SSブログ

塗装と電飾 [ヴァンシップ 製作記]

クラウディア・ユニットを塗装しました。
電飾も組み込んでいます。

エンジンはブラックで塗装してありましたが、まずはグレーで立体感を付けていま(^^)/
エンジン基本色.jpg
暗いグレーにしてしまうとディテールがハッキリしなくなってしまうので、ちょっと明るめのグレーであるファントムグレーを吹きました。
奥になった部分にはブラックを残しておき、陰影を付けて立体感を強調しています(^^♪
でも、これだけではメカニックな感じになりませんね。
使われている材料の質感の違いを、塗装で表現してみます(^^)/
エンジンの塗りワケ.jpg
メカを部分的に塗りワケてみました。
円弧状のパイプはソケットが使われている事からブラス製とマイ設定して、シルバーにクリアーイエローとクリアーオレンジを重ねて塗装しています。
フレームは黒鉄色で塗装して、部分的にシルバーでドライブラシしています。
エナメルのブラックとクリアーオレンジも多用して、油で汚れた使い込まれたエンジンに仕上げてみました。

その他のメカも同様に、メカニック感を表現しています(^^♪
各部メカの塗装.jpg
ブラックにファントムグレーを重ねた下地に、シルバーやオレンジをランダムに重ねる事でメカっぽく仕上げてみました。
あまり暗く仕上げてしまうと、影になった部分が全く見えなくなってしまうので、気持ち明るめに仕上げています(^_^;)

でも、カウルを付けるとほとんど見えなくなってしまいます(-_-;)
見える部分.jpg
せっかく質感を付けて塗装したのですが、ほとんど見えませんね(+_+)
予測していた事ですが、イラストのイメージが最優先ですし、チラ見えの方が良い場合もありますので、仕方ありませんな。

続いて、クラウディア・ユニットを塗装します。
クラウディア 黒鉄色.jpg
サフ状態から、いきなり黒鉄色を吹きました。
サビの混じった様な色合いで、重く重厚なイメージになります(^^♪
これを基本色として、各部に色を重ねて行きました。
クラウディア 玉.jpg
玉の部分は、アニメでもブルーが入ったブラックとして表現されています。
マスキングしてスカイブルーを軽く吹き付け、エッジにフラットブラックを吹いています(^^♪
ブラックは均等にするよりも、ランダムにグラデーションを入れた方が雰囲気が良くなりました。
エナメルのブラックでダメージやパネルラインにスミ入れしています。
後部のパイプには、軽くシルバーを重ねて金属感を出してみましたが、アニメでは白に近いグレーですので、明るめに仕上げています。
この後、つなぎ目やダメージを受けた部分にブラックを吹いて置きました。
クラウディア ダメージ.jpg
ダメージの部分は、装甲のエッジにフラットブラックを吹き付けて焼けてススが付いた様子を再現しています。
露出したメカもパーツ毎に塗りワケてみましたが、あんまり効果はありませんね(+_+)
リューターでキズを付けた部分にも、軽くブラックを吹いてみました。
浅いキズは目立たないのですが、ブラックを吹いて置く事でヘコミが強調されて良い感じになりました(^^♪

クラウディア・ユニットとエンジンの塗装が終了です(^^)/
クラウディア 塗装終了.jpg
クラウディア・ユニットは、基本的に暗い色が多いのですが、微妙な色の変化を付ける事で質感がリアルに仕上がったと思います。
今回は特にダメージ状態として製作していますので、綺麗に仕上げる事よりも素材感を優先させて仕上げてみました(^_^*)
作り手によって色々な表現が楽しめるのも、このキットの特徴だと思います(^^♪

続いて、電飾をしてみました。
クラウディア 電飾.jpg
やっと帰還して回収された機体ですから、エンジンも相当なダメージを受けていると思います。
今回は、左側のクラウディア・ユニットだけがかろうじて動いている状態を想定しました。
溶けたクラウディア鉱石は青色らしいので、ユニットからブルーの光を発光させてみます。
また、エンジンも派手にやられていますので、内部でショートしている様子を再現してみようと思います。
A エンジン内部にショートしている様子を再現するためのLEDを取り付けました。
  色々試してみて、3ミリの電球色にしています。
  ランダムにパパッと発光させて、メカをシルエットとして浮かび上がらせます。
B クラウディアユニットは何とか動いている状態にしたいので、ブルーLEDを規則的に
  明減させてみたいと思います。
  エンジン内のショート光と合わせて、PICマイコンにプログラムしました。
  フロントグリルの内部に設置しましたが、内部の空間があまり無いので基盤も使わず
  ソケットに直付けです(^_^*)
C クラウディア・ユニットのブルーLEDは、内部に作って置いた空間に収めます。
  内壁にアルミテープを貼って、光を拡散させています。
D ユニットのカバー内のパイプは、スキマを成型して置いたので、そこからブルーの光を
  漏れさせたいと思います。
  LEDの光が直接見えてしまうと雰囲気が台無しなので、0.3ミリのプラ板を貼って
  光を均等に分散させました。
E カバーの内側にもアルミテープを貼って、全方位に光を分散させる工夫をしています。

発光させてみた様子です。
クラウディア 明減.jpg
思惑通り、成型したパイプのスキマから、ブルーの光が漏れてくれました(^^♪
前方に作った、内部から爆発したと想定した穴からもブルーの光が漏れてくれてシメシメです(^_^*)
ホワーンホワーンと明減している光ですので、エンジンが動作してる感じにも貢献してくれると思います。

