SSブログ

赤道と遮光処理 [Death Star Ⅱ 製作記]

赤道の溝と、遮光の塗装をしました。

デススターには、赤道のところに一周する溝があります(^_^;)
ボクは当初EP4のトレンチはココだと思っていたのですが、サイズ的に全く違う場所だったみたいですね(^_^*)
この溝も、デススターの特徴的なディテールとなっていますので、再現してみたいと思います。
赤道の壁.jpg
幅6ミリに切り出した0.3ミリのプラ板を、下半球のエッジにぐるりと貼り付けました。
上半球の内側にも壁を受ける部分を作り、被せると幅2ミリの溝が出来るように調整しました(^_^*)
でも、この方法では上下にスキマが出来るので、後で何かしらの対策が必要になりますね(+_+)

そしていよいよ遮光のためのブラックを吹きました。
遮光のブラック.jpg
ウィノーブラックを、蛍光灯に透かしながら何度も吹き重ねて遮光しました(^^♪
ついでに、表面のエッジ部分にも裏側からしっかり吹き付けています。
この遮光がカンペキじゃないと、先日のような光モレモレになってしまいますので、何度も確認しながらしつこく吹き付けて置きました(^_^;)
下半球にも、同様に遮光塗装をしています。
ナシ地の対策.jpg
こちらにも何度もウィノーブラックを吹き重ねています(^^♪
これだけで塗料1ビンを使い果たしました(-_-;)
何度も吹き重ねると、表面がナシ地(ザラザラした感じ)になってしまいますので、そうなってしまった場合はティッシュでゴシゴシこする作業をします(^_^;)
ティッシュが軽いヤスリの様に働き、滑らかな塗膜がよみがえります(^^♪
ジオラマの裏側やベースの壁面など、広い面積を何度も塗装する場合はナシ地になりやすいので、ボクは良くこの方法で修復しています(^_^*)

遮光がカンペキになったところで、ベースカラーを吹きました。
ベースカラー.jpg
ベースカラーは、FS36495です(^^♪←またかよ
これは、後で全体を塗装する時に、一番明るい部分の色になります。
下半球は、まだエッジの工作が残っていますので、ベースカラーを吹く必要は無いのですが、静岡で展示する時にツートンカラーではパトカーみたいなっちゃうので吹いて置きました(^_^*)
FS36495は、ほとんどサフみたいなグレーなので、ちゃんと塗装した様に見えないのがツライところですねぇ(-_-;)

基本塗装が完了したので、建造物をハメてスキマを処理しました。
スキマふさぐ.jpg
建造物内部の壁と地球儀の間にスキマがあるので、そこから光がモレモレのため、アルミテープを貼りました(^_^;)
本当はここはパテでカンペキに遮光するつもりだったのですが、表面の塗装が終わっていないので、まだパテ埋めしたくありません。
静岡で展示するため、一時的に遮光処理するためにテープを貼りました。
でも、アルミテープでは完全に遮光する事が出来ず、暗闇でみると若干光がモレちゃってます(+_+)
甘い遮光.jpg
壁と球体のスキマも漏れていますが、強烈な光のために赤道付近もモレまくりです(>_<)
しかも、もう時間がないのでこのまま展示してしまうしかありません(-_-;)
なんとも情けない状態なのですが、全く光らないまま展示するよりは良いかと思い、この状態で展示したいと思います。
会場ではツッコミ無しでお願いしますね(^_^*)

でも、球体の部分の遮光は上手く行きました(^^♪
遮光終了.jpg
もう光が透けてちょうちんみたいなデススターにはなっていませんヽ(^。^)ノ
やはり電飾は、光るべきところだけ光っているのが一番カッコイイと思いました(^_^;)

後は簡単なベースも作って置きたいと思います。
実際に作ろうと考えていたベースは複雑なので、今からではとても間に合いません(>_<)
本当に簡単な、「立っていればいいのだ」的なベースで間に合わせようと思っています。
急に展示する事にしたので、やっつけ仕事になってしまいごめんなさいですm(__)m

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

コメント(6) 

コメント 6

ピコ

もし・・・「どろオフ」に行けたなら、その時にはきっと完全体のデススター2を拝めるんでしょうねぇ。

コクイさんを見習って、500円貯金を始めました。
その名も「行くぞどろオフ貯金」。現在の残高・・・2500円。本物を拝見したいので、引き続き頑張ります^^;
by ピコ (2011-05-10 21:27) 

gaoo

今回の記事を読ませていただいて改めて電飾の遮光って難しく試行錯誤の繰り返しなのだなあ~と思いました。

これを、克服するのは熱意なのでしょうね…それをいつもながら感じます。
by gaoo (2011-05-11 01:08) 

コクイ

いよいよ展示用の塗装ですか・・・赤道付近の光漏れはいた仕方ないですネェ
でも、存在感はぴかイチと思いますので注目度NO,1でしょう!!

あらっ・・「どろおふ500円貯金」を義援金募金しちゃったおじさんです。
イチから始めないと・・・今年は参加もしたいです・・・!

静岡開催までもうわずかですね~また、楽しいレポ待っております!!
by コクイ (2011-05-11 15:31) 

どろぼうひげ

ピコ さん、こんばんは(^^♪
どろオフまでには、いい加減に完成していると思います(^_^*)たぶん
そ、そんな貯金してまで見に来て下さるなんて、嬉しすぎます(T_T)
ご期待に添えられるように、ボクも頑張ります(^^♪

by どろぼうひげ (2011-05-11 17:56) 

どろぼうひげ

gaoo さん、こんばんは(^^♪
LEDを光らせるだけなら、とっても簡単なんですよ(^_^;)
むしろ大切なのは配線を通すための加工や、遮光の処理なんですよねー
電飾はあくまでギミックの1つですから、模型としての完成度を邪魔してはいけないものだと思います。
今回展示するデススターは、基本的な遮光も出来ていないので、本当はとっても恥ずかしいです(>_<)

by どろぼうひげ (2011-05-11 18:00) 

どろぼうひげ

コクイさん、こんばんは(^^♪
こんな光モレモレの作品を展示してしまって良いものかと、ちょっと後悔しています(+_+)
来年はちゃんと完成させて、また展示したいですねぇ(;一_一)
どろオフ貯金をされていたなんて、ちっとも知りませんでした。すみません(>_<)
まだ日がありますので、メゲずに頑張ってきっと来て下さいね(^^♪

by どろぼうひげ (2011-05-11 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

下ファイバー終了仮のベース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。