けて切り出し、ソレを貼っていけばプロップと同じパターンが再現できるという優れモノです(^^♪
これを製作するのは、さぞかし大変だったろうと思います。
キャベツ太郎さん、素晴らしいアイテムをありがとうございますm(__)m

実際に貼り付けていく様子をダイジェストにしてみました。
ドッキングポート 1 切り貼り.jpg
ラベルを大き目に切り出し、0.14ミリのプラペーパーに貼り付けてから、ピッタリサイズで切り出しました。
それをパターンに添って切り取り、ラベル用紙を剥がして、流し込み接着剤で固定して行きます(^^♪
接着剤を付け過ぎると、プラペーパーが溶けてエッジがダルくなります(-_-;)
位置決めも、0.1ミリ程度のスキマを開けて固定する必要があるため、とても繊細な作業となりました。
なんとか右側のドッキングポートだけ仕上がりましたが、時間と根気が要る作業ですね(^_^;)

でも、苦労の成果は確実にディテールとして表れてくれました。
ドッキングポート 1 右側終了.jpg
右の、キットの元パーツと比較してみると、まるで別のキットのパーツのように精度が上がっていますヽ(^。^)ノ
パネルパターンも、実際のプロップと同じカットに仕上げる事が出来ました(^^♪
これもみんな、キャベツ太郎さんのおかげです。
本当にありがとうございましたヽ(^。^)ノ

突然で申し訳ございません。
しばらくブログの更新をお休みさせて頂きますm(__)m
ブログは定期的にチェックしておりますので、コメントやどろオフの参加申し込みは、今まで通り対応させて頂きます。
よろしくお願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(18) 

nice! 1

コメント 18

ヤタ

この方法良いですよねー!!
とってもシャープに仕上るし!!
キャベツさんの記事見たときのやられた感が・・・(^ ^;
益々グレードアップしていくのが楽しみです!
by ヤタ (2010-06-29 08:08) 

コクイ

とても、シャープで素晴らしいですね・・。
このサイズで切り出して貼り付け・・・凄いですね!
流石、情報量の宝庫とされるキャベツ太郎さんですね・・素晴らしいコラボですね!!
益々情報量が増加していきますね・・・楽しみです!!
by コクイ (2010-06-29 09:39) 

MACK

交流で、お互いに良き方向へ…素晴らしい!うらやましい!

更新、お待ちしています!

by MACK (2010-06-29 11:14) 

Addictoe

やりましたね!
キャベツさんは隙間のしわ寄せ総和が3ミリになって、パネルが1枚余っちゃったという笑えない(実物再現が目標なのに、あえなく失敗)事態でしたが、あなたはそれを乗り越えた!
また驚かされるのを楽しみにしています。
by Addictoe (2010-06-29 11:42) 

キャベツ太郎

使って頂きありがとうございます!
どろぼうひげさんの作品の一助になれればこんな幸せなことはないです!
ありがとうございますね~
ほんと僕は失敗しちゃったし…
とほほf^_^;
by キャベツ太郎 (2010-06-29 13:33) 

カーク船長

皆さんここは手を付けるみたいですね。
キャベツさんも凄いなぁ・・・。

またの更新楽しみにしていますネ。
by カーク船長 (2010-06-30 00:18) 

hide.com

キャベツ太郎さんは...

ファルコンを抱いて寝ているのでしょうか(笑)


それにしても、皆様のこだわりが凄すぎです^^;ビックリ
by hide.com (2010-06-30 04:30) 

どろぼうひげ

ヤタ さん、こんにちは(^^♪
この方法での仕上がりは最高ですねヽ(^。^)ノ
ボクはスジ彫りが苦手なので、とっても助かりました(^_^*)
キャベツ太郎さんに感謝です。

by どろぼうひげ (2010-06-30 09:54) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんにちは(^^♪
小さいので、貼り合わせが大変ですけど、手間をかけたぶんシャープに仕上がってくれましたヽ(^。^)ノ
しかし、プロップと同じカット図面を書くのは大変だったと思います。
っていうか、そんなトコまでこだわるのがスゴイです(^_^;)

by どろぼうひげ (2010-06-30 09:58) 

