SSブログ

船体下面 [タイガーモス号 製作記]

格納庫が完成し、船体の下面が仕上がりました。

格納庫の外観が決まったので、細部の加工に移ります(^^♪
横方向のフレームを追加しました。
横フレーム追加.jpg
格納庫は布貼りですが、横のスジが場面によって三段になったり四段になったりします(+_+)
横に窓もあるのですが、窓が開けやすい位置に空間が出来る三段にしてみます(^_^;)
エバグリの0.75角プラ棒を、フレームの間隔に合わせて切り出し、一本一本繋いで行きました。
角になる部分は、棒状のものに巻いてクセを付けた角棒でカーブを作っています(^_^;)
自転車の買い物カゴみたいですね(^_^*)

後部ハッチは、開閉可能にします。
ハッチ開閉.jpg
劇中では、フラップターの離着の時に、後部ハッチが上に開きますので、同じ様に開閉する様にしてみます(^^♪
A 扉の形に切り出したプラ板に、真鍮パイプを接着しました。
  この位置に回転軸が来ないと、フレームや船底に干渉してしまいます(+_+)
B 0.9ミリのステンレス線を90度に曲げて、受け軸を作りました。
  これを真鍮パイプに差し込んで、受け軸を固定すれば開閉できるハッチになります(^^♪
C 真鍮パイプが丸見えでは実物と違ってしまうので、更にプラ板を貼り付けてパイプが
  見えない様にしました。
  力の掛かるパイプを、より強力に接着できるメリットもあります(^^♪
  表面にはパネルラインをスジ彫りし、丸いのぞき窓も開けました。
D 裏側には、伸ばしランナーで骨組みを作りました。
  格子状のディテールは、縦を先に接着してから、横が通る部分だけをカットすると綺麗に
  仕上がります(^^)/
E パイプの上に0.3ミリの小さなプラ板を貼り付けました。
  これがフレームとのスキマに上手くハマり、開いた状態でホールドされます。
  ハッチは完全に90度まで開かない様なので、ちょっと下がった状態で決まる様に、
  角度を調整しています。

格納庫は、取り外し可能にします(^^♪
マグネット.jpg
A 格納庫の上3箇所に、ネオジウム磁石を取り付けました。
  格納庫の内部も作るので、取り外して内部を楽しめる仕組みにしようと思います(^^♪
B 格納庫が定位置でいつも収まるように、プラ棒でガイドを付けました。
  フレームの内側にピッタリ来る位置に接着しています。
C 船体側にもネオジウム磁石を埋め込んで、磁力で固定できるようにします(^^♪
  HIQパーツの1mm×4mmという、小さくて細長い磁石を使いました。
  どんな時に使うのか不思議でしたが、こんな使い方もあるんですね(^_^*)
D ハッチの上にも磁石を仕込みました。
  普通にフレームに穴を開ければ埋め込めたのですが、ワザワザプラ板を足してちょっと
  離れた位置に設置しています。
  なんでまたそんな事をしたのかっつーと…

この磁石は、ハッチが閉じた時にも活躍します(^_^*)
回収レールと磁石.jpg
A フラップターを回収する時、フックをレールで出し入れするので、ハッチの裏にレールを
  取り付けました。
  ハッチは完全に90度まで開かないので、水平になる様にやや角度を付けて取り付けて
  います(^^♪
B レールに角度を付けるためのゲタです。
  これを缶コーヒーから切り出した鉄片で製作しました。
  これでハッチが閉まった時、磁石に吸い付けられてピッタリと閉じる様になります(^^♪
  格納庫の固定と、船体をナナメにしてもハッチが開いてしまわない工夫が同時に実現
  出来ました(^^)/

内部をちょっとだけ製作しました。
レールとハシゴ.jpg
A 格納庫の中央には、フラップターが乗るレールが1本通っています。
  2ミリの角棒に0.3ミリのプラ板を貼り付け、三角のヘコミが出来るように自作しました。
  横にたくさんの穴を開けて中央に接着しています。
B 甲板には、ハシゴを使って移動します。
  このハシゴを付けるために、レールも製作する必要がありました。
  サスガに1/150のハシゴは手元に無いので、伸ばしランナーで自作しています。
  接着剤が効かないタバコの包装フィルムの上で、流し込み接着剤を使って組み立てて
  います(^^♪

