SSブログ

左前の角 [スター・デストロイヤー 製作記]

左前の角、へこんだ部分の貼り付けを行いました。

この部分は、比較的複雑なモールドがビッシリ張り付いています。
おかげで、この部分の工作だけで終わってしまいました(+_+)
うろたけさんからご要望がありましたので、今回は、貼り付けるパーツをどのように製作しているのか紹介してみようと思います。
実は、1/700の艦船模型のパーツを流用しようとしても、大き過ぎて使えません(ーー;)
そのため、ほとんどのパーツを自分で作らなくてはならないのです。

たとえば、プロップでは四角がズラッと並んでいる部分を良く見掛けますが、それも自作しなくてはなりません。

画像の部分には、互い違いに高さの違う四角モールドが並んでいます。
0.3ミリと0.5ミリのプラ板を細切りにして、更に四角に切り離し、パーツを作っておきます。
画像Aは、ケガキ針の芯を虫ピンの針に交換したものですが、これを使ってちょっと差したパーツを目的の場所に置き、流し込み接着剤で固定していきます(^^♪
穴が開いた四角モールドも、0.5ミリのピンバイスで穴を開けてから切り出して貼り付けています。

他にも、半円がズラッと並んでいる部分を良く見掛けますが、それも自作しています(^_^;)

円を切り出すのは非常に難しいので、伸ばしランナーを薄くスライスしてパーツを作ります。
これも一つずつ貼り付けていきますが、場所によって円の径が違っていますので、伸ばしランナーは予め5種類ほど用意してあります。

他にも、格子状に組み合わさった部分もありますが、こちらも予めパーツを切り出して置きます(^^♪

この部分には、若干のテーパーが付いていますので、角度を揃えて切り出しています。
この場合は採寸しても大抵合いませんので、接着してから切り取る事で長さをそろえています(^_^;)

あと、プロップの画像を色々と観察して形と大きさの検討を付け、手の届かない入り組んだ部分は、ある程度組み合わせてから貼り付けています。

ここにはバルコニー状の床がありますが、他のパーツを貼り付けてみないと奥行きが判らないため、後から貼り付けています。

と、まぁこんな具合で作業を進めているわけですが、非常に手間がかかる作業です(ーー;)
比較の一円玉を見て頂ければ一目瞭然ですが、非常に小さいパーツなので目が疲れてしまい、そんなに長時間の作業はできません(+_+)
ある程度出来上がって、サフを吹き、一服しながら眺めるのが至福の時ですね(^_^*)

でも、省略した部分や手を抜いた部分が良く見えるのは気のせいだろうか(;一_一)

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


nice!(0)  コメント(12) 

nice! 0

コメント 12

Yウィング大好きっ子

うわ~。ほんと小さい&薄いんですね~。
「ハックシュン!!」とかやったら飛んでいきそう・・・。(^^;

すぐ作り直せるからいいのか・・・。
by Yウィング大好きっ子 (2007-10-08 20:46) 

ヤタ

ちょっと・・・・
2m以上の大物を相手にもの凄い闘いをして・・・
制作過程を見せられるとあらためて・・・なんと言ったらいいんだ・・・
プロップ写真と見比べながら拝見しました。
大きさが段違いなのに受ける印象は一緒、これはとんでもない事してますね!
by ヤタ (2007-10-08 21:05) 

ノクラフ

これはスゴイです!このMPCデストロイヤーにここまでとことん手を加えた人は未だいないんじゃないでしょうか。まるでレプリカ作品の制作途中を見てるようですね!
by ノクラフ (2007-10-08 22:04) 

どろぼうひげ

Yウィング大好きっ子さん、こんばんは(^^♪
実際に思わず「ふっ」と吹いてしまって、パーツを吹き飛ばしてしまった事があります(^_^*)
針に刺す時にピョンッと飛んでしまい、無くしてしまったり(ーー;)
苦労して作ったパーツは必死に探しますが、大抵見つからずに作り直しです(-_-メ)もーぃやっ
by どろぼうひげ (2007-10-08 22:40) 

どろぼうひげ

ヤタさん、こんばんは(^^♪
本当に小さいという事で苦労させられていますが、そういって頂けると最高に嬉しいですヽ(^。^)ノ
プロップ画像と見比べられると、ちょっとアレな部分もありますが、絶対に完成させたいと思っています。
ヤタさんの方は塗装に入ったのですね。
完成目指して、お互いに頑張りましょう(^◇^)
by どろぼうひげ (2007-10-08 22:47) 

どろぼうひげ

ノクラフさん、ありがとうございます(^^♪
こんなに細かい作業はアホらしくて誰もやらないだけかも(^_^;)
製作していて思いますが、プロップ製作者のセンスには感心します。
パーツの配置やレイアウトが絶妙で、メカらしさを存分に引き出しています。
いい仕事してますねぇ(~_~)
by どろぼうひげ (2007-10-08 22:50) 

うろたけ

工程大公開ありがとうございま~す

凄すぎます!!特にあんな小さいパーツをよくあそこまで綺麗に並べられるのが素晴らしいです。なにかコツはあるんでしょうか??
by うろたけ (2007-10-09 22:54) 

どろぼうひげ

うろたけさん、こんにちは(^^♪
喜んで頂けたようで何よりですヽ(^。^)ノ
小さな事からコツコツと(ん?)地道にやってます
並べるコツですけど、2番目の画像に写っていますが、ある程度線を引いておいて、アタリを付けて置く事と、接着してもしばらくは動かせますので、針で微調整する事ですかねぇ(^_^*)
by どろぼうひげ (2007-10-10 17:16) 

うろたけ

ここにきてこっち
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22114384&comment_count=57&comm_id=1410163でも結構反響呼んでますよ~。 でもなぜかみんなこっちにコメントしてくれないんですよね。(苦笑)
by うろたけ (2007-10-11 19:00) 

どろぼうひげ

うろたけさん、お世話になっています(^^♪
mixiへはちっとも遊びに行っていなくてすみませんm(__)m
ボクも行って見ましたが、適当な工作しているのに、みなさんにお褒め頂いてちょっと恥ずかしいです(^_^*)
うろたけさんにはご迷惑掛けっぱなしで、ホント申し訳ないのですが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
by どろぼうひげ (2007-10-11 23:13) 

藤埼 ヒロ

 …イヤ、妥協を許さない?姿勢、素晴らしいの一言。思えば、”ディティールアップ”ってのは、出来合いの市販のパーツをただ貼っ付けるだけではなく、正にこういう工作の事を言ってたんですよね。

 やる前は面倒に思えても、いざやり始めると止まらない(笑)。
by 藤埼 ヒロ (2007-10-12 01:18) 

どろぼうひげ

藤埼 ヒロさん、こんにちは(^^♪
妥協しっぱなしですが、お褒め頂いて光栄ですヽ(^。^)ノ
う~ん。ディテールアップというより、スクラッチに近い作業かもしれません。
ホントは出来合いのパーツが市販されていれば飛びつきたいです(^_^;)
プロップと見比べてると、ここはイマイチだなぁと反省するところも多々ありますが、自己満足の道を突き進みますよ(^_^*)
by どろぼうひげ (2007-10-12 17:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

1階の右前1階左側面 1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。