SSブログ

内装の組み込み [デロリアン製作記]

ボディーに配線を這わせ、内装を組み込みました。

デロリアンのボディー表面には、フロントのフラックス・バンドへとホイールアーチを通る配線が取り付けられています。
キットにもモールドされていたのですが、実車に近く立体的に作り直そうと思ったので、モールドは削り取ってありました。
配線は、リアのタイムマシンメカから、ドアの下で一度メッシュホースを通ってフロントまで続きます。
配線を固定する位置を決めるためにも、まずはメッシュホースを固定するところから製作します。
メッシュホースは、以前にも使ったMFH(モデルファクトリーヒロ)のメタルメッシュホース1.5mmを使います。
前後2か所を紫色のバンドで固定されていますが、このサイズでしっかり固定出来るバンドを自作しなくてはなりません。
ボディー配線 抑え.jpg
耐熱ワイヤーAWG32の被覆を途中まで剥いて、ハンダを流します。
被覆部分をエッチングペンチで軽く潰して平たくします。
潰し過ぎると曲げた時に破れてしまうので、力加減を調整します。
ドリル等に巻いて、アーチ型にして完成です。
車体に0.6mmの穴を開けて、メタルホースを締め付けて固定しました。
ボディー配線 メッシュ.jpg
実は、これでもオーバーサイズですが、バンドで固定されている雰囲気は出せたと思うので、この方法で進めようと思います。
メタルホースの両端は、1.2mmの穴を開口してあります。

次に、フラックス・バンドへの配線を製作します。
ボディー配線 取り付け.jpg
配線は太くて黒い配線と、色とりどりの細い複数の配線が一緒に配線されています。
まずは太い配線ですが、0.7mmのラッピングワイヤーを使って通り道を決めました。
この線は中に銅線が入っているので、形がしっかり決まります。
通り道に留めバンドを付ける位置をマーキングしておき、0.6mmの穴を2個づつ開けておきます。
細い配線は、0.18mmのポリウレタン線を着色したものです。
これをまとめながら這わせて、留めバンドで固定していきます。
実は、細い線はインシュロックタイ(結束バンド)で細かくまとめられているのですが、サイズ的に表現することが無理なので省略しています。
最後に、つや消しクリアーを塗って、表面を保護しておきます。

これで配線も完成しました。
この配線は、デロリアンを表現する記号みたいなものですので、キットのモールドでは満足できませんでした。
仕上がりはイマイチかも知れませんが、やりたかった事が出来て満足です。
ボディー配線完成 全体.jpg
フロントはフラックス・バンドへ無理矢理方向を変えて接続されている感じを再現しました。
ボディー配線完成 前.jpg
リアはハッチメカの奥から配線が伸びていくメカニカルなイメージです。
ボディー配線完成 後.jpg

それから、フロントのELワイヤーの配線は、ボディーの中を通して固定しました。
フラバン配線.jpg
ホイールアーチを避ける様に、ボディーの内側を這わせて固定しています。
表面の配線を固定する留めバンドの穴を開ける都合から、作業の順序が今になりました。

さて、これで外装がほぼ仕上がりましたので、内装を組み込んでいきます。
まずはルーフ部分です。
ルーフ取り付け.jpg
ルーフ部分を取り付け、配線はリアピラーの中を通して後部へと逃がしています。
仮組の時はピッタリだったのに、アチコチ干渉して調整が必要でした。

次に内装を組み込もうと思ったのですが、なんと目覚まし時計がありません。
どうやら、先日の地震で落下した際に、どこか別の次元に飛ばされたみたいで、いくら探しても見つけられませんでした。
仕方無く、もう一つのキットから、目覚まし時計のパーツを拝借して作り直しです。
時計作り直し.jpg
元々良く出来たパーツで、ちゃんと落雷があった10時4分になっています。
どうせ作り直すので、今度は文字盤にUVレジンをしっかり盛って、ガラスを表現しました。

フロントガラスをはめ込みます。
フロントガラス.jpg
フロントガラスも歪みがあってピッタリとハマらなくなっていました。
どうせ汚れや傷も付いてしまっていたので、作り直しました。
ガラスはツメにハメ込む様にして固定されています。
こうすると接着剤を使わなくて済むので、汚れやはみ出しを気にしなくて済みます。

いよいよ内装を組み込みました。
内装組み立て 前.jpg
内装組み立て 後ろ.jpg
やはり歪んでしまっているらしく、ドアの締まりが悪くなりました。
これは現物合わせで調整する必要がありそうです。
ともあれ、やっと内装が組み込まれて、デロリアンの姿が見えてきました。
フロントガラスを新調したおかげで、内装も良く見えます。
内装組み立て ダッシュボード.jpg
ちなみに、ルームミラーは無いようです。
シリーズすべて見直しましたが、取り外されているみたいですね。

メインコントロール回路やベースなど、まだまだ完成出来ませんが、静岡HSには展示したいと思っています。
よろしくお付き合い下さい。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。