ハシゴは船室まで続きます。
ハシゴで甲板へ.jpg
上の画像は、格納庫側から見た様子です。
船底を四角に開口して、上へ続くハシゴを作りました。
下の画像は船室の上から見た画像です。
船室の一番前の小部屋に出るので、左側にあるドア無しの出入り口から甲板に移動します(^_^;)
この動線は、シータが出てきて風にあおられるシーンで確認できますね(^^)/

船底にもディテールを追加します。
パネルと突起.jpg
格納庫の天井にもフレームを追加しました。
それと、やはりオーバル型の突起がありますので、おなじみのヒートプレスで自作したものを取り付けました。
この突起もシーンによって変わるので、一番無難な位置と大きさで取り付けています(^_^*)やれやれ
パネルラインをスジ彫りして、リベットも打ちました。
分割も毎度変わるので、思いっきりテキトーです(+_+)

さて、これで船体下側のディテールが固まりました。
後ろから見た様子です。
格納庫 後ろから.jpg
フラップターの回収フックが付いていませんが、こんな感じで空中で離着陸します(^^)/
照明も付けたいし、内部も作り込みたくてウズウズしているのですが、まずは全体の形を作らないといけないので、今はガマンです(-_-;)

前からみた様子です。
格納庫 前から.jpg
着陸脚が出てきそうな部分が見当たらないので、着陸の際は格納庫が全体を支える事になるのでしょうか。
ただの格納庫にしては頑丈に作り過ぎですよね(^_^;)
乗り降りするにも都合が良いので、この船を設計した人がそのように想定しているのかも知れません(^^♪←わかんないけどね

ここまでほぼ図面通りに進んでいます(^^♪
実際に組み立てたら、図面通りには行かない部分がたくさん出てくると思っていたのですが、意外と順調ですね(^_^;)あれっ?
今は格納庫が大きく見えますけど、他の部分が出来てくるとバランスが取れる…ハズ…なんだけど(;一_一)ヤバイのか?

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(16) 

コメント 16

グッチ スターク

ラピュタいいですよね〜(⌒▽⌒)
凄い夢があって僕も何回観たことか
ジブリは他にも沢山好きな作品があり

いつも、製作をブログで拝見させて頂いてますが、拝見してる方も楽しいですね〜(⌒▽⌒) 次はどこを製作してるんやろって(⌒▽⌒)
これからも、楽しみにしてます。
by グッチ スターク (2013-03-26 02:02) 

chandler2001

製作というより、建造、という感じですね。
スクラッチならではの作り込みが楽しそうです。
by chandler2001 (2013-03-26 04:36) 

SOL

ため息の出る造形美!!

細かい作り込みから出る感動は流石です。
毎回「ふわ~~~すげ~~!!」って観ています。

磁石の使い方も絶妙ですね!!

フルスクラッチは観ていて興奮してしまいます♪
by SOL (2013-03-26 10:23) 

tezno

ちょっと1昔前、外国製のバルサ材でできた骨組みに
紙をはって大戦機に仕上げるかなり高度なテクニックの
模型がありましたが。(果たして伝わってるかな?)
ほねぐみLOVEです。!!
細かそうなので、落として「バルス!!」になりませんように。
by tezno (2013-03-26 18:46) 

どろぼうひげ

グッチ スターク さん、こんばんは(^^♪
数ある宮崎アニメの中でも、ラピュタは一番好きですねー(^_^*)
もう100回位は見ているのではないでしょうか
登場するメカ達も魅力的で、特にタイガーモスはずっと前から立体化したいと思っていました(^^♪
自分だけのタイガーモスを仕上げたいと思います(^^)/

by どろぼうひげ (2013-03-26 20:10) 

どろぼうひげ

chandler2001 さん、こんばんは(^^♪
ちゃんとした図面がありませんので、映像から拾って採寸しなくてはなりませんからね(^_^*)
大変だけど、やりがいも感じています(^^♪
頭の中でしか見えなかったタイガーモスが、少しずつ立体化していくのが楽しくて(^_^*)

by どろぼうひげ (2013-03-26 20:14) 

jedimaster

ますます布貼ってほしいな〜
どろぼうひげさんのうすうす攻撃にちなんで布攻撃(^^;;
布布布布(^^)布布布布

by jedimaster (2013-03-26 20:17) 

