コマさんも製作 [模型の事]
妖怪ウォッチのコマさんも製作しちゃいました(^_^*)
先日、妖怪ウォッチのプラモデル「ジバニャン」を製作しましたが、ものすごいアクセス数でビックリです(^_^;)
やっぱり、すごい人気なんですね~(^^♪
調子に乗って、コマさんも製作してみる事にしました。
ただし、今回は電飾や電動化はナシで、パテ埋めはしますけど出来るだけ簡単に、塗装もお手軽仕上げで行こうと思います(^^)/
まずは合わせ目消しです。
キットの合いは良いので、無理に消さなくても良さそうですが、仕上がりが違ってきますからねー(^_^*)
特に、顔の一部が取り外せる事が災いして、顔に合わせ目が出来ちゃったり、風呂敷にも目立つ合わせ目が出来ます。
大きな合わせ目は伸ばしランナーで埋めていますが、基本的に瞬着をパテに使って消すお手軽工作です(^^)/
眉毛の裏をパテ埋めしました。
後ろから見ると、肉抜き穴が丸見えになってしまいますので、ここはパテ埋めしました。
100均の万能エポパテなら30分程度で硬化してくれますので、すぐに削り出しできます(^^♪
右側の眉毛には、あとからフキダシパーツを付けるかも知れないので、ダボ穴を残しておきました。
ちょっとだけ加工したパーツです。
手にはソフトクリームを持たせますけど、取り付け部分が手からはみ出すので、穴に合わせてちょっとだけ削りました。
手のパーツは裏に肉抜き穴が開いていますけど、組み立てると見えないのでパテ埋め無しで(^_^*)
その代わり、エッジを少し削って丸い感じにしてあげました(^^♪
加工した部分はこんなもんで、サッサと塗装しちゃいます。
眉毛の模様は複雑な形をしているので、塗りワケが大変そうですね(^_^;)
テキトーな青で塗装してから、うすめ液を染み込ませた綿棒でふき取って塗りワケちゃいました(^_^*)
塗り分けたっていうか、成型色に戻しただけですね。
綺麗に拭き取れるか不安な気持ちでやってみましたが、意外と綺麗に仕上がりました。
他の細かい塗りワケは、エナメル塗料を使います。
頭と胴体は、純白ではなくて黄ばんだ白なので、グランプリホワイトを吹きました。
風呂敷はガミラスグリーン2です。
A ほっぺと腰には、赤い渦巻き模様がありますが、これを塗り分けるのは大変そう
ですね。
余計なところに飛ばない様にマスキングしてから、エナメルの赤を吹き付けてい
ます。
コマさんはコマイヌなので、赤といっても神社の鳥居などに使われている朱色にし
てみました。
B マスキングを剥がし、エナメル溶剤で拭き取ります。
ホワイトで塗装していますので、スパッと綺麗には拭き取れません。
綿棒をこまめに交換して、少しずつ拭き取るのが、被害を最小限に食い止めるた
めのコツだと感じました(^_^;)
C 風呂敷にはエナメルのホワイトを吹いています。
ホワイトは発色が弱いので、何度も吹き重ねたため、ひろい範囲がホワイトになり
ました。
D でも、溶剤で拭き取れば大丈夫です(^^♪
やはりこまめに綿棒を取り替えて作業しましたが、合わせ目消しをした事もあり、
完全には消しきれません。
ある程度はトップコートで消えてくれますが、出来るだけ消して置きました。
顔を塗り分けます。
白目の部分は、もっと黄緑色なのですが、不気味になっちゃって子供が泣くかも知れないので、緑色を強くしました(^_^;)
こちらはラッカーで、白目とひとみを塗装して、エナメルのブラックでスミ入れしています。
綺麗に塗りワケできなくても、スミ入れしちゃえばクッキリと仕上がります(^^♪
鼻をピンクで塗装して、口もブラックでスミ入れして完成です(^^)/
完成まで、4~5時間くらいだと思います(^^♪
完成画像は1024ピクセルで掲載しています。
コマさんもかわいいですよねー
耳は塗り分けるのが面倒だったので、キットに付属しているシールで済ませました(^_^;)
そのうちまた時間を見つけて、他の妖怪も作ってみたいと思います(^^)/
ホント、気軽に作れて良い気分転換になりました(^^♪
みなさんもちょっと作ってみてはいかがでしょうか(^^)/
現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
先日、妖怪ウォッチのプラモデル「ジバニャン」を製作しましたが、ものすごいアクセス数でビックリです(^_^;)
やっぱり、すごい人気なんですね~(^^♪
調子に乗って、コマさんも製作してみる事にしました。
ただし、今回は電飾や電動化はナシで、パテ埋めはしますけど出来るだけ簡単に、塗装もお手軽仕上げで行こうと思います(^^)/
まずは合わせ目消しです。
キットの合いは良いので、無理に消さなくても良さそうですが、仕上がりが違ってきますからねー(^_^*)
特に、顔の一部が取り外せる事が災いして、顔に合わせ目が出来ちゃったり、風呂敷にも目立つ合わせ目が出来ます。
大きな合わせ目は伸ばしランナーで埋めていますが、基本的に瞬着をパテに使って消すお手軽工作です(^^)/
眉毛の裏をパテ埋めしました。