どろぼうひげ

MACKさん、こんにちは(^^♪
本当にブロ友さんってありがたいですヽ(^。^)ノ
情報交換したり、パーツを譲ってもらったりと、いつも助けてもらっています(^_^;)
お世話になりっぱなしなんですけどね(+_+)←まずいでしょ

by どろぼうひげ (2010-06-30 10:02) 

どろぼうひげ

Addictoe さん、こんにちは(^^♪
ちょ、ちょっと待ってください(^_^;)
今回ボクが上手くいったのは、キャベツ太郎さんが自分の失敗まで記事にしてくれたからです
キャベツ太郎さんが、後続の方のために人柱的な気持ちで公開してくれたおかげなんです。
ボクはおいしいところだけを頂いた、サルまね製作なんですよ(^_^;)
製作記をメインにしているブロガーはボクだけではありませんが、初めに公開した手法よりも改良が加えられて行く事は良くある事です。
でも、決して先の方を「乗り越えた」なんて考え方はしません。
後発の方が有利なのに、最初にトライする勇気の大切さを、みんな知っているからです。

by どろぼうひげ (2010-06-30 10:25) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんにちは(^^♪
とんでもない(^^ゞ
おかげでカッチリモールドに仕上げる事が出来て、本当に助かりましたヽ(^。^)ノ
大丈夫です。
ちょっとくらい違っていても、誰も気付かないと思います(^_^;)
って、フォローになっていませんね。すみません(^_^*)

by どろぼうひげ (2010-06-30 10:28) 

どろぼうひげ

カーク船長さん、こんにちは(^^♪
ここは1/72の時も気になるポイントとして、上位にランキングされていました(当社調)
キャベツ太郎さんのおかげで、スジ彫りしないで済みました(^^♪

by どろぼうひげ (2010-06-30 10:30) 

どろぼうひげ

hide.com さん、こんにちは(^^♪
うーん。本当に一緒に寝ていそうでコワイです(^_^;)
ボクなんて、足元にも及ばない愛の深さを感じますね(^_^*)
ボクも含めて、30年以上も前の映画に、これだけ情熱を注げるのは、ある意味幸せかもです。

by どろぼうひげ (2010-06-30 10:34) 

ぴあにしも

ひぇ~。プラペーパーを切って貼って・・・
気の遠くなるような細かい作業~(××)
私は最近目がかすんで、細かいものが見えません←大丈夫?
キャべたん、なんて気楽に呼んだらバチが当たるかしら。。。
これからは「キャベツさま」とお呼びしないといけませんね(笑)

どろぼうひげさん、お忙しいんですね。
お体に気をつけて、ご自愛くださいね(*^_^*)
by ぴあにしも (2010-07-01 17:22) 

どろぼうひげ

ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
細かーくてヘコむ作業なんですけど、仕上がると見違える程精度がアップするので、逆に楽しくなってきます(^_^;)
「キャべツさま」でも、あんまり尊敬しているように聞こえないので、「キャベたん」で良いんじゃないですかぁ?(^_^;)

by どろぼうひげ (2010-07-01 20:19) 

ぴろんちょ

いやいや、やはり余りを出さず貼り切った貴殿の勝ち(^^
by ぴろんちょ (2010-07-04 20:55) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
いえいえ、初めにトライして、そのままスキマを開けて貼って行くと余るよーんと教えてくれたキャベツ太郎さんのおかげです(^_^;)
ボクだけでなく、これから同じ方法で製作する方は、失敗しなくて済みますもん。
ありがたやありがたやm(__)m
by どろぼうひげ (2010-07-05 00:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

どろオフ 中間報告ぐんもの展示会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。