SSブログ

インテリア完成 [フジミ SPINNER 製作記]

ドアとサブモニターを製作し、インテリアが完成しました。

ドアのスイッチ部分も電飾したいと思います(^^♪
キットのモールドは、実車とはだいぶ違っているのですが、あまり気にせず電飾したいと思います。
ドアの電飾加工.jpg
A 細長い四角のモールドがありますので、開口してエッチングパーツのハシゴを取り付け
  てみました。
  金属パーツなら完全に遮光してくれますので、ただ貼り付けるだけでブロック状の点灯
  状態が得られます(^^♪
B ドアの内部は空っぽなので、プラ板で壁を作り、箱型にしてLEDを収めました。
  内部にはアルミテープを貼って、効率的に光を反射してくれるように加工しましたが、
  今回は底板に0.3ミリのプラ板を使うので、外側にもアルミテープを貼って、完全に
  遮光してくれる様に工夫しています。

ボックス内にLEDを収めて電飾する方法では、ひとつのLEDでたくさんの光点を作る事が出来るメリットがあります(^^♪
でも、光が拡散してくれないので、光り方にムラが出てしまいます(-_-;)
特に、今回のような細かい部分的な電飾の場合は、ちゃんとひとつひとつにLEDを仕込むべきです。
と、偉そうに書いていますが、判っているのに何故今回はそうしたかといいますと、ドアのエッジも光らせたいと考えたからです(^_^*)
磁石とカーテシランプ.jpg
A そのまえに説明して置きますが、ドアの底は0.3ミリの薄いプラ板を使い、中に磁石を
  仕込んで置きました。
  シャーシー側にも磁石を仕込んであり、ドアを閉じた時に密着させます(^^♪
  逆さまにしてもドアが開いてしまわないし、ドア電飾のためのコードによりテンションが
  掛かっても浮いてしまわないための工夫です。
B で、ドアのエッジにカーテシランプを勝手に追加しました(^_^*)
  ノコギリで切れ目を入れ、0.5ミリの透明プラ板を差し込みました。
  ドアはガルウィング式に開きますので、何かしらのポジションライトがあっても良いだろう
  と考え、勝手に追加した仕様です(^_^*)
  この電飾のために、効率の悪いボックス照明式でドアスイッチを電飾しました。
  透明プラ板は、クリアーブルーで着色してから差し込む事になります。

ドアスイッチの点灯の様子です。
ドアスイッチの点灯.jpg
光っている部分が少ないので、一見地味ですけど、エッチングパーツのおかげで密度感のある光となりました(^^♪
四角のブロックの他、0.5ミリのファイバーを差し込んで着色した、丸い光も作ってみました。
もうちょっと光る部分を作っても良かったかも知れませんが、ボックス照明式では光にムラが出来てしまうので、この程度の電飾でも精一杯という感じです(-_-;)
でも、そのおかげでカーテシランプが実現できました。
カーテシランプの点灯.jpg
実車ではこの様な光は確認できませんので、全くの独自解釈です(^_^*)
せっかくドアを開閉可能にしたので、良いアクセントになったのではないかと思っています(^^♪

続いて、サブモニターを製作しました。
キットではパーツ化されていませんが、バックパネルから伸びたアームの先に、小さなモニターがたくさん付いたサブモニターがあります。
このアーム部分がブルーに光っていて、とってもカッコ良いため、ここも追加工作で光らせてみようと考えました(^_^*)
サブモニターのアーム.jpg
A 0.5ミリの透明プラ板を、先が細くなるようにカットして、カット面を光らせてみます(^^♪
  先を段々細くする事で、光が断面に当たりやすくなる様に工夫しました。
  LEDは先端が平らな3ミリの白色LEDを使用しています。
  先端にノコギリで切れ目を入れ、透明プラ板を差し込める様に加工しました。
B LEDはアルミテープで包み、切り込みにクリアーブルーで着色してから透明プラ板を
  差し込んでいます。
  取り付け位置に穴を開けてLEDの足を逃がし、バックパネルにリップクリームを塗って
  からパテで基部を造形しています。
  実物は細いアームが直接取り付けられているのですが、LEDを内蔵させる都合から
  太い取り付け基部になってしまいました(-_-;)