どろぼうひげ

SOL さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
現物に忠実である事が一番の説得力なのですが、アニメの場合は都合によって変形する部分がたくさんあるので、どうしても自分のニュアンスを加えなくてはなりません(^_^;)
そのサジ加減が一番難しいのですが、誰が見ても納得できるものを作りたいと思っています(^^)/
やっぱりフルスクラッチは楽しいです(^^♪


by どろぼうひげ (2013-03-26 20:18) 

どろぼうひげ

tezno さん、こんばんは(^^♪
あ、何か見た事あるような?(^_^*)
キットといっても無垢の材料が入っているだけで、ほとんど手作りでしたよね?
骨組みだけで萌えてしまうのはボクも同じで、タイガーモスのエッチングキットはマジで買おうと思っていました(^^♪
バルス!にならない様に気を付けます(^^)/

by どろぼうひげ (2013-03-26 20:24) 

どろぼうひげ

jedimaster さん、こんばんは(^^♪
布貼りは絶対に表現したい部分ですね(^^)/
どうやって表現するのか悩むのも、また楽し(^^♪

by どろぼうひげ (2013-03-26 20:25) 

ちょうぎ

オールプラ材工作の白さが美しい^^
飛行船のタイガーモスは着陸しても浮力は保ってると思うので
構造にそんなに負荷はかかんないんだろうな~とか。
いろんなことを考えさせるくらい説得力のある造型ですね!

ああ、こんなキットが欲しいな~と思う不精&不器用者です。(^^;

by ちょうぎ (2013-03-26 20:27) 

どろぼうひげ

ちょうぎさん、こんばんは(^^♪
どうも自分も、プラ板だけの状態に萌えてしまうのは病気ですかね?(^_^*)
確かに普段は浮いていると思いますけど、ただの格納庫にしては頑丈過ぎると思いました(^_^;)
建造中とか、風に煽られて動いた時、もしかしたら不時着する場合もあったかも知れませんね
作っていると、ついそんな余計な事まで考えてしまいます(^_^*)
本当にキット化されたらいいですよね~(^^♪

by どろぼうひげ (2013-03-26 20:43) 

batora

面白い
ここまでちゃんと作るんだ^^
外見だけ作るのではなくて、ちゃんと内部になるところまで
それに綺麗な作り。
ますます尊敬しちゃいます

飛行艇のように浮力は維持してるんだろうし、
着地時は地面にアンカーでも打ち込むんですかね^^;

これからどうなって行くのか楽しみに拝見させていただきます

by batora (2013-03-27 09:43) 

どろぼうひげ

batora さん、こんばんは(^^♪
格納庫は取り外して見られる様にしますので、中身もキッチリ作りたかったんです(^_^*)
少しずつタイガーモスになっていくのが楽しいです(^^)/
飛行船って停止している時はどうしているんでしょうね(^_^;)
風に飛ばされないように、ロープで繋いでおくのかな?

by どろぼうひげ (2013-03-27 21:05) 

MACK

いつもながらの精密&ステキ工作、素晴らしいの一言です!
(キット化、ナブーファイターの繋がりでファインさんが動いてくれたらな~原型どろぼうひげサンで(^_-)静岡でプレゼン⁈)
着陸時の場面が無いのは、、めんどくさかったんですかね⁈(^_^;)
プレゼント企画、やっぱりジャンケン運しかなかったようです、
でも、楽しいドキドキをありがとうございました!
当選者のかた、羨まし過ぎる!

by MACK (2013-03-28 04:11) 

どろぼうひげ

MACK さん、こんばんは(^^♪
今年は宮メカでご一緒できますね(^^)/よろしくねっ
タイガーモス号をキット化するなら、是非ファインさんにやって欲しいな(^_^;)
ナノトレッド技術で内部まで精密再現!みたいな(^^♪
知名度と人気はかなり高いので、絶対に売れると思うんだけど(^^♪
プレゼントは残念でした(+_+)
じゃんけんでは敵無しのMACKさんなのに、意外でしたね(^_^;)
また何か企画した時はリベンジして下さい(^^)/

by どろぼうひげ (2013-03-29 10:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。