ショート閃光もイメージ通りに仕上がりました。
クラウディア 閃光.jpg
ランダム関数を使ってプログラミングしてあり、10秒間に2~3回発光します。
発光も1回~3回ランダムに瞬きますので、電気系統がショートしているイメージに近いと思います。
画像は発光した瞬間を撮影したものですが、内部のメカが一瞬照らし出され、複雑なシルエットとなって浮かびます(^^♪
ただ、タマにしか発光しないので、光った瞬間を見逃す方もいるでしょうね(^_^;)

これらの電飾の様子は、いくら画像を掲載しても伝わらないと思いますので、YouTubeに動画をアップしました。

1分30秒あまりの短い動画ですが、どんな様子で発光しているのか一発でわかって頂けると思います。
是非ご覧下さいね(^^)/

現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


コメント(14) 

コメント 14

pikapy !

さすがです。
脈動するクラウディア鉱石の青い光、エンジンルームのスパーク。。。
電飾王子の真骨頂ですね!
by pikapy ! (2013-02-10 22:53) 

グッチ

あはは(⌒▽⌒)、超すげ〜本当にエンジンルームからスパークしてる〜、リアルすぎ〜(⌒▽⌒)なんてコメントを…
by グッチ (2013-02-10 23:57) 

SOL

やはりカッコイイ!!

このぽわ~~んとした発光!
スパークのランダム発光!

PICならではの発光ですね!!

こういう発光はただの点灯と違って”時間”の表現にもなりますね!
素晴らしい演出です!!!
by SOL (2013-02-11 00:50) 

ピコ

金属の質感もパーツ毎?素材毎?に違ってカッコいい!電飾も何コレ素敵!!

チラミエにするのが勿体無いくらいですが・・・そこがまたイイですねぇ(^^)
by ピコ (2013-02-11 08:41) 

ジキル7777

毎日拝見させて頂いております。
青LEDの発光雰囲気がすばらしいですね!。
完成楽しみにしています!!
by ジキル7777 (2013-02-11 09:00) 

どろぼうひげ

pikapy ! さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
ホワーンとしたクラウディア・ユニットの光と、まばゆい閃光のミスマッチは、見ていて楽しいギミックになったと思います(^^)/
電飾王子としてはとりあえず満足しています(^_^*)

by どろぼうひげ (2013-02-11 20:51) 

どろぼうひげ

グッチ さん、こんばんは(^^♪
スパークの閃光は、より「らしく」見える様に色々と調整しました(^_^;)
リアルに感じて頂ければ嬉しいです(^^)/

by どろぼうひげ (2013-02-11 20:52) 

どろぼうひげ

SOL さん、こんばんは(^^♪
PICを使う様になって、表現の幅がグンッと広がりました(^^)/
時間を感じさせる表現としても、面白いものが出来たかも知れません。
近々、600万アクセスのプレゼント規格としてPWM回路を提供できると思います(^^♪
量産するのは難しいので、数に限りがありますが、お楽しみに(^^)/

by どろぼうひげ (2013-02-11 20:57) 

どろぼうひげ

ピコ さん、こんばんは(^^♪
ヴァンシップは綺麗に仕上げている方が多いのですが、今回は回収された機体ですので、素材の質感を重視して塗装してみました(^_^*)
ほとんど見えなくなってしまうのですが、イラストのイメージを最優先で行きます(^^♪

by どろぼうひげ (2013-02-11 20:59) 

どろぼうひげ

ジキル7777 さん、こんばんは(^^♪
いつもブログを見て頂き、ありがとうございますm(__)m
エンジンがまだ活きている様子として、明減発光させてみました(^^♪
実際にはこんな光り方はしないと思いますけど、見て楽しい「動き」が表現できたと思います(^^)/
これからもよろしくお願いします(^^♪

by どろぼうひげ (2013-02-11 21:01) 

よっしーみ

使い古されたメカ表現が最高ですね!!
by よっしーみ (2013-02-12 10:05) 

どろぼうひげ

よっしーみさん、こんばんは(^^♪
ありがとうございますm(__)m
使い込まれた感じは、エアブラシより筆塗りの方が表現しやすいです(^_^;)
適材適所ってところでしょうか(^^♪

by どろぼうひげ (2013-02-12 19:35) 

jedimaster

前にも似たようなことをコメントしましたが、塗装ってスゴい。
ほんとうにその模型のテーマさえも決めてしまうくらいの力を持っているんですね。
で、それをサラッと書かれてしまうところに自己嫌悪_| ̄|○
でも、いっぱい努力と失敗を重ねてこられたんでしょうね。
がんばって早く元気になります。
by jedimaster (2013-02-13 22:02) 

どろぼうひげ

jedimaster さん、こんばんは(^^♪
そうですね。どんなに作り込んでも、最終的には塗装で仕上がりが決まってしまうと思います(^_^;)
そりゃーもう、数々の失敗を重ねましたので、製作記では出来るだけ詳しくご紹介するようにしています(^^)/
一番知りたいところだと思いますので(^_^*)
早く元気になって下さいね(^^♪

by どろぼうひげ (2013-02-14 18:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ヴェスパ完成機体の塗装 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。