アームの先にある、小さなモニター類も自作しています。
サブモニターの塗装.jpg
A プラ板を削り出してモニター部分を作り、取り付けアングルに並べました。
  実際の配置には、よくわからない部分もあるので、この辺はテキトーです(^_^*)
B アームに取り付け、伸ばしランナーで配線コードを付けました。
C 遮光を兼ねたシルバーを吹き、モニター部分はクリアーブルーとクリアーイエローで
  着色した部分を作りました。
  マスキングして、塗装の準備が終了です。
D 点灯させたままブラックを吹き付け、完全に遮光出来ているのを確認してから内装色
  を吹きました。
  マスキングを剥がすと、キラキラしたブルーとイエロー部分が出来ています(^^♪

サブモニターを点灯させてみました。
サブモニターの点灯.jpg
A カッターでカンナかけをして塗装を削り、発光する部分を作りました。
  基部にLEDを仕込んであるので、どうしても根元が明るくなってしまいます(+_+)
  でも、とりあえずブルーのスジ状の発光部分を作る事が出来ました。
B バックパネルの裏側です。
  今まではLEDを2本並列に繋いでCRDで点灯させていましたが、今回はサブモ
  ニター用に、CRDを1本贅沢に使っています(^_^*)

この後、基部の周辺に室内色をグラデーション塗装して、光のムラを出来るだけ少なくしてみました。
点灯させた様子です。
インテリア完成 1.jpg
デジカメで撮影すると、綺麗に発光しているように見えますが、実際にはもっとバッチイです(^_^*)
インテリア完成 4.jpg
バックパネルのジョイスティックのすぐ後ろには、ブルーに光っている部分がありますが、実は他の部分よりも強い光にしてあり、サブモニターの画面を照らしてくれる効果を狙っていました(^_^*)
インテリア完成 3.jpg

これによって、サブモニターの画面が照らされて発光しているように見えます(^^♪
かなり後ろから覗かないとわからない発光面ですけど、チップLEDも入らない程小さなモニターなので、このような変則的な手段で発光させてみました(^^)/
どうやら上手く誤魔化せたみたいでホッとしています(^_^*)

さて、これでインテリア関係の工作はひと段落しました(^^♪
これでやっと外装の工作に移れます。
あ、フィギュアの加工が残っていますが、ちょっと難航しそうなので先に車体を仕上げる事にしました(^_^*)←現実逃避である
しかし、インテリアだけで随分と時間が掛かってしまいました(;一_一)あっちょんぶりけ

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(15) 

コメント 15

tezno

はじめまして。僕もこのHPに触発されて電飾しているのですが。どろぼうひげさん
の電飾進むのをみているだけで、なんか自分もいっしょに、やってる気分でとっても楽しく拝見させていただいております。完成楽しみにしております。頑張ってください。
by tezno (2012-06-16 08:30) 

どろぼうひげ

tezno さん、はじめまして(^^♪
いつもブログを見て頂き、ありがとうございますm(__)m
電飾はやっぱり楽しくて、つい時間を忘れて作業してしまいます(^_^*)
そんな楽しい製作のひと時を、一緒にバーチャル体験して頂けてとっても嬉しいです(^^)/
一応、いつも製作時間を削って記事を書いておりますので、頂いたコメントはとっても励みになりました(^^♪
これからもよろしくお願いします(^^)/

by どろぼうひげ (2012-06-16 17:50) 

ぴろんちょ

(今後パトライトもありますが、、、)

もう電飾王子フルスロットルですなぁ~
すばらしい、美しい!!
スイチイ類のそれぞれが単独で“光”を持ってますもんねぇ~
ナイス!
by ぴろんちょ (2012-06-16 21:57) 

SOL

毎度このブログは本当に勉強になります!・

高度なテクニックを写真、詳しい説明でわかりやすく解説!!

編集だけでも大変でしょう?

