SSブログ

プロペラの電動化 [至高のゼロ]

約1ヶ月、放置していましたが、「至高のゼロ」をちょっといじってみました(^_^;)

ボクはゼロ戦にあまり詳しくないので、どこの飛行部隊の誰の機体がどーだとか、何年以降はこのパーツになったとか、全然わかりません(^_^*)
素直にモデルグラフィック誌のガイドに添って組み立てたいと思います。
でも、それだけでは面白くありません。
ひねくれ者のボクは、まずプロペラを電動化しようと思ってみたりしました(*^_^*)
画像は、キットのエンジンパーツと、用意したモーターです。

このモーターは、携帯電話にバイブレーター用として内蔵されているものです。
古くなった携帯を分解して取り出しましたが、非常に小さいものです。
技術の進歩を改めて実感しますね(ーー;)

エンジンパーツの方も負けてはいません。
レーザー彫刻されたエンジンフィンは、ちょっとバリがあるものの、一円玉と比較すると物凄い精度で成型されています(゜o゜)
一円玉の右のパーツなんて、一体成型だったりします。
ひねくれ者は、1/350宇宙戦艦ヤマトのフィギュアの方がもっとスゴイかなぁ?なんて思いましたが、見えなくなってしまうエンジンですらこのクオリティです。
コックピットはどうなってしまうのだろうと、今からワクワクですね(^^♪

さて、モーターを内蔵させるためには、パーツを加工しなくてはなりません。
見えなくなってしまうエンジンでも、ディテールを壊したくはありません(ーー;)
まずはモーターを固定する加工をしてみました。

画像のAの部分には、取り付けガイドのボッチがあったのですが、切り飛ばしてしまいました。
これにより、一段へこんだ部分にモーターがスッポリとハマるようになります。
更に、その後に付く集合吸気管も、穴を広げてモーターがハマるようにしています。
また、モーターの軸を伸ばせるように、シャフトが通る部分にも穴を開けておきました。
モーターの固定にはパテを使用します。
瞬間接着剤ですと、万一モーター内部まで入り込んでしまうと壊れてしまうからです(+_+)
そんなモーターを固定してしまうと、塗装が出来なくなってしまうので、ここでエンジンを塗装してしまいました。
使用したのは、ミスターメタルカラーのアイアンです。
吹いてから綿棒でこすると、金属の光沢が得られる優れものです。
画像にはありませんが、この後パテでモーターを固定し、「硬化のため」ということでしばらく放置です(^_^;)
次の製作はいつになるかわかりませんが、気力があるうちに仕上げたいと思っています。
予定は未定です(;一_一)

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

うろたけ

さすがにゼロ戦の電飾はないだろうと思っていたら、そう来ましたか。(笑)
by うろたけ (2007-10-27 22:58) 

どろぼうひげ

うろたけさん、こんにちは(^^♪
あ、一応電飾もしたいと思っています(^_^;)
気力が持てば。ですが(;一_一)
by どろぼうひげ (2007-10-28 11:16) 

しうしう

ミクシィから足跡たどってやってきました。
すごい、すごいです。
改造なんて技術は私にはないので電動化の至高のゼロ戦
完成を楽しみにしております。

ご迷惑でなければちょくちょくとお邪魔したいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
by しうしう (2007-11-02 01:31) 

どろぼうひげ

しうしうさん、ようこそです(^^♪
至高のゼロは、どちらかというと買っちゃった(ていうか、付いて来た)ので、製作してみようというスタンスです(^_^;)
いつもSFモノばかり作っているので、スケール物に詳しくありませんが、この製作記が参考になって頂ければ幸いです。
迷惑だなんて、とんでもないです
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
by どろぼうひげ (2007-11-02 18:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

右後 終了艦橋の首 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。