後ろから見ると、肉抜き穴が丸見えになってしまいますので、ここはパテ埋めしました。
100均の万能エポパテなら30分程度で硬化してくれますので、すぐに削り出しできます(^^♪
右側の眉毛には、あとからフキダシパーツを付けるかも知れないので、ダボ穴を残しておきました。
ちょっとだけ加工したパーツです。
手にはソフトクリームを持たせますけど、取り付け部分が手からはみ出すので、穴に合わせてちょっとだけ削りました。
手のパーツは裏に肉抜き穴が開いていますけど、組み立てると見えないのでパテ埋め無しで(^_^*)
その代わり、エッジを少し削って丸い感じにしてあげました(^^♪
加工した部分はこんなもんで、サッサと塗装しちゃいます。
眉毛の模様は複雑な形をしているので、塗りワケが大変そうですね(^_^;)
テキトーな青で塗装してから、うすめ液を染み込ませた綿棒でふき取って塗りワケちゃいました(^_^*)
塗り分けたっていうか、成型色に戻しただけですね。
綺麗に拭き取れるか不安な気持ちでやってみましたが、意外と綺麗に仕上がりました。
他の細かい塗りワケは、エナメル塗料を使います。
頭と胴体は、純白ではなくて黄ばんだ白なので、グランプリホワイトを吹きました。
風呂敷はガミラスグリーン2です。
A ほっぺと腰には、赤い渦巻き模様がありますが、これを塗り分けるのは大変そう
ですね。
余計なところに飛ばない様にマスキングしてから、エナメルの赤を吹き付けてい
ます。
コマさんはコマイヌなので、赤といっても神社の鳥居などに使われている朱色にし
てみました。
B マスキングを剥がし、エナメル溶剤で拭き取ります。
ホワイトで塗装していますので、スパッと綺麗には拭き取れません。
綿棒をこまめに交換して、少しずつ拭き取るのが、被害を最小限に食い止めるた
めのコツだと感じました(^_^;)
C 風呂敷にはエナメルのホワイトを吹いています。
ホワイトは発色が弱いので、何度も吹き重ねたため、ひろい範囲がホワイトになり
ました。
D でも、溶剤で拭き取れば大丈夫です(^^♪
やはりこまめに綿棒を取り替えて作業しましたが、合わせ目消しをした事もあり、
完全には消しきれません。
ある程度はトップコートで消えてくれますが、出来るだけ消して置きました。
顔を塗り分けます。
白目の部分は、もっと黄緑色なのですが、不気味になっちゃって子供が泣くかも知れないので、緑色を強くしました(^_^;)
こちらはラッカーで、白目とひとみを塗装して、エナメルのブラックでスミ入れしています。
綺麗に塗りワケできなくても、スミ入れしちゃえばクッキリと仕上がります(^^♪
鼻をピンクで塗装して、口もブラックでスミ入れして完成です(^^)/
完成まで、4~5時間くらいだと思います(^^♪
完成画像は1024ピクセルで掲載しています。
コマさんもかわいいですよねー
耳は塗り分けるのが面倒だったので、キットに付属しているシールで済ませました(^_^;)
そのうちまた時間を見つけて、他の妖怪も作ってみたいと思います(^^)/
ホント、気軽に作れて良い気分転換になりました(^^♪
みなさんもちょっと作ってみてはいかがでしょうか(^^)/
現在、2つのブログランキングへ参加しています。
1日1回、応援のワンクリックをぜひお願いしますm(__)m
2014-09-03 19:28
コメント(6)
かわいい~(*´▽`*)
これはコマさんっていうんですか。
狛犬・・・いや、狛ネコかな??
妖怪ウォッチは子供たちに大人気だそうなので
こういう楽しく作れる模型がたくさん増えて
子供たちが模型を作るキッカケになってくれるといいですね♪
by ぴあにしも (2014-09-04 14:50)
ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
コマさん、かわいいですよね~♪
妖怪ウォッチシリーズは、すっごくやさしく組み立てられる様に出来ていて、刃物は一切使わないで出来ちゃいます。
ここから模型に興味をもってくれたら嬉しいですね(^^)/
将来はぴあさんみたいな凄いモデラーになっちゃうかもっ(^O^)
by どろぼうひげ (2014-09-04 21:30)
カワユイね
by ぴろんちょ (2014-09-04 23:49)
ぴろんちょさん、こんばんは(^^♪
かわいいでしょ?
ぜひ作ってみてください(^^)/
by どろぼうひげ (2014-09-05 19:58)
毎度!!です。
今日の早朝にテレビで見ちゃいました。
こまさんが バンダイの社長になる話でした。
こまさんの兄弟愛にホロリときてしまいました。
by kei (2014-09-07 18:56)
kei さん、まいどっ(^^)/
妖怪ウォッチは相変わらずスゴイ人気みたいですねー
コマさんや人面犬のショートストーリーがあって、ムチャクチャながら面白いですよね(^_^*)
大人(っていうか、オヤジ)のくせにハマってます(ーー;)
by どろぼうひげ (2014-09-07 21:14)