SSブログ

カタパルト終了 [Battlestar Pegasus 製作記]

両舷のカタパルトの工作が終了しました。

カタパルトの照明は、4つある全てに必要ですので追加して行きます(^_^;)ヤレヤレ
内部照明4つ.jpg
内部の壁は、実際にはこんなにデコボコしていません(^_^;)
覗いた時に、光と影が重なり合って、たくさんのメカが張り付いている感じに仕上げています。
映像を見た方はわかると思いますが、本当はものすごく広い空間なんです(^_^;)

出入り口の周辺には、右が緑、左が赤のライトが点灯していますので再現します。
誘導灯.jpg
内部にはあまり空間がありませんので、3ミリのLEDを仕込むだけでも大変です(+_+)
アーム部分の僅かな空間を利用して、赤と緑のLEDを置き、ファイバーで点灯させています。
LEDは熱収縮チューブで遮光して、先端に出来る収縮し切れない穴からファイバーを差し込んでいます。
熱収縮チューブを使ったファイバーの点灯は、遮光という面では完璧ではありませんが、とてもコンパクトに光源を作れるので重宝しています(^^)/
ファイバーの先端はちょっぴり飛び出させて置き、塗装後にカットします。

下に重なるカタパルトは、内部の空間が更に狭くなるので、アーム部分をあきらめて壁の部分にLEDを配置しています。
下はスキマに.jpg
赤と緑のLEDを縦に配置して、綿棒の軸を輪切りにしたパイプを通してまとめています。
ファイバーは曲げに弱いので、ストレス無く光源まで導いてあげる必要があります(^^
おかげで、ハッキリした光点を作る事ができました。
ちなみに、下のカタパルトは上下逆さまになるので(上が滑走路)、緑が左赤が右と、逆になります。

バイパーの発射口も点灯させました。
上下のカタパルトの間には、無数のバイパー射出口があります。
バイパー発射口.jpg
ここも劇中では光っていますので、点灯させる事にしました。
A パーツの一部を削って、ファイバーを通す空間を作っています。
  パーツ接合部分までには、ファイバーくらいなら通せるスキマがあるのですが、
  出来るだけファイバーにストレスをかけない工作です(^^♪
B 上下の厚みが無いので、光源にはチップLEDを使いました。
  サイドビューというLEDで、横の一面が光るものです。
  これに熱収縮チューブを被せて、ファイバーを差し込める光源としました(^^)/
劇中でも、光の強さが色々ある様に描写されていたのですが、LEDの中央付近に差し込まれたLEDは強く発光する様になります。
光の強さに、あえて強弱を付けるのも、リアルさが増す場合もありますね(^_^*)

船名照明にも、チップLEDを使いました。
船名照明.jpg
A 白色チップ1608を、ポリウレタン線という極細の配線材で繋ぎます。
  取り付け位置は配線が見えない様に、穴を開けて下に逃がしています。
B ハンダ付けした面を、パテで埋めて成型しました。
  LEDの後ろ側は遮光しなくてはなりませんが、出来るだけ小さくしたかったので、
  パテを使ってコンパクトに仕上げています(^^♪
C 光らせながらブラックを吹き付け、文字のみ照らしてくれる様に仕上げました。
  エンボス状の船名は、予想通り綺麗に浮き上がってくれました(^^)/

LEDは3本並列で繋ぐので、船名の照明だけではCRDがもったいないです(^_^;)
長方形に開口している部分にも、照明を入れました。
メカ部分も電飾.jpg
メカの部分には、影によってもっと立体的になる様に、ジャンクパーツを追加しています。
ちょうど「ひさし」の部分にLEDを設置出来たので、直接光が見えない仕上がりになりました。

更に、表面に光点を追加しました。
ファイバーも追加.jpg
パネルの合わせ目などには、装甲の下から光が漏れているところがあります。
それも再現したいところですが、内部にはもう余分な空間が無くて設置できないので、せめてもの思いでファイバーによる光点を加えました(^_^*)
内部の壁やメカを避けてファイバーを通せる部分にのみ設置したので、数としてはじぇーんじぇん不足しているのですが、無いよりはあった方が良いと思ったので出来るだけ追加してみました。

さて、これでやっと片側のカタパルトが終了です(^^)/
片側やっと完成.jpg
これだけでもたくさんの光でハデハデですね(^_^*)
LEDや内部の壁を作り込んだため、重量もかなり増えています。
内部の配線はすべてまとめてしまって、最終的にプラスとマイナス2本だけになっています。
大量にLEDを使っていますが、ユニット毎にまとめておくと、配線がシンプルになりますので悩まないで済みます(^_^;)

当然ですが、もう片方のカタパルトにも同じ工作をしました。
両側とも終了.jpg
文章にするとたったの1行ですが、かなりメンドクセー作業をもう一度行うのは、心が折れそうになりますね(^_^;)
でもまぁ、暗闇に浮かび上がる4基のカタパルトを見ると、工作してよかったなーと思います(^^♪
完成しちゃった錯覚に陥りますが、まだカタパルトが終了しただけです(^_^*)
まだ折り返し地点だったのねん(;一_一)

次回はエンジンの製作を紹介したいと思います。
つづく。

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(2) 

コメント 2

SOL

どろぼうひげさんの作品はキャラクター系モデラーが「こんなのを作りたい!!」を最新技術で製作される「目標」的存在です♪

毎回刺激、驚き満載で凄すぎます

(*^.^*)
by SOL (2014-04-18 10:04) 

どろぼうひげ

SOLさん、こんばんは(^^♪
恐れ入ります~(^_^*)
作例として製作する時は特にですが、こうしたいと思う部分を実際に作れれば良いなーと思います。
何かしらのヒントになってくれれば嬉しいし(^^♪
一人でも多くの方に、模型作りの楽しさを知って欲しいです(^^)/

by どろぼうひげ (2014-04-19 02:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。