SSブログ

コックピット 電飾編 [FM SnowSpeeder 製作記]

コックピットの製作、電飾編です(^^♪

MG誌に掲載して頂いた、スノースピーダーのコックピットの製作ですが、今回は電飾編です(^^♪
まずはファイバーを通しています。
ファイバーを通す.jpg
ファイバーは、0.25ミリのものを40本程度植えています。
ごめんなさい。正確な数は忘れました(^_^;)っていうか、数えていません。
ただ、コックピットをシックに塗装しましたし、劇中でもそんなに光っている部分は少ないので、控えめに植えています。
機体のコックピット両脇の一部を切り取り、ファイバーを通したり固定する際の作業効率をよくしています。
赤四角のように、ファイバーの先端にクリアーレッドをチョン付けして着色しています。
コックピットは渋くまとめたかったので、光の色は赤と白色のみにしました(^_^;)

電源供給は、ACアダプタで行います。
ベースとは、ACアダプタのジャックで接続する形態にしました。
アダプタージャック.jpg
機体の下にACアダプタのジャックを取り付けましたが、そのままではコックピットの床部分と干渉します(+_+)
コックピットの床に穴を開けて、干渉しないように工夫しました。
大穴が開きましたけど、この上には座席が来るのでこの端子はちゃんと見えなくなります(^^♪
一応、取り外して単体でも飾れるように、こんなジャックで接続しましたが、完成してみれば取り外す事なんてそうあるものではありませんでした(-_-;)あっちょんぶりけ

ファイバーは裏でまとめながら植えていきます。
ファイバーのまとめ.jpg
そんなに本数が要らないので、LEDは1個で十分です。
LEDを固定する場所を決めて、綿棒の軸を切り取ったバイブを使いながら1箇所に集めています。
射手席のファイバーも裏に穴を開けてLEDまで導いています(^^♪

まとめたファイバーにLEDを取り付けます。
LEDの取り付け.jpg
A 内径3ミリのアルミパイプです。
  ここにLEDを取り付け、ファイバーへ光を供給します。
B 3ミリのLEDです。
  今回は劇中の雰囲気を出したかったので、電球色のLEDを使用してみました。
C CRDです。
  機体単体で光らせる事を想定していましたので、LEDへ直接ハンダ付けしてし
  まいました。

これで点灯させてみましたが、ものすごい明るさでした(-_-;)
あまりに明るすぎて、このままではパイロットは目が眩んでAT-ATに激突してしまいます(^_^;)
ちょっとエラソーですけど、電飾はなんでもかんでもピカーッと光れば良いわけではなく、適度に光るからカッコイイと思います。
なので、光度を調整できるようにしました。
光度調節回路.jpg
調整回路といっても、図のように半固定抵抗を追加しただけです(^_^;)
このCRDを使って調光する回路はネット上でも見つかりませんでしたので、自分で考案した回路です。
光度最大から、完全消灯までコントロールできます(^^♪
いままでも色々な模型に内蔵してきましたけど、不具合が起きた事は一度もありません。
たぶん、ちゃんと使える回路だと思います(^_^;)ちょーっと自信無いけど

これでコックピットの光も穏やかになり、スケールに合った自然な発光具合になりましたヽ(^。^)ノ
こんな感じ。
コンソール点灯 後ろから.jpg
んでもって、正面の感じ。
コンソール点灯 前から.jpg
劇中では、正面のコンソールにはこんな光点はありませんけど、他の部分とバランスが悪くなってしまうので、まあいいや、適当に十分検討した上で植えてみました。

これでコックピットの工作が終了です。
次は、サイドパネル開口の工作などをご紹介したいと思います(^^♪

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

ぴろんちょ

満点プラスαです。
貴殿とyataさんといい、ありそで無いスペースに見事に放り込みましたね
いいねぇ~ぴかりファイバー!
by ぴろんちょ (2009-12-01 21:53) 

どろぼうひげ

ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
ノーマルのキットは、意外とコックピット下に余裕があります(^_^;)
おかげで、光度調整回路の半固定抵抗も余裕で収まりました。
この機体は電飾する場所がコックピットしか無いので、ここは外せませんね(^_^;)


by どろぼうひげ (2009-12-01 23:16) 

MACK

こんばんは。MG記載のアドレスを見て初めてお邪魔しました。SW関連を中心にさかのぼって見させていただきましたが、雑誌掲載の何十倍の情報量にクラクラしてます(^^)いい意味で!!いろいろな作品を雑誌で見させていただいていましたが、これからはブログと合わせて楽しみにしています!私は無改造飛行機SW車モデラーですが少しでも真似というか盗ませていただきます!
by MACK (2009-12-01 23:17) 

キャベツ太郎

>自分で考案した回路です。

ご馳走様です!
いつか使わせて頂きます!
しかし、密度の濃い記事☆
上の方も仰ってますけど、本当に凄いです!
この凄さに慣れちゃダメですね。噛み締めますね。
味はいくらでも出てくるし。

by キャベツ太郎 (2009-12-02 02:57) 

どろぼうひげ

MACK さん、ようこそヽ(^。^)ノ
雑誌に掲載したアドレスから来て頂いた方って、もしかして初めてでは?
熱烈歓迎致します(^^♪
模型誌では、限られたページで全てをお伝えする事が難しく、書籍の宿命だと思っています。
こちらのブログで詳しい製作内容を補完していますが、ついにその成果が報われた気がします(^_^;)
参考にして頂ければ嬉しいです。
これからもよろしくお願いしますねヽ(^。^)ノ

by どろぼうひげ (2009-12-02 17:17) 

どろぼうひげ

キャベツ太郎さん、こんばんは(^^♪
CRDの光度調節回路は、電気的にはおかしくないハズなので、多分問題なく使えると思います。
是非活用してくださーいヽ(^。^)ノ
噛めば噛むほど味が出てくる、スルメみたいな記事を目指します(^_^;)くさっ

by どろぼうひげ (2009-12-02 17:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。