ありがたや~ありがたや~♪ (^人^)
by SOL (2012-06-17 00:11) 

お名前(必須)

ドアエッジの光り、さりげないけどカッチョいい~!!
これだけの光点をなんとスマートに点灯されるんだろうと驚愕です(^o^;)

美しい!!
by お名前(必須) (2012-06-17 00:12) 

フクイ

インテリア、エラいことになってますね〜
目一杯詰め込んでるw
このマシンは中もよく見えるデザインですし、効果的ですね!
暗闇の中で見たらさぞ美しいことでしょう!!



by フクイ (2012-06-17 00:45) 

ピコ

スイマセン、名無しは私です(>_<)
by ピコ (2012-06-17 00:58) 

クリスタルボーイ

内装が怪しく光っていて、まさにブレードランナーの世界ですね。
素敵だ。
by クリスタルボーイ (2012-06-17 21:50) 

コクイ

素敵な空間ですねぇ~~コックピットを彷彿させるような演出に改めて綺麗と感じております!

各箇所の光演出も流石で素敵すぎますね~~~^^
by コクイ (2012-06-18 11:25) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんにちは(^^♪
今回は電飾がしたかった事もあり、思いっきりピーカピカさせています(^_^*)
残念ながら、スイッチ等のディテールは実車とは違っているのですが、そこまでクリソツに作る根性は無かったりします(^_^;)
劇中の雰囲気が出てくれるだけで充分に満足なんですね。
ブレランは好きな映画のひとつなのですが、徹底的に作り込む程ではない感じなのかな(^_^*)
って、こんな事言っちゃうと、コアなファンから怒られちゃうかも(;一_一)

by どろぼうひげ (2012-06-18 13:28) 

どろぼうひげ

SOL さん、こんにちは(^^♪
自分が何か作ろうと思った時、他の方はどうやって作るのか?どこをいじれば良くなるのか?サイトを巡って情報を集めますよね。
でも、残念ながらほとんどのサイトでは、完成品の画像だけで、製作途中の様子がわかりません(-_-;)
製作者にとっては、わざわざ手を止めて写真を撮り、記事を書くという作業はとっても煩わしく、そのぶん作業を進めた方が良いと思うのは当たり前ですよね(^_^;)
でも、読者にとって一番知りたいのは製作の過程だと思いますので、こうして記事を書く事も製作の一部だと捉えて公開しています。
毎回長文になってしまいますが、おかげさまでアクセス数もどんどん増えておりますから、方向は合っていると思っています(^_^*)
これからも楽しんで頂けるブログを目指して頑張ります(^^)/


by どろぼうひげ (2012-06-18 13:40) 

どろぼうひげ

ピコさん、こんにちは(^^♪
カーテシランプは、絶対に取り入れたい照明だと思っていたので、実現出来てスッキリしました(^_^;)
実車には無い光なのですが、こうして自分のアイディアを好きに活かせる事も、プラモデル製作の魅力だと思います(^^♪
同じキットを作っても、ちゃんと個性を発揮できるところが楽しいです(^^)/
…美しいかどうかは別として(;一_一)

by どろぼうひげ (2012-06-18 13:44) 

どろぼうひげ

フクイ さん、こんにちは(^^♪
スピナーは、やはりパトランプが目立つと思いますので、インテリアも派手に電飾しないと負けちゃうかも知れませんね(^_^;)
おっしゃる通り、大きなガラス面で内部が良く見えますから、きっと効果的に見えてくれると期待しています(^^♪
おかげでインテリアの製作にかなり時間が掛かってしまいました(-_-;)

by どろぼうひげ (2012-06-18 13:48) 

どろぼうひげ

クリスタルボーイ さん、こんにちは(^^♪
劇中の雰囲気を再現してみたくて、あちこち電飾しましたけど、実際にはもっとたくさん光っているところがあるんですよね(^_^;)
電飾の光で室内が明るくなってしまうのはおかしいので、今回はこの程度で済ませています。
フジミさんが、もうちょっと頑張ってくれれば、ボクも徹底的に作り込むのですがねぇ(;一_一)
改修だけでおなかいっばいです(+_+)

by どろぼうひげ (2012-06-18 13:53) 

どろぼうひげ

コクイ さん、こんにちは(^^♪
映画を観た時、室内がジャンボジェットの操縦席みたいに見えました(^_^*)
今回はそんなイメージで電飾を仕込んでいます(^^♪
よくわからない事を良い事に、好き勝手改造して遊んでいますが(^_^*)
プラモデルは、楽しく作るのが一番!と思います(^^♪

by どろぼうひげ (2012-06-18 13:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。